浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

ザリガニくん

2023/03/18

こんにちは、ゆきおです

 

ずっと楽しみにしていた映画をようやく観に行くことができました。

久しぶりに映画を観て涙活。

この映画を観に行く際は、ティッシュとタオル、そして涙でびしょびしょになったマスクの替えを必ず持っていくのをお勧めします。

エンディングに流れる主題歌が映画の内容に寄り添った、とっっっても素敵で温かい歌なのでこちらもお勧めです。

 

掃除係

2023/03/18

おはようございます。院長のすあみです。

 

今朝も早起きをして、

スペイン語の先生とオンラインで会話をしてきました。

 

今日は当院の従業員のことを聞かれました。

人数は現在9名。看護師、視能訓練士、医療事務の人たちと一緒に働いている。

と説明したところ、

「掃除係は??」と質問されました。

「掃除は従業員が手分けして行ってくれているので、掃除係という職種の方は特別雇っていない」

と答えると、先生から「へぇ〜(数少ない知っている日本語の1つ)」と言われました。

 

先生の国にはどこの職場でも掃除は掃除係がするみたいです。

文化の違い、また1つ見つけました。

協会誌

2023/03/18

こんにちは。じゅびっしいです。

視能訓練士協会から協会誌が届いているはずなのですがまだ届いていません。指定論文に解答しないと単位がもらえなくなるため、協会に問い合わせ中です。期日までに届くかなぁ。まだ少し猶予はあるので待ちたいと思います。

卒業式

2023/03/17

おはようございます。院長のすあみです。

 

本日は通勤途中に

多くの着飾った小中学生とその父兄を見かけました。

もう、卒業式か!

 

来年はうちの2人の娘も小学校・中学校をそれぞれ卒業予定。

時が過ぎていくのは、本当にあっという間です。

 

チャレンジ

2023/03/17

こんにちは。じゅびっしいです。

先日、すあみ院長が新しい試みを行っていました。思っていた以上に効果があり。じゅびっしいは横で大変勉強になりました。というか面白く感じました。実際にやってみるって大切だなと改めて思いました。じゅびっしいも教わったことなどはまずはやってみよう精神でやってみようと思います。

沼津初勝利

2023/03/16

こんにちは。じゅびっしいです。
中山監督率いる沼津。鳥取と対戦して初勝利!中山監督になってリーグ戦、初勝利。嬉しく思います。沼津のサッカーもなかなかいいサッカーをしているなと感じています。中山監督のマインドが今後、どのように融合されて左右されるか非常に興味があります。今後の沼津に注目です。

ナイスアイディア♪

2023/03/15

こんにちは、ころです。

出かけた先でお手洗いに行きました。

初めて見ました!

壁にずらりとトイレットペーパー!

見せる収納?

ナイスアイディアですね♪

 

 

 

 

お蕎麦

2023/03/15

こんにちは、モコです。

 

先日、どうしてもお蕎麦が食べたくなって

食べに行きました( ˊᵕˋ*)

 

暖かくなってきて冷たいお蕎麦が

美味しく感じる季節になってきたな〜と

実感しました(꘎ꔷ◡ꔷ꘎)

似ている

2023/03/15

おはようございます。院長のすあみです。

 

学生時代に音楽の授業が大の苦手だった私。

今現在でも、音符も読めないし、音楽記号もわかりません。

高校受験や大学受験はうまい具合にすり抜けてきました。

 

先日娘が、音楽のテストが返されたと私に見せてきました。

音楽記号と意味を答える問題があり、

<:クレッシェンド だんだん強くなる

f:フォルテ 強く

ff:フォルテッシモ とても強く

この3つの問題が目にとまりました。

 

creciente(クレシエンテ) スペイン語で「成長中」を意味し、

fuerte(フエルテ) スペイン語で「強い」を意味し、

fortisimo(フォルティッシモ) スペイン語で「強すぎる」を意味します。

 

似ているなぁ〜。

 

ロスタイム被弾

2023/03/15

こんにちは。じゅびっしいです。
アウェイで行われた大宮戦。結果は0-1。ロスタイムに被弾。しかも本当に終了間際!クリアできれば笛がなっていたと思います。勝ち点1を取りこぼしというかこの試合は勝ち点3を取りこぼしました。さんざん攻めて、キーパーに防がれて。こんなときはーーなんて思っていたらやっぱり。気持ちを切り替えて次はかちましょう。