体組成。
2015/01/24
こんにちは、ハナです。
マラソンに向けてジムに通ってます♪
いつも、ストレッチ→筋トレ→ランニングマシーンの順でトレーニングしてみてます。
この前、体組成計を見かけたので試しに測ってもらいました。
体重計みたいなのに乗って、電極を両手に持って1分程で測定完了。測定結果をプリントアウトし、説明してくれました◎
体重、体脂肪率、内蔵脂肪、筋肉量…などなど
ここまで細かく測ってもらったのは初めてかも。
結果、筋肉量が写真の通り、
腕脚胴体全部で不足とチェックが入ってました。。
あらら。。
トレーナーさんの話では結果に左右の筋肉量が出るので、参考にして左右バランス良く筋肉を付けるように気をつけてと言われました。
なるほど。
これからも筋トレがんばります!
Tシャツ♪
2015/01/21
こんにちは、ハナです。
浜松シティマラソンは2月22日。
残りあと1カ月となってしまいました。。
先日、トイとモコがデザインし作ってくれたTシャツが届きました!
毎年作っているので、3枚目となる今年。
爽やかなカラーにピンクの文字がステキです♪
我が家は、今回、小学生の息子とパパも巻き込んで3kmのファミリーにもエントリーしていて、4歳の娘にも応援用にTシャツを作って頂いたので、家族みんなで計4枚!
並べて写真を撮ってみました。
当日シティマラソン参加、応援に行かれる方は
このTシャツを探してみてください☆
ぐりんぱ☆
2015/01/18
こんにちは、ハナです♪
日曜日に、富士山2合目にある遊園地、ぐりんぱへ行ってきました〜。
子供たちが雪遊びをしたいと以前から言っていて、それがやっとかないました。
私はスノボなどはできないので家族でスキー場に行ったこともなく、子供たち2人ともこんなに雪があるところへ行くのは今回初めて!
真っ白な世界に驚いてました!
お天気も良く、富士山が目の前で良い景色◎
早速そりで滑ったり、雪だるまを作ったり、チュービングで滑ってボーリングしたり。。
慣れないうちは転んで泣いてましたが、雪遊びできてかなり嬉しそうでした☆
私もそりで滑ってみましたが、なかなかスリリングで楽しかったです〜。
浜松から新東名を使って2時間で着くので、また遊びに来たいなと思います♪
刈谷ハイウェイオアシス。
2015/01/07
こんにちは、ハナです。
年始に名古屋で大学の時の友人に会いました。
大学の同級生同士で結婚した友人が私を含め5組(!)いるのですが、そのうち4組が、子供連れで集合。
8か月の赤ちゃんから9歳のお兄ちゃんまで計7人の子供たち とってもにぎやか。友人とも久々に会ったので楽しかったです♪
その帰り、刈谷のハイウェイオアシスによりました。
以前テレビで紹介されていましたが、ここは、日本国内でのテーマパーク来場者数 ディズニー、USJに次いで第3位なんだそうです!
ここがテーマパークと言えるのか疑問ですが。。
観覧車とか、ちょっと遊ぶところもあり、夜はイルミネーションが綺麗でした~☆
その後、刈谷を出てから高速が激混み!
30km以上の渋滞で、のろのろと帰りました~。
初詣。
2015/01/05
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします☆
年末年始のお休み、のんびりしすぎて仕事始めの今日あまり頭が働いてないですが…(^^;)
今年の初詣は、4日に名古屋の熱田神宮へ行って来ました。
4日に、名古屋にいる大学の時の友人に会いに行ったので
熱田神宮に寄ってみたのですが、すごい混雑でした。。。
お参りするまでの道が埋め尽くされ、50m程で30分以上かかりました。
以前名古屋に住んでいたので熱田神宮はよく行っていてなんだか懐かしかったです♪
おみくじをひいたら小吉・・・。微妙?
娘は大吉、息子は中吉、旦那さんは吉。
吉報お守りを買ってみました。
今年も一年、良い事ありますように・・・★
インフルエンザ。。
2014/12/31
こんにちは、ハナです。
もう今日は大みそかですね♪すあみ眼科は休日診療のため診察をしています。
我が家では年末年始のお休みに入る前、24日、よりによってクリスマスの夜、私の主人が発熱!
次の日、内科に行って検査するとインフルエンザAでした・・・!
私と子供たちにうつらないように、旦那さんは家に隔離。私と子供たちは実家に避難。
おかげで感染者をだすことなく4日ほどで収束。。
実家には妊娠中の妹と、受験生がいるので、うつらなくて本当によかったです。
私と子供たちは予防接種してましたが旦那はしてなかったので後悔。。
やっぱり予防接種しとくべきですね。
そんなこんなでバタバタな年末でした~。
来年は良い一年になりますように…☆
皆様よいお年をお迎えください(*^ー^*)
スノーマン♪
2014/12/22
こんにちは、ハナです✿
クリスマスツリーを、昨日やっと出して、
子供たちが楽しそうにオーナメントを飾ってくれました。
あと、以前主人の友人からもらったスノーマンとツリーを作るセットを組み立ててみました。
これは、厚紙で出来ているツリーなどを
広げて土台に立てて、下にマジックウォーター(?)
を注いで12時間おくと完成!とあったので
一晩待つと、、、
なんだかモコモコになりました!
どういう仕組みなのか・・不思議です。。
昨日は息子の通う英語教室のクリスマス会もあり、
今日はまだ学校あるのに
もうすっかりクリスマス気分の子供たちでした。
サンタさんへ☆
2014/12/17
こんにちは、ハナです✿
もう年末が近づいてきましたね。
あと1週間ほどでクリスマス!
うちの7歳と4歳の子供たちは、先週サンタさんへのお手紙を書いてました。
ほしいおもちゃを、コレにしようか、アレにしようか、でもやっぱり…
と、数日間考えてましたが、結局いつものレゴにしたようです。
絵を描いてました。
コレ、何の絵?と聞いたら
「シンデレラのおしろ」だそうです。
さて、サンタさんからおもちゃをもらえるでしょうか。
7歳の息子からは、
「うち煙突ないからクリスマスの日ちゃんと裏口の鍵あけといてよ!」
と念を押されました。。
マチコさん。
2014/12/15
こんにちは、ハナです♪
車を変えようかと、数か月前から色々見に行ったりしてましたが
2週間程前に、やっと決定!数日前に納車でした♪
運転はまだ慣れなくておそるおそるですが、
今までより広いし、加速が良いので乗ってて楽しいです。
今まで8年間乗っていた、水色の日産マーチはといいますと、
4月から新社会人として実家へ帰ってくる妹が譲り受けてくれることになりました。
私が名古屋に住んでる時、子供も産まれる前に買った車で、
走行距離8万キロ。もう傷だらけですが、なんだか愛着があります。
マーチって、今はもう新型が出てますが、
私としてはやっぱり今も まるっこいこの形がかわいいなぁと思います。
お別れはちょっとさみしいですが、妹が乗ってくれるので、よかった◎
これからもがんばれマチコさん♪
忘年会♪
2014/12/08
先週末の土曜日、すあみ眼科の忘年会でした。
場所は京料理のお店、小晴。お料理はどれも手が込んでいてとてもおいしかったです!
院長ファミリーの皆様も一緒に、
楽しい時間を過ごせました♪
恒例のビンゴ大会では豪華な景品が目白押しな中、私もオークラのお食事券が当たって感激でした◎
他にも、もこもこパジャマが当たった男性陣や
今年話題のヌードルメーカーやお茶プレッソを当てた方も!
(また感想聞かせてください♪)
まだ12月初めなので年末という感じはあまりしませんが、今年1年を振り返ると、、すあみ眼科で楽しくお仕事できた事、皆様に感謝です☆