予防になるかしら
2018/11/09
こんにちは 大福です
先日、毎年恒例のインフルエンザの予防接種の
予約をしました。
今年はワクチンが少ない?と言われ、なかなか
予約できなかったのですが、やっと。。。
毎年、欠かさず予防接種をしますが、毎年
家族の誰かがインフルエンザを発症。
予防接種のおかげで症状は軽くすんでるのかな?
予防としていろいろな対策をしてるのですが。。。
効果あるのかしら。。。
朝食に♪
2018/11/02
こんにちは 大福です。
先日行ったランチのお店で見つけたお皿♪
思わず買ってしまいました(笑)
子ども達の朝食に使えそう?
今回は二枚のみ購入♪
以前は近くのお店にもおいてたスタジオエム。
閉店してしまい。。。
もっと近くに置いてあるお店をみつけたいな♪
ランチ♪
2018/10/26
こんにちは 大福です。
いけなかったメンバーでのランチ♪
やっと先日、行くことができました(*^_^*)
韓国料理・カフェ・ビストロとなにを食べようか悩んだ結果、
今回はホロホロカフェへ。
私はパスタとデザートのセット。
他にもロコモコやタコライスもあり、種類も豊富。
美味しくいただきましたが。。。友達とちょっと足りない?
と、帰りにコンビニスイーツを食べてしまいました(笑)
次はブッフェに行こうと約束しました^^;
マカロン♪
2018/10/19
こんにちは 大福です。
先日の学会の帰り、娘のお土産に買ったマカロン♪
今まで、マカロンを買ったことはなく、スタッフおすすめの
お店を聞いて、いってきました。
お店もとってもオシャレで、マカロンも種類がたくさん♪
選びきれずに8個購入(>_<)
もう一つのお店でも購入♪
娘もとっても気に入ってくれて(*^_^*)
二人で毎日美味しくいただきました♪
誕生日♪
2018/10/12
こんにちは 大福です。
先日、○○才の誕生日をむかえました。
お家でもクリニックでもみなさんにお祝いしていただきました。
ありがとうございました。
家で娘と息子からは、プレゼントもらったのですが、
それと一緒に手作りのチケットが^^;
万年肩こりの私のために、肩もみチケットがたくさん^^;
まだまだかわいいこども達♪
成長してもかわいいままでいてほしいな(^_^)
職業病?
2018/10/05
こんにちは 大福です。
先日、父の病院の付き添いで、病状説明や治療方針の
説明に立ち会いました。
説明を聞いていると、数十年前に聞いていた略語が
でてきたので、懐かしく思いながら聞いていました。
説明が終わった後、側にいた看護師に
医療関係ですか?ときかれました(-_-;)
略語ばかりなのにうなずいていたらしく。。。
その後からは、主治医の先生もそのつもりで説明してくれる
ようになってしまい。。。妹や父に説明するのは、私に^^;
まだまだ入院期間は長くなりそうなので、気を遣われないように
大人しくしなきゃですね(・・;)
パンケーキ♪
2018/09/27
こんにちは 大福です。
以前から、なかなタイミングが合わずいけなかったお店。
午後14時~しか販売のないパンケーキ。
先日、子どもと一緒にいってきました!
少し前に入店し、先に注文。
14時過ぎに焼き上がりを食しました♪
中までふわふわでとっても美味しかった(゜o゜)
クリームが多すぎたのか?息子は途中でリタイアして、
残りも娘が食べてました。
娘はまた行きたいそうですが、息子はもういいそうです(笑)
ランチ♪
2018/09/22
こんにちは 大福です。
夏休みも終り、ランチに行けるようになったので、
早速、お友達とランチに♪
月に1~2回ペースで会ってお喋りしてるのに、
毎回時間が足りないくらい。。。
今回も4時間があっと言う間でした(笑)
お友達の一人が開催しているパン教室。
多才な友達は、どうぶつしょうぎや将棋の普及活動が
忙しくなり。。。パン教室はお休みに(-_-;)
寂しいですが、がんばってるお友達を応援したいです♪
有名になったらうれしいな(笑)
今年も。
2018/09/14
こんにちは 大福です。
毎年なつやすみに、公文の表彰があります。
始めは2教科からはじめ、今は3教科学習している息子。
3学年先の学習に到達すると表彰され、オブジェを貰えます。
算数が得意な息子は、今年も無事にオブジェをもらい、
部屋に飾ってました。
今年で5個に!! よくがんばりました(^_^)
目標は中学過程終了するともらえるメダル♪
小学校卒業までに到達できるといいな(^_^;)
家族旅行③
2018/09/07
こんにちは 大福です
3日目は、札幌市内を観光。
ガイドブックで見つけたオブジェが気になり、
芸術の森へ。
いろいろなオブジェと写真をとりながら散策。
思ってたよりも市内から距離があり、時間もないので
ささっと岐路につき、次は白い恋人パークへ。
娘が一番行きたい場所だったのですが、工場は見学できず。。。
雨も降りだし。。。足早に館内を見学し、お土産を買いました。
3日間の北海道旅行。
次に行くときは、流氷や雲海、ラベンダーを見に行きたいです。