浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブログ , 大福 の記事一覧

誕生日♪

2018/12/14

こんにちは 大福です。

今日は娘のお誕生日です♪
金曜日は部活もあり、夜は塾。
土日も部活と新体操。。。
忙しい娘に合わせてお誕生日会をいつにしようか
迷った結果、当日にケーキだけで
お祝いすることに(^^)v
ケーキは娘が大好きなキルフェボン♪
ホールケーキだと限られるので
いつも一緒になってしまいます(・・;)

お友達からもたくさん
プレゼントをもらって大喜び♪

お誕生日おめでとう(^ ^)

忘れた(ー ー;)

2018/12/13

こんにちは 大福です。

毎年、お友達と一緒に注文する
アドベントカレンダー♪
今回も姪の分も一緒に注文し、
早々に届いて
いたのに。。。

子供達から今年はないの?
と聞かれ…忘れてました(・・;)

過ぎてしまった分を一気に開けるのも
楽しいかな(^_^;)

メロンパン

2018/12/13

こんにちは 大福です。


行列のできているメロンパン屋さん♪
ころさんが並んで買ってきてくださいました(>_<) ありがとうございます! いろんな種類があることにびっくり‼︎ 抹茶、いちご、チョコ、プレーン、紅茶、 キャラメル。。。 どれもとっても美味しかった(^-^) 子供達も大喜びで朝食に♪ ごちそうさまでした(o^^o)

涙が。。。

2018/12/12

こんにちは 大福です。

以前から気になっていた映画。
ころさんと観てきました♪

むかし、ドラマやCMに使われてたのを
聴いていたQueen。
歌詞はほとんど知らなかった私。。。
今回の映画を観て、涙がとまりませんでした(>_>)

もう一度観に行きたいです♪

足が。。。

2018/12/11

こんにちは 大福です。

日曜日、地区のマラソン大会がありました。
1.1キロに参加した息子。
元気よくスタートしましたが…足とお腹を気にしながら
ゴールへ。
走り始めてすぐに足が痛く
なったらしい(ー ー;)

野球やサッカークラブの子達が
早かったことを伝えると
検討してみようかなと。。。(^_^;)

水曜日は学校の持久走大会♪
今年の目標は賞をもらうことですが。。。

グロス?

2018/12/10

こんにちは 大福です。

もうすぐ誕生日の娘。
週末、叔母といとこから早めのプレゼントを
いただきました♪
可愛い物とちょっと大人なグロス(^ ^)

最近気になってた
ブランドだったようで
とっても喜んでいました(^^)
ただ。。。
グロスと聞いても分からず(・・;)
お休みの時につけていいよ♪と説明しました(^^;)

ご褒美♪

2018/12/10

こんにちは 大福です。

大会の後、家に連絡すると
旦那さんと息子で夕飯を食べていると。。。

合流しようかと思いましたが、まだアリーナに
居たため、娘もお肉が食べたいと(^_^;)
お祝いも兼ねてとんかつを食べに♪
ご飯が多いなぁと言っていた娘は完食してました(笑)
1日お疲れ様♪

市スポ♪

2018/12/09

こんにちは 大福です

金曜日の夕方から会場準備。
子供達は会場ができたら前日練習。

そして。。。当日も5時起きでお弁当作り(ー ー;)
7時に会場入りしてメイク♪
見た目だけはトップ選手のようでした(・・;)

市の大会ですが、県内の東部、中部、愛知からも
参加できる大会。
主催は西部地区なので、選手の親は一日中忙しく
働きました(笑)
娘の演技もお手伝いの合間に見ることができました。

思い出作りと参加した大会で思いがけずいい成績♪
これでもっとかんばるのかと聞きましたが。。。
これで心置きなくやめるそうです(>_<)

職場体験♪

2018/12/08

こんにちは 大福です

先日、娘が職場体験に行ってきました。
接客希望で出したのですが、
振り分けられ、
2日間ショッピングセンターへ。
商品の品出しや陳列を
していたそうです。
お土産におやつを
頂いてきました(^ ^)

他には喫茶店、美容院、駅、飲食店、病院なども
あったそうで、
話を聞いていた息子は、自分は駅に行くんだと。
そう上手くはいかないだろうけど。。。

良い体験になったようです♪

カフェタイム♪

2018/12/06

こんにちは 大福です。

子供達のクリスマスプレゼントを買いに
旦那さんとお出かけ♪
週末だと混雑するので、早めに購入。
ずっと欲しがっていたものを
あげることにしました。。。
帰りにカフェタイム♪
クリスマス気分を味わえたかな(^ ^)