浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ の記事一覧

割れました

2015/08/17

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日沖縄から届いたグラスですが、

5個のうち1個が割れてしまいました。

 

落としたわけではなく、冷たい飲み物を入れたら縦に真っ二つに。

 

あ~あ、残念。

リベンジ

2015/08/16

こんにちは、トイです

 

週末は長野へ行ってきました^^

まず諏訪湖の花火大会!

一昨年も行ったのですがその時は

花火開始30分前から豪雨+雷に…

花火開始30分後には中止になってしまい

その上電車は動かずで、

散々な目に遭いました(T ^ T)

 

そのリベンジも兼ねて

今回はポンチョ持参で挑みました!

結果、雨は降らず晴れて

綺麗な花火を見ることができ大満足♡

周りが山に囲まれているので

音が響いて迫力満点でした^^/

 

翌日は戸隠へ行き蕎麦を食べて

白馬岩岳へ行ってゴンドラに乗り

ユリが一面に咲いているところへ

行ったのですが見頃が過ぎていたため

ほどんど枯れていました(^_^;)

でも山の上から見る景色は最高でした♪

 


オルゴール

2015/08/16

こんにちは。じゅびっしいです。

我が家では娘が寝るときにオルゴールのCDを流して寝させています。

最近ではそれがだいぶ定着したのか部屋の明かりを間接照明に替えてCDを流すと

自分から寝る体制に入ります。

タオルとぬいぐるみを抱えて自分からごろんと横になり寝始めます。そしてお尻を自分の手

でとんとんして、おしりを叩いてとんとんしてといってくるのでとんとんするとだんだんと寝ていきます。

そして必ずCDの3曲目にはおやすみしてしまいます。なので娘は4曲目以降はあまり聴いていません。

必ず3曲目までには寝てしまいます。不思議とそれが日課になっています。

娘が気分よく寝てくれることは嬉しい限りです(*^_^*)

ケーキ♡

2015/08/16

こんにちは、ハナです。
先日、私の誕生日でした。
すあみ眼科ではお昼にみんなでケーキを食べてお祝いして頂きました。
ありがとうございます!
ブルーベリータルト、とっても美味しかったです〜。(*^_^*)
仕事をおえて、家に帰ると夏休み中の旦那さんと子供たちが手作りしたチョコレートケーキをくれました♪
普段料理もしない旦那さんが苦労して作ったようです。

いつもお盆休み真っ只中な私の誕生日。
小さい頃は毎年この日に八幡神社のお祭りに行ったのが懐かしいです。

珈琲店。

2015/08/15

こんにちは。ちゃんです。

暑い日が続くなか

コーヒーが飲みたくて喫茶店へ行ってきました。

 

近所にある、お気に入りだった喫茶店が閉店してしまい

新たに発見した喫茶店は、

新聞のかき氷特集に載ったそうで賑っていました。

 

常連と思われるお客さんにすすめられて

イチゴのかき氷を注文♪

イチゴがいっぱいで、美味しかったです(*^_^*)

氷の後は、お目当てのコーヒーを♡

サイフォンで淹れてくれるコーヒーは、やっぱり美味しかったです。

茶器には詳しくないのですが、

ウエッジウッドやノリタケのカップで出てくるのも嬉しいところ♪

 

また、のんびり行きたいです(*^▽^*)

 

えだまめ

2015/08/15

こんにちは、ゆずぽんずです。

 

最近の我が家は、枝豆ブームです♪

 

お義父さんが会社で大きな袋で3袋頂いてきたので、鍋をフル回転で沸かし枝豆ちゃんは冷凍へ☆

 

義祖母も近所の人から頂いたりと冷蔵庫の中は、緑一色(@_@;)

 

 

卵に入れたり、サラダに入れたりと今は、メニュー考えてます。

 

夏まで我が家は、えだまめ三昧です。

 

花火大会

2015/08/15

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日は午後診療が早く終わったため、隣町の花火大会に行ってきました。

 

以前は鹿島(浜松市)の花火大会によく行っておりましたが、

当院の夏休みを7月下旬にとるようになってから旅行と重なってしまい、

ここ最近は行けなくなってしまいました。

 

その代りに、ここ最近は隣町の花火大会に行くようになりました。

 

いろいろ試しましたが、花火を写真撮影するのは難しい。

ということで、載せれるような写真はありません(涙

キズ

2015/08/15

おはようございます。じゅびっしいです。

今朝車にキズをつけられました。朝ランに行くときの記憶ではなかったと思われるの

ですが、帰ってきて出勤するまでの1時間くらいの間でつけられたと思われます。

本当に陰湿な嫌がらせです。こんなことして楽しいのでしょうか?

カギでつけられたような傷で運転席側の後部ドアに30-40cm位にわたって

つけられました。修理代・・・。いくらかかるんだろう・・・。

朝からブルーな気分です。

復活

2015/08/14

こんにちは。じゅびっしいです。

先日、姉の家にあそびに行ってきたのですが・・・。

我が家の愛犬、ヨークシャテリアのワンちゃんですが首の包帯もとれて完全復活しました\(^o^)/

一時は全く元気も無く、下半身も動かず、おむつで生活していた時期もあったのですが

いまは動き回っています。

何が原因かはわからないのですが、とりあえず元気になったのでよかったです。

娘ともだいぶ仲良しになり、娘はもう怖がってはいませんがワンちゃんの方は迷惑そうな感じです。

やっぱり元気が一番ですね(*^_^*)

やっと元気になったのでまた娘をつれて遊びに行きたいと思います。

グラス届きました

2015/08/14

おはようございます。院長のすあみです。

 

沖縄旅行の時に、琉球ガラスの工房へグラスを作りにいきました。

 

昨日家に帰ると、グラスが届いておりました。

 

届くまで10日以上かかりました。

少し加工を施していたのかな?

 

子供たちは自分で作ったグラスに大興奮。

 

これから食事の時は、このグラスを使うみたいです。