ムーちゃん?
2018/11/26
こんにちは 大福です。
先日の甥っ子の誕生日。
プレゼントは何がいいか聞くと。。。
手のりインコが欲しいと(ー ー;)
甥っ子が小さい時に、実家で飼っていたインコ。
父が可愛がり、いつも肩に乗せてました。
それを覚えていた甥っ子は、自分もやりたいと。
手のりにするには、ひなから買わなければならず
ペットショップや小鳥屋さんを5.6件周り、
やっと見つけました!
飼って1週間は、暖かくしたり、餌もふやかせて
スプーンで食べさせたり。。。
甥っ子が毎日お世話(^ ^)
ようやく毛も生えそろい、肩に乗るように♪
嬉しくて写真を送ってくれました(笑)
名前は苗字 お〇む〇 のムーちゃんらしいです(・・;)
かっこいい♪
2018/11/26
こんにちは 大福です。
航空祭♪
会場の混雑の中に行くのはちょっと。。。
近所の高いビルの上から
ブルーインパルス
見てきました(^ ^)
やっぱりかっこいい!!
急上昇、急下降などの
アクロバット飛行!
5機、6機と並走?してる時は間隔が1メートル
しかないそうです(・・;)
来年は会場まで行こうかな?
おめでとう♪
2018/11/25
こんにちは 大福です。
先月、誕生日を迎えた父。
入院中だったため、お祝いできず。。。
先日、美容院に行くため静岡に行った帰りに
キルフェボンに立ち寄りケーキを購入♪
ホールにしようか迷ったのですが、
みんなそれぞれ好みが違うので、
遅くなった父と今月お誕生日の旦那さんの
ケーキにプレートをのせて
みんなでお祝い(^ ^)
遅くなりましたが。。。
おめでとう♪
つらい。。。
2018/11/24
こんにちは 大福です
先日の人間ドック。
その中で1番つらいのが胃透視検査。。。
発泡剤を口に含んでバリウムを飲み、
噯気を我慢しながら
台の上をぐるぐる回転し撮影。
2年くらい前の検査時は途中で噯気を
我慢出来ず。。。発泡剤を追加で飲み(ー ー;)
その後は順調に検査できていたのですが。
今回は飲んだ直後から噯気ばかり。。。
追加追加で合計4回も飲む羽目に(・・;)
次こそは胃カメラに切り替えようと
予約窓口に行くと、2020.1月以降しか予約
できないと。。。来年も胃透視か(ー ー;)
おしゃべり♪
2018/11/23
こんにちは 大福です。
いつもの仲良しのお友達とランチに行ってきました。
お店は行きつけ??の”トレピーニ”♪
息子が幼稚園の時から通ってるので、
もう6年かしら(笑)
注文するのも毎回同じ。。。
きのこたっぷりのパスタ&バナナのタルト(^ ^)
友達の注文したパフェもとっても美味しそう♪
帰りに見つけたシャインマスカットのタルトも
美味しそうだったな♪
次は冒険してみようかな?
健康食♪
2018/11/22
こんにちは 大福です。
今年もこの時期が。。。
人間ドックを受けてきました(・・;)
午前中の健診の後、昼食をとり、結果説明までの
待ち時間に、肩こりストレッチ体操。
食事もバランスのとれた健康食♪
わたしには。。。(・・;)
来年の健診に向けて、健康食と運動頑張らなきゃです(笑)
パン作り
2018/11/19
こんにちは 大福です。
我が家の子供達は、平日の朝食はご飯、
休日はパンを食べます。
先日、遊びに来たおじいちゃんのために
娘が朝食用に食パンを焼いてくれました♪
オーブンを買ったばかりはよく焼いたのに。。。
やっぱり焼きたては美味しい(*^^*)
これからは週末は焼きたてパンにしようかな♪
のんびり♪
2018/11/18
こんにちは 大福です
先日、旦那さんがリフレッシュ休暇をもらい、
久々の平日休み。
子供達が学校に行ってる間に、ぶらっとIKEAに
行ってきました(^ ^)
高速も渋滞なく1時間半で到着。
店内も混雑なく、ゆっくり回れました。
ゆっくり回りすぎたのか?
予定してなかったものを
いろいろ買ってしまいました(笑)
いつもは混雑しすぎでスルーしていたレストランも
ソファー席でのんびり♪
これからは休日に行くのはやめようかな(ー ー;)
フルーツ♪
2018/11/16
こんにちは 大福です
果物にもアレルギーのあるためか?
あまり好んでフルーツを食べない。。。
先日、お友達に教えてもらったコストコ商品。
たまに食べるにはちょうどいい♪
娘も食べてみましたが。。。いらないと(笑)
食後のデザートとして食べよう♪
筋膜リリース♪
2018/11/15
こんにちは 大福です
先日、娘が足の裏が痛くて歩くのも辛い(・・;)
接骨院に連れていくと。。。母指種子骨の疲労と診断。
テーピングで固定し、通院治療でようやく
部活も新体操も問題なくできるように復活!
接骨院で言われたのは筋肉の硬さ。。。
以前も新体操のレッスンでも同じことを言われ、
筋膜リリースの方法を指導してもらいました。
憧れのフェアリージャパンもストレッチに
使っているローラー♪
同じものを購入し、自宅でもローラーを使って
時々やってますが。。。
今回の負傷を機に、またしっかり筋膜リリースをして、
柔軟性を高めて、ケガなくできるようにしてほしいです。