ラッキー♪
2020/03/12
こんにちは、ころです。
仕事が早く終わった帰り道、
パン屋さんに立ち寄りました。
ラッキーでした♪
ちょうど焼き上がりの時間で
タイミングよく、(先日メイさんは
買えなかったという生食パン)
予約なしで手にしました。
ふわふわでクリーミー(^^)
今日はサンドイッチにしてお昼ご飯にしました。
ミシンの日♪
2020/03/06
こんにちは、ころです。
今日は 世界一周記念日。
昨日は サンゴの日。
一昨日は ミシンの日♪
使っていないハンカチを二枚重ねして、
ミシンで4本直線を縫って、紐を通したら、
おやつ用巾着の出来上がり♪
新型コロナウィルスの影響で外出を控える日々、
気晴らしになりました(^^♪
しん君♪
2020/03/05
こんにちは、ころです。
先日行われた東京マラソン♪
浜松出身の木村 慎君も素晴らしかったですね☆
静岡県のマラソン記録保持者です!
私事ですが、長男が高校では陸上部だったので
四ツ池やエコパに記録会やレースをよく見に行ったものです。
当時 しん君はメガネ姿でいつも先頭を走っていました。
東京マラソンでの記録は 何と!
MGCファイナリストの服部勇馬選手(2時間7分27秒)より速いのです!
東京では長男が 時々お付き合いいだいているみたいです。
ありがとうございます♡
これからも応援します!(^^)!
静岡新聞朝刊より (2020 3月2日)
東京マラソン♪
2020/03/02
こんにちは、ころです。
昨日の東京マラソン♪
見ごたえありましたね。
佐鳴湖ランニングから戻り、リアルタイムで観た後は
録画したものを3回見直して、1日中 感動していました。
大迫先輩、カッコ良過ぎです♡
日本記録更新、おめでとうございます☆
30キロ過ぎからの逆転!ドラマチックでした。
新型コロナウィルスの問題が落ち着いて、
東京オリンピックが予定通り開催されますように。
ママ友ライン
2020/03/02
こんにちは、ころです。
日曜日、佐鳴湖ランニングから帰宅したタイミングで
ママ友のグループライントークが次々と!
「カインズにも杏林堂にもクリエイトにも、コストコにもトイレットペーパーがないよー!」
「えっー!そんなに無いの?」
「何でお尻をふけばいいのよ!」
「新聞紙でも拭けるって、ネットで言ってたよ」…
そんなトークがしばらく続き、
「とにかく、しっかり食べて、寝て、免疫力を落とさないようにしましょう」と。
太りそうです!
ジムに行くのも怖いので、また佐鳴湖へ足を運ぼうと思います。
春ですね~♪
2020/03/02
こんにちは、ころです。
日曜の朝、佐鳴湖へ走りに行きました。
春ですね~♪
公園には 自転車の親子連れ、お散歩中のお年寄り、
バードウォッチングをするおじさん、ランニングする人も…
ただ何となくいつもより人口密度が高かったような…。
新型コロナウィルスの影響もあるのかしら?
帰り道、近くのドラッグストアーには、
開店前なのに行列ができていました!
除菌ブロッカー♪
2020/02/28
こんにちは、ころです。
2週間程前にマスクを買いました。
お店の入口付近とレジ付近に、普通サイズ、
少し小さめ、子ども用など…。
「お一人様ひとつ」と掲示はありましたが、
供給が安定したのかと思っていました。
ところが、昨日また姿が消えていました。
マスク代わりに首から提げるタイプの
「除菌ブロッカー」が3つ!
商品棚に残り物のように 置かれていました。
こちらも「お一人様ひとつ」とのこと。
早速 使ってみることにします。
うんうんうん
2020/02/27
こんにちは、ころです。
こちらからのメッセージが既読になるのに
1週間!
毎回返信なし。
「心配。元気かな?COVID-19に用心してね!」
今回は返信が届きました。
「うんうんうん」
これだけ・・・(^-^;
大阪で もうすぐ社会人2年目を迎える次男からです。
とりあえず生存が確認でき ほっとしました。
雑巾縫い♪
2020/02/27
こんにちは、ころです。
出かけたい所はあちこちありますが、
(新型コロナウイルスの感染拡大の影響が
だんだんと 身近に迫っているようで・・・)
時節柄、家で過ごすように努めています。
古いタオルを雑巾にしました。
ミシンを出したついでに、次の休みには
別の物を縫ってみようかなぁ~♪
休日ランチ♪
2020/02/24
こんにちは、ころです。
日曜日♪ よいお天気でしたね。
朝から掃除・洗濯 ・アイロンがけにフル稼働した後、
急に決まった お楽しみのランチ(^^)
すあみ眼科を卒業した友人と久しぶりに会いました。
最近 彼女が気になっているというお店へ♪
素敵な空間で、ゆったり贅沢に休日を過ごしました。
元気に頑張っている姿にパワーをもらいました。
ありがとうございました♡