浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

こんなものが 役に立ちました♪

2020/04/30

こんにちは、ころです。

マスク作りに熱を上げていると・・・
わぁ、どうしましょう!

①布地用マーカーペン

袋に入ったままなので 新品のはずが

乾燥してしまったのか、使用不可能!
子どもが残した裁縫セットの中に見つけました。

15年前のチャコペンシル♪

 

②ふたつめマスク作りの途中で、

ゴムの長さ不足が発覚!
ストッキングで代用しました。
廃棄スタンバイボックスの中から、

こんなものが 役に立ちました(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーゼマスク♪

2020/04/29

こんにちは、ころです。
先日、片付け中に見つけた白い余り布で マスクを試作しました。
今回はガーゼハンカチで作ってみました。

(最近はタオルハンカチを使うことが多く、

すっかり出番がなくなっていました)
バイヤステープの鼻部分に、

白マスクを分解した時のワイヤーを入れました。

白いマスクの内側に重ねて使えば、

メイクが白マスクに付くのを防ぐことができるので、

白マスクの寿命を延ばせます。仕事中も愛用します。

休業!

2020/04/27

こんにちは、ころです。
ランニング中もマスクをした方がよい!

と山中教授が言っていたので、

(ランナーの飛沫は10mも飛ぶそうです!)

試作したマスクをして走ってみました。

苦しかったですが、肺が鍛えられ、

肺活量が上がるかもしれません。
24日~オークラアクトシティホテルが休業のため、

タワーの上部 半分は真っ暗になっていました。

シャッターが降りた飲食店も‥。
治安が悪くなったりしませんように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試作♪

2020/04/27

こんにちは、ころです。

裁縫箱の中身を片付けていたら、

白いはぎれ布を見つけました。

(ゼッケンか何かの‥記憶にないほど

随分昔の余り布)
型紙がないので、使用済み使い捨てマスクを

分解して、参考に作ってみました。

鼻の部分のワイヤーはお菓子の袋を結ぶのに

使うラッピングタイが入っているのですね。
耳にかけるゴムはもう少し細い方がよかったかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2週間以上経ちました・・・。

2020/04/24

こんにちは、ころです。
大変な世の中になっています!
胃に穴が空くほど心配している親心を察してか・・・

東京にいる長男が送ってくれた兄弟の会話。

全国に先駆けて、東京、大阪など7都府県に

緊急事態宣言が出された日のものです。
大阪にいる次男の生存確認ができて

ほっとしました。

以来、2週間以上が経過し、そろそろ また

心配な思いが募ってきました。

今夜あたり、電話をかけてみようかしら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年は♪

2020/04/17

こんにちは、ころです。
私のところにも、昨日 届きました。

来年は 4/11(日)だそうです。

走れますように♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全世界同時公開♪

2020/04/16

こんにちは、ころです。
嬉しいニュースです!(^^)!
全世界同時公開なので・・・

日本では夜遅い時間帯ですが、

明日4/17の金曜日(4/18休診)と、4/25 5/23の土曜日は、

翌日が日曜日で仕事がお休みなので 寝坊の心配なく

観ることができます。
とっても楽しみです♪
浜松のみなさ~ん、是非ご覧ください。

5/23の土曜日は必見です!

渚園の感動が再び甦ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感染予防!

2020/04/15

こんにちは、ころです。

先日、半日 お休みをいただいて、病院に行きました。

 

正面に出入口が2カ所ありますが、

入口と出口はそれぞれ「専用」になっていて、

玄関で人の流れが行き交わないようにされていました。

入口の前には数人の病院スタッフの方が

ボードと体温計を手に待機。

来院者一人ひとりに声をかけていました。

14日以内に・・・

①37.5℃以上の熱が出たことはありませんか?

②海外渡航歴はありませんか?

③新型コロナウイルスに感染した方と接触はありませんか?

該当する項目はないか確認されました。

次に、病院へ来た目的(定期受診)を問われ、額で検温。

その後、手指のアルコール消毒スプレーを案内されました。

マスクをしていない人は「マスクはお持ちではないですか?」と

聞かれていました。

感染予防!大切ですね。

すあみ眼科でも 手洗い、マスク、お掃除、換気・・・

気を配り、続けていきます。

 

払い戻し♪

2020/04/13

こんにちは、ころです。
先週、東京はじめ7都県に緊急事態宣言が出された翌日のことです。

手元に残っていた東京-浜松間の新幹線回数券を持って、

ダメもとで 買い求めた窓口へ行ってみることにしました。

「払い戻しは改札口へ」と表示があったので

改札口で「これはどうしたらよいでしょう?」

と尋ねると、すぐに対応してもらえました。

払い戻しは、全券片未使用(表紙券を含む)場合に限り

と注意書きが!

ゴミ箱行きでも 仕方がないなぁと思っていましたが、

4枚分の払い戻し手続きをしてもらえ、

手数料もなしでした♪

JRのかた ありがとうございました(^^)

 

何もなければ・・・

2020/04/13

こんにちは、ころです。

今、仕事が終わりましたが、雨がひどく降っています。
何もなければ・・・、

昨日の日曜日は10kmを走る予定でした。

コロナショック!
いつまで続くのか 漠然とした不安がありますが、

「還暦でホノルルを!」の夢に向かって、

この雨が止んだら  明日は練習をしようと思います。