浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブログ , 大福 の記事一覧

いよいよ本番

2016/09/16

こんにちは  大福  です。

 

いつも新体操の話しで申し訳ありませんが…..

17日に娘の新体操の大会があります。

上級クラスに進級して初めての大会。

初めての個人演技なので、このためにレオタードも購入。

今回は、ロシアの選手のレオタードを購入しました。

やはり日本人とロシア人とは胴と手の長さと胴の厚さが違うようで…

注文したあとにサイズが合わなかったらと不安でしたが。

 

写真でお見せできないのが残念ですが、レオタード負けしないように

思いっきり演技してほしいです♪

 

負けられない

2016/09/16

こんにちは。じゅびっしいです。

今週はアウェイにて鹿島と対戦です。かつてチャンピオンシップで数々の死闘を演じてきました。

今はジュビロは残留争いに苦しんでいます。この試合、普通に行けば鹿島の勝ちが濃厚ですが、

1stステージのあの勢いを取り戻してジャイアントキリングを達成してほしいと思います。

この鹿島の勝ち点3があれば、前節の神戸の敗戦はほぼなかったような気になれます。

そしてそのあとが新潟、湘南と続きます。ここも連勝すれば勝ち点40に乗ります。

絶対勝利!!!!信じています。

事故

2016/09/16

おはようございます。じゅびっしいです。

朝出勤していると、橋の上でワンボックスとトラックの衝突事故に遭遇。警察も来ていて少し渋滞気味になっていました。

多分車線変更の際に衝突したと思われます。ワンボックスの方はぐしゃぐしゃでした。

朝から事故は本当にテンションが下がるし、渋滞になるのはみんなに迷惑がかかるので注意したいです。

明日は我が身。。。安全運転を心がけようと思います。

グッドデザイン賞

2016/09/15

こんばんは、ころです。

明日食べようと思っているおやつの

パッケージに付いているマーク。

いろんなところで見かけるような気がします。

 

生活や産業、社会全体の発展を目的とし、

1957年通商産業省(現経済産業省)によって

創設された「グッドデザイン商品選定制度」

(通称Gマーク制度)。

以来60年にわたって実施され、その対象は

あらゆる領域にわたり、受賞数は毎年1200件

59年間で約43000件に及ぶそうです。

 

2016年度グッドデザイン賞は今月29日に

発表されるようです。

興味深く 待ちたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やられた

2016/09/15

こんばんは。じゅびっしいです。

今朝は昨日の天気予報から雨は降らないだろうと朝起きて布団を片づけてコンタクトを入れて・・・。

さあ走りに行こうと戸を開けた途端・・・。外は雨(+_+)

ぜんぜん雨の音がしていなかったので降っていないだろうと思っていたのですが・・・。

仕方ないのでコンタクトを外して布団を敷いて、また再度少しだけ寝ました。

そのせいか朝から頭が起きていなくて調子が上がらずでした。

次からはいつものように先に外を確認しにいこうと思います。

明日にします!

2016/09/15

こんばんは、ころです。

帰宅途中のコンビニで美味しそうな

おやつを見つけました♪

エネルギーは227kcal・・・

今はもう21時を過ぎています。

食べるのは明日にします!

 

 

 

 

 

 

 

 

お得なきっぷ❀

2016/09/15

こんにちは。ちゃんです。

もっぱら国内ですが、旅行が好きです(*^_^*)

 

今回、金沢の旅行の切符を友人と探したら

博物館などの有料施設へ入れる入場券付きの切符を発見!

 

自称、めざせ鉄子!の友人いわく

いろいろな、お得な切符があるそうで少し調べてみました(^_^)♪

 

たとえば、浜松にも 1000円の、お買いもの券が付いた切符だったり

以前、行った名古屋には日帰りだったので、土日切符を使いました。

豊橋~名古屋までの往復券でプラス料金を支払うと新幹線にも乗れる切符です。

 

鉄道関係は、あまり詳しくないですが、お得に旅行できるのは嬉しいです(*^_^*)

今回、金沢には ぐるりんパスというものを使いました。

京都や広島とか…ないのかな?

 

温泉

2016/09/15

こんにちは。じゅびっしいです。

秋は連休が少し多いので温泉に行きたいなと思っていますが・・・。娘がまだ温泉に入れないと思われるので悩んでしまいます。

かれこれ娘が生まれてから温泉旅行や温泉に入りに行こうという企画を立てていません。

たまには・・・と思いますがなかなか難しいかなと思います。

何より娘が一緒に入れないのがかわいそうかななんて思ってしまいます。早く大きくなっておむつが外れてくれれば連れて行けるのに

と思うのですが。

近くのお風呂屋さんにも行けていないのでたまには行きたいなーと思います。

筋肉痛

2016/09/15

おはようございます。院長のすあみです。

 

火曜日に定期的に行っているフットサル。

最近参加者が激減しております。

 

練習時間は2時間。

最初の20分くらいはボールの感触を確認しつつパス練習などをし、

その後はチームをかえながら、試合(ゲーム)をしております。

 

一昨日の参加者は10名。

5人ずつ2チームに分かれてゲームをしましたが、

12分ゲームをして3分休憩の繰り返し。

1時間半経過したところで、完全に足が止まってしまいました。

おかげさまで、昨日と本日は筋肉痛です。

 

参加者が増えれば適度に休憩が増えるはずなので、

仲間に少し声をかけなければ…。

感謝

2016/09/14

こんにちは、モコです。
先日すあみ眼科の先生、スタッフの皆さんに
誕生日をお祝いしていただきました!
大好きな桃のケーキ♡
とても美味しくいただきました♪
Kさんからプレゼントまで…♡
本当にありがとうございます(´。•ω•。`)
またこの1年充実させたいと思います!