ブログ の記事一覧
大和ミュージアム
2017/02/20
こんにちは。ちゃんです。
先月、行った広島❀
今回は、呉へ行ってみました!
呉といえは、大和ミュージアム。
思っていたよりもスケールが大きくて
科学館みたいな場所もあり
大人も子供も楽しめる場所でした。
潜水艦の展示にも寄ってきました!
あまり混んでないと思っていたのですが
映画の聖地巡り?なのか
帰る頃には、行列ができていました。
呉名物のフライケーキ(揚げドーナツみたいな物)を
食べながら商店街を巡ったり、ゆっくり過ごしました。
来年は、広島のどこへ行こうかな?
シティマラソン完走◎
2017/02/20
こんにちは、ハナです。
昨日は浜松シティマラソン。快晴でしたが風が強くて寒かったです。。
私は今年で5回目。一応皆勤です。
5回目ともなっても、タイムは縮みませんでしたが(^^;)
完走できたのでよしとします♪
会場で赤いTシャツ、目立っていました~。製作担当してくれたぽんさん、じゅびっしぃさんありがとうございます。うちは、子どももパパとファミリーで参加し、下の娘も応援のため家族4人分の赤Tシャツを支給していただきました☆
会場にいた直虎ちゃんと写真をとれてご満悦な娘。。
マラソンを終えて帰宅したあと、
好きなバンドがエコパでライブがある日だったのですが、ぎりぎりでチケットをゲット!
休む間もなくエコパへ向かい3時間半のライブを楽しみました♪♡
長い一日でした・・・。今日は筋肉痛がひどいです。運動不足を痛感してます。。
老い?
2017/02/20
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は、浜松シティマラソンに参加してきました。
結果は、
昨年よりも36秒遅くなりました。
練習不足もありますが、
普通に練習していても、
それほどの大差はなかったでしょう。
身体の老いが進んでいるのか?
5kmを走り終えた2時間後に、
子どもとファミリー3kmにも参加してきました。
時間を気にせず子どものペースに合わせて走ったため、気持ちよく走ることができました。
タイムばかり気にして、いつも苦しんでおりますが、
実はマラソンって気持ちよく走るものなのでしょうか?
タイムは3kmを16分そこそこ。
小学2年生女子にしては早い方なのかな?
子どもと走っている時に、奇遇にも小学校の同級生と会いました。
お会いするのは16年ぶりくらいかな?
子どもも2人いるようで、元気そうで何よりでした。
シティマラソン
2017/02/20
こんにちは、トイです
昨日は浜松シティマラソンに、
すあみ眼科として参加してきました!
皆でお揃いのティシャツを着て走ったのですが
とても目立っていたので走っていても
どこにいるかすぐ分かりました^^/
そして昨日の帰り道からすでに身体が痛く、
早速筋肉痛です(>_<)
日々の運動不足を痛感します…
走ることは好きなので(練習しませんが…)
来年も走れたらいいな〜と思います!(今のところ)
シティマラソン
2017/02/20
こんにちは。じゅびっしぃです。
昨日、行われた浜松シティマラソン。風が強く非常に走りづらかったのですがなんとか走りきれました。
タイムは18分47秒の自己新(*^^*)去年が19分31秒だったので大幅に更新できました。
最後のスピードトレーニングと追い込みが効いたのかな?と思います。
なにはともあれ、無事に終わってよかったです。
エコパへ♪
2017/02/19
こんにちは、ころです。
浜松シティマラソンを終え一旦帰宅。
昼食を済ませ、グッズだけでも!と
エコパに行ってきました♪
昨日、姪たちが手にするために
3時間並んだというCDはソールドアウト!
久しぶりの愛野駅~エコパへの道のり、
懐かしく思いました♪
名古屋の彼が 小学校、中学校ではサッカー、
高校では陸上と、エコパには応援に
よく訪れたものです…
完走♪
2017/02/19
こんにちは、ころです。
浜松シティマラソンに参加したみなさん、
お疲れ様でした。
時折、風が強く吹いて土埃に
見舞われる場面もありましたが、
快晴♪全員完走♪
個人的には親子で参加することができ
よき思い出になりました(^^)
ありがとうございました。
中年太りせぬよう、また体力維持のために
適度な運動を続けていきたいと思います♪
エコパより♪
2017/02/19
こんにちは、ころです。
昨晩、エコパワンオクライブに出かけた
姪たちから、ハッピー画像が送られて
きました♪
お揃いのワンオクパーカーにマフラータオルを
身にまといとってもいい笑顔です。
ベースのりょうたが結婚したとの
お知らせ付きでした。
ライブ会場限定のCDも3時間並んで
手に入れたとのこと。
近々貸してもらう約束をとりつけ
ました(^^) 楽しみです♪
今年も
2017/02/19
こんにちは。じゅびっしぃです。
今年も長藤マラソンの案内が自宅に届きました。去年は部門で7位、6位までが入賞だったのでおしくも逃しました。今年はどうなるかわかりませんが、入賞めざしてがんばりたいと思います。
10kmにエントリー予定です。まずはシティマラソンを頑張ってすぐに長藤マラソンの準備をしていこうと思います。今年はフォームを変えたのでまったく読めませんが
いいタイムが出るといいです。
おあずけ!
2017/02/18
こんにちは、ころです。
明日、シティマラソン(5㎞)を走る予定の
名古屋の彼が浜松入りしました(^^)
差し入れのお茶と一緒におやつを出した
ところ、おあずけ!と指示が出たので、
明日の分とします(^^