浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

ほのぼの♡

2016/09/13

こんにちは、ころです。

ハナさんも行ったワンオクライブの感動が

さめやらないままですが

お父さんの肩車の男の子。

後ろ姿に目が留まり・・・ほのぼの♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指の痙攣

2016/09/13

おはようございます。院長のすあみです。

 

10月に町内のお祭りがあるため、

家にいる小学生は太鼓と笛の練習に毎週末出かけております。

 

お父さんたちも参加自由といわれていたので、

私も笛を教えてもらいに先週末参加してきました。

 

私は音楽が大の苦手。

中学時代の音楽の成績表は5段階でいつも「2」。

歌うことは好きですが、

音符が全く読めないので楽器を演奏することは超苦手。

 

しかし、子どもがお祭りでやることなので特に楽譜などなく、

笛の先生の指使いを見よう見真似で覚えてみることに。

 

まじめにやり過ぎたせいか、1時間したところでアクシデントが。

両親指が軽い痙攣を起こし、練習できなくなってしまいました。

 

その日は1時間半の練習でしたが、1時間で退散。

7割ほど吹けるようになってきたので、

今週末にまた参加して完璧に仕上げる予定です。

災難でした

2016/09/12

こんにちは、ころです。

先日夜、浜松駅のロータリーに迎えに

出向いた時のことです。

混んでいたので選択の余地なく

車を停めて待っていたら、

視界に・・・そして「ぽたっ! ぽたっ!」と

 

翌朝確認すると屋根もボディも災難でした。

植木付近は要注意!ということがわかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

制服?

2016/09/12

こんにちは、ころです。

普段はワンピースしか着ないため、

オールスタンディングのライブに行くにあって

子どもに借りたサイズXLのシャツとタオルです。

 

週末に浜松駅に出かけたモコさんから

同じような恰好をした人たちが大勢いた

と報告がありましたが、

まさに会場では制服?のようでした♪

 

ズボンは黒、靴はスニーカーがいいんじゃない?

とアドバイスをもらいましたが、

ジム用のズボンとランニングシューズしか

ありません・・・何となくそれらしい

恰好をして出かけました。

 

制服?洗濯が済んだので近いうちに

宅急便で返そうと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LIVE!

2016/09/12

こんにちは、ハナです♪
昨日は、ONE OK ROCKの渚園ライブに行ってきました!ファン歴は浅いので、初参加です。
2日間で11万人しかもオールスタンディングの野外ライブなんて初めてだったので
どうなる事かと思ってましたが、
やっぱりぎゅうぎゅうに押されて潰れそうでした。。
でも、メンバーの皆さんに会えただけで感動。
生の歌声が聴けて、みんなで盛り上がって、ジャンプして、歌って、とにかく とっっても楽しかった〜♡

帰りも大渋滞で大変で、クタクタになって夜遅く帰宅でしたが、行けて良かったです◎
来年は、newアルバム&ツアーがあるそうなので、
またライブに行けるといいなぁと思います♪

秋の気配

2016/09/12

こんばんわ。じゅびっしいです。

朝のランニングもだんだんと涼しくなり秋の気配が漂っています。鈴虫が鳴いていたりすすきがなっていたり。。。

夏ももう終わりかなと思います。寂しい限りです。

夜明けの時間もさらに遅くなっています。じゅびっしいが走り頃はまだ真っ暗です。

気温がちょうどいいくらいなので走りやすいのですが・・・。寒くなってくると辛いです。

メモリアルマラソンに向けてがんばりたいと思います。

ロスタイム

2016/09/12

こんにちは。じゅびっしいです。

ジュビロは土曜日にホームにて神戸と対戦。結果は3-4で敗戦。後半ロスタイムにまさかまさかの失点で

勝ち点1を逃しました。せっかく後半ぎりぎりでジェイ選手の同点ゴールで追いついたのにまさかまさかの失点。

本当に守備に不安が残ります。次節は鹿島と対戦。ここで負けると本当に残留争いに巻き込まれます。

神戸戦で勝っていれば、鹿島のに負けても・・・。という考えでしたが非常にマズイ状況です。

まだ新潟、湘南と残留争い直接対決が残っていますが、ここを死にもの狂いで勝ち点6をとってほしいと思います。

あくまでも勝ち点40が目標です。ここで奮起して40の数字を越えてほしいと思います。

しつけ

2016/09/12

おはようございます。院長のすあみです。

 

家で飼っている柴犬。

しつけについてやや怪しいところが出てきたため、

しつけの先生に家まで出張をしてもらいました。

 

今回の相談は、トイレとハウス。

約1時間の説明と簡単な実習でしたが、

やる気次第で何とかなりそうな感じです。

 

柴犬の中では、比較的おとなしくしっかりした子のようです。

本日より家族皆でしつけトレーニング開始です。

渚園へ♪

2016/09/11

ワンオクライブへ行ってきました♪ころです。

 

1日早くライブに行った大学2年生の彼から

聞いてはいましたが、浜松駅のホームで

既に凄い人!人!人!(*_*;

到着した電車には乗れず、次の電車に

何とか乗車し、弁天島駅下車。

 

その後も人の波に流されるようにして

渚園に到着♪

お天気が心配でしたが、☀(^^)

こわいくらいに盛り上がった素敵な

楽しいライブでした(^^)

また次を楽しみに明日から頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付録

2016/09/11

こんにちは、モコです!

私は普段あまり雑誌などは買わないのですが、
最近の雑誌は付録が豪華で
つい手が伸びてしまいます(°ω°)!
バッグやパスケース、コスメなど…
普通に使えるものばかり(*’ω’*)
それでも今までは我慢していたのですが、
今回は私の好きなブランドのミニバッグと
ポーチのセットが付録だったので
予約までして買ってしまいました(・w・)♫
小さめですが意外と丈夫そうで使えそうです♡
好きなブランドのアイテムが1000円以下で
手に入るのは嬉しいですね♫