浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

思い出しました!

2016/09/19

こんにちは、ころです。

日本以外のトイレ・・・思い出しました!

夏休みに出かけた旅行中、

記憶が定かではありませんが、

シカゴの空港だっかたな?

見たことのないトイレに遭遇しました!

 

ペーパーの便座シートやスプレー式のクリーナー

ではなく、ポリエチレンのようなもので

便座が覆われていて・・・

 

センサーが感知してお尻が便座を離れると

お水が流れます。その後ウィーンと音をたて

ポリエチレンのカバーが回転し、新しいカバーが

出てきました。

ここのトイレは清潔感がありました♪

 

 

 

 

 

 

日本のトイレ

2016/09/19

こんにちは、ころです。

日本以外場所へ出かけると、

日本のトイレって清潔で、思いやりに

溢れていると感じることがあります。

 

個室には・・・

脚腰が不安定な人へ手すりや杖ホルダー、

小さな子どもに子ども用便座、

便座クリーナー、など・・・

そして忘れ物喚起のメッセージまで。

日本のトイレ☆☆☆☆☆です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレに♪

2016/09/19

こんにちは、ころです。

車で遠出をする時に必ず立ち寄るのが

トイレ。高齢の母と一緒の場合には

回数が2倍?!(^^;

 

今回の外出で立ち寄った狭山PAの

女子トイレのパウダーコーナーには❀

こんなに素敵にお花が活けられていました。

 

おもてなしの思いを感じました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京へ♪

2016/09/19

こんにちは、ころです。

先週、子どもたちが友だちを連れて

帰省したことを話すと、その日以来

「孫に会いたい病」になっていた母の

リクエストで東京へ出かけてきました♪

 

事情があって筋肉痛に襲われていたため

交通手段は電車がいいかなぁ~、でも

お天気と高齢の母のことを思うと・・・

迷った末に車で往復しました。

 

孫と会ったおばあちゃんは嬉しくて、

得意の弾丸トークで孫攻めする様子が

おもしろおかしかったです。

少しは親孝行できたかな(^^)

 

 

 

3位

2016/09/19

こんばんは。じゅびっしいです。

じゅびっしいの大好きな石川遼選手が日本に帰ってきてから好調です。この間はツアーで優勝。今回は

ANAオープンで3位。最終日に猛チャージをしましたが、一歩及ばずでした。

アメリカに渡ってしばらく苦しんでした石川選手ですが、ここにきて調子が上向きいなっているのは非常に

嬉しく思います。また昔のような怖い物知らずの攻めのゴルフをしてくれると面白いのですが。

苦しんだ分、これからまた活躍してくれることを期待しつつ応援していこうと思います。

 

母に♪

2016/09/19

こんにちは、ころです。

昨日、一昨日も一緒に過ごしたばかり

ですが、今日は敬老の日♪

着の身着のままの母を買い物に連れ出し

ました。

 

最近は「出かけることもないから・・・」と

口癖のように言っているので、

行楽の秋♪外出の機会を作ろうと思い

洋服をプレゼントしました。

 

コットン素材で、手洗い可なので、これからの

季節の変わり目、体温調節機能が低下して

急に暑がったり、寒がったりの母にぴったりです。

しばらくは空模様が良くないようですが、

お天気のよい日に、今日行けなかった

母の実家や兄弟のお墓参りに一緒に

出かけたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敬老の日。

2016/09/19

今日は敬老の日でした。
娘が幼稚園でおじいちゃんおばあちゃんへのお手紙を書いてきました♪

毎年描いてきますが、
絵もだんだんうまくなってきて、成長を感じます♪
静岡市に住む祖父母への手紙は封筒に入れて、娘と一緒にポストへ投函しました。
私自身の父母も主人の方も、いつも孫を可愛がってくれて本当に感謝しています。
私の母なんか、来年孫と一緒に富士登山する!と意気込んでますが、はたして…⁈
いつまでも元気でいてほしいです(*^_^*)

ラグビー

2016/09/19

こんにちは。じゅびっしいです。

昨日はホームでヤマハ発動機ジュビロは東芝と対戦して40-6で圧勝です。これで4連勝です。そして首位キープ!!!

サッカーのほうのジュビロは負けてしまいましたが、ラグビーの方は好調です。

この4連勝!!!この勝つという意識!!!今の名波ジュビロにマネジメントしてほしいと思います。

でもおととしあたりからラグビーは本当に強くなったと思います。やっぱり監督?経験?すべてだとは思いますが勝ちたいと

いう気持ちが強いのかなと思います。

次の試合も勝利して5連勝、そしてそのまま全勝して完全優勝を成し遂げてほしいと思います。

トイレトレーニング

2016/09/19

こんにちは。じゅびっしいです。

娘のおむつを徐々に外していくためのトイレトレーニングをそろそろ始めようかと考えています。

トイレ用の補助シートはプーさんの補助シートを購入。。。気に入ってトイレに入ってくれると嬉しいのですが。

トイレは何回か入ったことがあるのですがなかなか自分からトイレにいきたいと言ってはくれないため、まずは

そこから教えて行かないといけません。

これから長いトイレトレーニングになりそうですが、根気よく付き合っておむつが早く外れてくれると嬉しいです。

14オンス!

2016/09/19

こんにちは、ころです。

 

夏休みに連れて行ってもらったステーキハウスの

写真に収めたメニュー表。あらためて見ると、

私が選んだメニューは14オンス、28ドルとあります。

14オンス≒400グラム!

28ドル≒3000円!

アメリカンスタイルのお肉のボリュームと価格に

びっくりでした!

 

ステーキは軟らかく、味も良かったのですが、

当然食べ切れませんでした・・・。

 

近頃食欲の秋には、恋しく思い出します♪