フラッグガーランド。
2014/12/01
こんにちは、ハナです✿
先日、子供部屋用にフラッグガーランドを作りました♪
よく雑貨屋さんなどでこういうのが飾ってあり かわいいなぁと思っていて、とりあえず布を三角にしてつなげたらなんとかなりそう と、三角の布を計28枚切りとり、ミシンで縫い合わせて作ってみました。
先日学会で神戸のIKEAに行ったときピンクの布を購入したのでそれも使って、裏も違う柄でリバーシブルです♪
なんだか、娘の部屋がガーリーな雰囲気になりました~◎
たまにはミシンでハンドメイドも楽しいです。
持久走大会!
2014/11/27
こんにちは、ハナです。
先週、息子が通う小学校の持久走大会があり、見に行きました~。
きれいに晴れてすがすがしい天気の中、
1年生男子が一斉にスタート。
みんな真剣に走ってて、うちの子は後半バテ気味でしたが、900m走り切りました♪
結果、24位。確か1年生男子で70人くらいなので、半分より上位には入れたみたい。
この日のために、学校では朝毎日走る練習をしていたようです。
私も小学生の時持久走大会がありましたが、大の苦手でした。。。
でも走ったら帰りにもらえるサイコロキャラメルが大好きでした。
子供も、この日、サイコロキャラメルをもらって帰ってきました♪
何十年たっても変わらずサイコロキャラメルなんですねー。
さて、次はシティマラソンです。うちの子もパパと3kmで出る予定。
初の3km、大丈夫かなぁ 心配です。。
学会参加♪
2014/11/17
こんにちは、ハナです✿
私は看護師ですが、学会に参加するのは初めてだったので、ちょっと緊張しつつ会場に到着。
会場の広さや人の多さにびっくりしました~。
眼科機械類の展示ブースをまわったり、色々なコースやセミナーに参加したり、充実した3日間でした。
眼科領域だけでこんなにも 情報があるんですねー。
今まで知らなかった新しい知識を得ることができて、ほんとに良い勉強になりました◎
神戸は寒かったですが、色んなところがおしゃれで、
神戸牛もおいしかったし、おみやげにスイーツもいっぱい買って大満足の旅でした☆
sweet!
2014/11/10
こんにちは、ハナです✿
幼稚園の娘が園近くの畑で毎年恒例のおいもほり。
さつまいもをごろごろと持ち帰ってきました♪
ちょっと干しておくと甘くなると どこかで聞いたので窓際に置いておいたおいもさん。
土曜日時間があったので、スイートポテトを作りました♡
ころころ丸めてオーブンで焼いてできあがり。
あまくおいしく出来ました◎
また来年おいもを掘ってきてくれたら作ろうと思います。
mini day★
2014/11/08
こんにちは、ハナです。
先週末に浜名湖、渚園でJAPAN mini dayというイベントがあり、父親が出店したのでちょっとだけ見に行ってきました!
会場に行ってみると、クラッシックなミニクーパーだらけ 数百台!
こんなに集まっているのは圧巻でした。
私自身ミニのオーナーではないですが、私が子供の頃に母の車が赤いミニでした。
狭かった思い出しかありません。。(^^;)
でもミニクーパーかわいくて好きです。
完成◎
2014/11/06
こんにちは、ハナです。
約半年前に子供と一緒にコネコネして仕込んだお味噌、お家の納戸で眠っていました。
時々開けてカビをとったりお手入れしてましたがほぼ放置。
夏を越してだんだん味噌らしい色になり、やっと完成しました!
お味噌汁にして毎日食べています♪
おばあちゃんや、主人の父母に
おすそわけしました♪
また機会があったら来年も作ろうかと
思ってます☆
クレープ♪
2014/10/27
こんにちは、ハナです。
よくお祭りの出店などで売っているチョコバナナクレープが好きなので、
日曜日のお昼に家でクレープを作りました!
小麦粉 砂糖 バター たまご 牛乳を混ぜて
最後はハンドミキサーでガーっと、意外と簡単に生地完成◎
何度か失敗しつつも最後のほうには
きれいに焼けるまでに上達してました。
レタスとツナマヨをまいたり、
生クリームとバナナ、リンゴに
巨峰ジャムをのせて巻きまき。
とてもおいしくできて大満足♡
子供たちも自分の好きな 具を入れて
自分たちで作って食べて楽しそうでした◎
また作ってみようと思います♪
学会にむけて。
2014/10/25
こんにちは、ハナです✿
11月に参加する日本臨床眼科学会の
プログラム、抄録集が届きました!
私自身学会に参加するのは初めてなので
どんな雰囲気なのかあまり想像がつきませんが
自分の興味のあるインストラクションコースを
職員それぞれ予約しました♪
まだまだ先だと思っていたらもう3週間後。
神戸に行くのが楽しみです。
生もみじ♪
2014/10/23
こんにちは、ハナです。
先日、私の夫が結婚式出席のため広島へ行ったので、おみやげをリクエスト。
以前 ちゃん がおいしいと言っていた生もみじまんじゅうを買ってきてもらいました◎
おまんじゅうにはかわいい鹿の絵が。
『生』というだけあって
もっちりした皮に私の好きな抹茶あんが
とってもおいしかったです!
広島へはなかなか行けないですが
また食べたい味でした♪
ペンキ塗り。
2014/10/20
こんにちは、ハナです。
先週の週末、我が家の物置の外壁を塗装しました♪
塗るところも多く、なかなか均一に塗れなかったり、白と水色の塗り分けを間違えたり、思っていたより大変で、1回通り塗るのに6時間ほどかかりました~。。
2度塗りしなければならなかったので、次の日また半日かけて塗装作業。
大人も子供もペンキまみれ。
自然塗料なので子供にも安心なのですが
服についたのはとれないので大変でした。
でも家族みんなでやるのは楽しかったです。
さて、この材料を今日から大工さんたちが組み立ててくれます。
完成が楽しみです♪