浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

ひとつ肩の荷が下りた気分です(^-^;

2024/06/23

こんにちは、ころです。
先週金曜日に東海地方も梅雨入りし…

せっかくの日曜日ですが、今日は朝から どんよりしたお天気ですね。
・・・色彩検定を受けてきました!

まずは いちばん易しい級から。ですが、

覚えることがたくさんで、なかなか頭に残らず…。
結果は?(約1月後)どうあれ

ひとつ肩の荷が下りた気分です(^-^;

いえいえ…前向きに

新しいこと、知らなかったことが、知れるって 面白いです!

いい経験になりました(^^)

Perrierで乾杯♪

2024/06/16

こんにちは、ころです。
久しぶりに顔を合わせる友人に誘われて・・・
ディナーに出かけました。
食前酒の代わりにペリエで乾杯♪
おしゃべりしながら、ゆったりした時間を共有し、
彼女の前向きな思いに元気をもらいました!(^^)!
お料理はどれも絶品で、大満足(^^)
近くにこんな素敵なお店があったなんて・・・
今度、ママ友会でもお邪魔したいと思います♪

スタンプ 集めてみます♪

2024/06/06

こんにちは、ころです。
6月5日は父の30回目の命日、そして次男の29歳の誕生日でした。
本来ならば、手渡ししたかったプレゼントですが、クロネコ便で送ることにしました。
浜松では、ちょうど感謝祭がスタートしたとのこで、スタンプ台紙をいただきました。
8月には長男の、そして友人の誕生日も控えています。
使える資材が景品なのは嬉しいです(^^)
スタンプ 集めてみます♪

今年は作ってみました♪

2024/05/31

こんにちは、ころです。
2週間経ちます…。

母の入所施設に向かう途中、道の駅で、青梅が目に留まりました!

帰り道には、スーパーマーケットに寄り、氷砂糖とホワイトリカーを調達。

帰宅後は、数年前にしまいこんだままの容器を取り出して 梅酒を作ってみました。

そして今日もう一瓶、漬けました♪

時々瓶をひっくり返して秋を待ちます(^^)

こんな所に・・・

2024/05/22

こんにちは、ころです。
すあみ眼科のプランター、今週は植え替え中のため、姿がありません。
留守の間に置いてあった場所をお掃除したのですが…
こんな所にお花が!
何と健気な出で立ちなのでしょう❀

朝から気分爽快♪

2024/05/15

こんにちは、ころです。
徒歩通学途中で、信号待ちをしていると、
「フレフレ赤組!フレフレ赤組~!」その後 白組同様。
元気な応援合戦が聞こえてきました♪
青空の下、赤白帽子を被った子どもたち♡

懐かしい光景でした。

気づけば5月半ば、(月日の流れが早いです💦)

雨の季節前に運動会が開催されてよかったですね。
朝から気分爽快♪ 今日もいい1日が過ごせました(^^)

週末は飲み比べします♪

2024/05/13

こんにちは、ころです。
5月第2日曜日、母の日でしたね♪

朝 衣替えをしながらアイロン掛けをしていたら

「ピポピポピポ~ン♪」クール便で荷物が届きました!

わぁ~新潟の長男夫婦から(^^)

夜になると、ラインが届きました(^^)

「母の日」の文字と、いつもありがとうございます のスタンプ。
とっても嬉しいです( ◠‿◠ )

今週は週末の楽しみができました。飲み比べします♪

 

賑やかになりますね♪

2024/04/30

こんにちは、ころです。
夕方 散歩の途中で、何もない道端に カメラを構える人の姿が…。
気になって カメラの先を見ると飛行機雲!
便乗しました(^^)

GW前半が終わりますが、浜松はこれから賑やかになりますね♪
おまつり、今年は5年ぶりに規制なく開催されるとのこと。
いろんな場所で準備が進んでいるようです。

特別ゲストに大迫傑さん⁉

2024/04/21

こんにちは、ころです。
昨日、日本酒好きの彼に、飲みニケーション報告をすると・・・
速報が入りました!
2024 10.27の特別ゲストに大迫さん⁉

一般枠エントリーは5/1からのようです。
走らなくても、走れなくても 応援に行きたくなりました♪

飲みニケーション 楽しみました♪

2024/04/21

こんにちは、ころです。

飲み友だちに誘われて…久しぶりに 日本酒を楽しみました(^^)

まずは ビールで乾杯~
そして 「本日の日本酒」を選ぶため 冷蔵庫拝見♪

復興の願いを込めて、満場一致で 石川県のお酒に決まり!

異年齢、異業種、異職種の飲みニケーション交流では
いろんな話が聞けて 元気を分けてもらった気分です!(^^)!