ガイドブック♪
2015/07/10
こんにちは、ころです。
夏休みに向けて、ガイドブックを買いました♪
持ち運びに便利なコンパクトサイズのものもあり、
迷いましたが、中を開くと
それなりに文字も小さく(^_^;)
老眼には不便かな?と従来サイズのものにしました。
友人からは 宿泊予約のお知らせ✉が届きました。
そろそろ荷造りも始めようと思います。
今週末は夜更かししそうです♪
Tea time♡
2015/07/10
こんにちは。ちゃんです。
久しぶりに 我が家で
お茶会を、しました(*^_^*)
友人が、手土産に
可愛いクッキーを持って着てくれました♪
私は、わんこククッキーで
友人はハートのクッキーを選びました。
他にも、ヤッホーと言っているような人間の形のクッキーもあり
なんだか、ほっこり♡する ひとときでした(*^_^*)
今度は深夜じゃなくて、もう少し早い時間で お茶会したいです♪
休みは・・・。
2015/07/10
こんにちは。じゅびっしいです。
夏休の計画がやっと立てれました。今回は妻も仕事なのでひとり寂しく休日をそうじで過ごそうかと
少し思っていましたがまだ本決まりではないですが出掛けることができそうです。
あとは娘が体調不良にならないことを祈るだけです。
今回はじゅびっしいの両親も一緒に出掛けることになっています。人手があって娘のお守りが助かります。
あとは日帰りで行けたら名古屋港水族館に行きたいと思っています。
まだ妻には言っていないのでこのブログで気づくことだと思います。
なかなかない長い休暇なので、寝込んでいたGWの分も楽しみたいと思っています。
ゆずマヨ
2015/07/09
こんにちは、ゆずぽんずです。
久しぶりに柚の商品を見つけました☆
ゆずマヨ
はたして合うのでしょうか…
そして、何につけたら一番美味しいのか、、、
買おうとした手を引っ込めてしまい、考えてから買うことに(>_<)
いいレシピあったら教えて下さい*\(^o^)/*
讃岐戦
2015/07/09
こんにちは。じゅびっしいです。
昨日は水曜日でしたがジュビロはホームにてカマタマーレ讃岐を迎えての試合でした。
結果は最後の最後に守りきれず失点し1-1の引き分けでした。最低です。
3位金沢と4位千葉が引分けてくれてもしここで勝ち点3を拾えたら勝ち点差5にひらいていたのに・・・。
しかも首位大宮は札幌相手に2点差を跳ね返して3-2で逆転勝利し、ジュビロとの勝ち点は8までひらいて
しまいました。
去年の二の舞にならなければいいのですが。。。よくいま2位をキープできているなと不思議に思います。
でもまだ2位キープは変わらずです。これをいい方向に考えて次節からは確実に勝ち点3を、勝利を手にして
ほしいと思います。
もう一度
2015/07/09
おはようございます。院長のすあみです。
2週間で完成させる腹筋トレーニング。
14日間のプログラムを終了しましたが、腹筋は割れませんでした。
もう一度、14日間チャレンジしてみて、ダメなら諦めます。
今回は晩酌を週3回以下にして、
プログラムに挑戦。
食生活は、これが限界かな?
職人技☆
2015/07/08
こんにちは、ころです。
メールボックスに「壁紙点検のお知らせ」が入っていたのが、3月。
そして4月に点検、5月に工事の下見。
壁紙…?汚れたら貼り替えればいい!
と思っていましたが、
点検報告書には、「弾力低下あり」部分と
「弾力低下なし」部分が色分けされ…、
先日、壁紙の貼り替え工事が行われました。
職人さんの手際の良さと技☆
凄いなぁ〜と感心しました。
キレイしていただきありがとうございます♡
お花のおみせ❀
2015/07/08
こんにちは。ちゃんです。
以前、資格試験を受けるときに
とてもお世話になった
プリザーブドフラワーの専門店に行ってきました!
講座を受ける前に、お店を見学に行く方が多いそうですが
ワガママを言って、講義と試験を受けてしまいました。
そんな私に今後、必要になるから。と、店長さんが
試験の練習に付き合ってくださいました。
もう1つ上級の試験をパスすると
このお店に自分が作った、お花を置いてもらえます。
たくさんの お花があり、華やかで とても素敵でした❀
いろいろなデザイナーさんが作成した お花が並んでいて
改めて お花は見るだけで、充分だなぁ♡
と、感じました(*^_^*)
また機会があったら、おじゃましたいです♪
献立
2015/07/08
こんにちは。じゅびっしいです。
ここ最近の水曜日はじゅびっしいが晩御飯を作っているのですが・・・。献立を考えるのが
やっぱり大変!!!世の主婦の方々にはよく思いつくなと感心します。
特に娘のご飯は毎回奮闘しています。お肉を食べてくれない娘の食事を作るのが大変。
かみごたえがないと顎が退化していきそうだし。あまり噛みごたえがありすぎても食べてくれないし。
工夫しないといけません。
この間は麺つゆをかんてんで固めつつその中にそうめんと薬味をいっしょにいれて食べさせました。
これはヒットだったみたいでたくさん食べてくれました。やっぱりもりもり食べてくれるとうれしいです。
これからの季節はこれが使えそうなので一つレパートリーが増えました。
またいろいろ考えていきたいです。