先輩とランチ♪
2024/08/18
こんにちは、ころです。
毎日 暑すぎます~(*_*)
日曜日、暑さを除けば 青空が綺麗で とっても良いお天気🌞でしたね。
4月から 通い始めた学校の先輩(…と言っても 年の差40歳!年下です)とランチに出掛けました。
就職活動が終盤で、面接が終わり、結果待ちなのだそう。
将来の夢や目標、理想の彼氏像などなど… 普段学校では聞けない話が盛り沢山♪
夏休みが明けると、国家試験に向けて忙しい日々が待っています。
来年春から社会人になる彼女にとって、この夏は学生最後の長期休みです。
残り数日 まだまだたくさん、思い切り楽しんでほしいです♡
不思議です(^^)
2024/08/18
こんにちは、ころです。
土曜の夜、たくさん食べて、飲みました♪
子どもの結婚が決まり、東京で 先方のご家族と初顔合わせを済ませた帰り、
新幹線を降りてその足で参加のママ→1泊2日予定が台風7号のため、
新幹線が運休。日帰りになったので、朝から芸能人並みに忙しかったと。
仕事帰りに週5でチョコザップに通うというママ→相変わらずパワフルでした!
ロングヘアーをショートにイメチェンしたママ→転職し、仕事が楽しいと。
会うのは忘年会以来でした♪
子育てが終わり久しいおばさんたちの集いですが、
みんなで会うと、若返った気分になるのは不思議です(^^)
住宅街のお蕎麦屋さんで♪
2024/08/15
なかなか会えずにいた昔の仕事仲間と ランチに出かけました。

初・日本酒原価酒造♪
2024/08/10
こんにちは、ころです。
8月10日、新潟にいる彼の誕生日です!
新潟・・・と言えば、駅にある「ぽんしゅ館」を思い出し、
日本酒が飲みたくなりました。
日本酒好きの友人の間で、最近話題になり…
気になっていた「日本酒原価酒造」
週末は昼飲みもできると聞き、初めて足を踏み入れてみました。
いろんな日本酒勢揃い(^^) 美味しいお料理と共に楽しめます♡
成績表が手元に・・・
2024/07/30
こんにちは、ころです。
一学期が終わり、成績表が手元にきました。
封筒から取り出した紙を広げて 見ると・・・
生年月日の記載があるのね(*_*)複雑な気持ち。
「保健」→看護師なので次回は頑張りたいです!
「実技」→ 日頃の授業で自覚していた通り、再試ギリギリ免れたという感じ😥(-_-;)。
夏休み中に自主練に励みます!
終了しました~♪
2024/07/28
こんにちは、ころです。
4月から新しいチャレンジを始めて、あっという間に1学期が終了ました~♪
…ということで、徒歩通学用の愛車もしばし夏休みに入ります。
バッグをカートから外し、フレームとコロコロ部分は除菌シートで拭きあげ
コンパクトに畳んで玄関ドアの傍らに待機です。
4ヶ月間 ありがとう♡お疲れ様でした♪
見てください!嬉しいです♪
2024/07/21
こんにちは、ころです。
見てください!
4歳と2ヵ月あまりのアンスリウムです❀
院長からスタッフへ「すあみ眼科8周年記念」のお花です。
一時は葉っぱ4枚の瀕死状態から
ゆっくり元気を取り戻し、最近 赤色が出現しました!
今年も花が咲きそうです♪ とっても嬉しいです(^^)
毎日観察して 暑過ぎる夏、元気に乗り越えます!
ショッピングカート通学♪
2024/07/17
こんにちは、ころです。
梅雨明け間近ですね!
火曜日〜金曜日の徒歩通学…朝から暑過ぎです💦
・・・近頃 重宝しているのが 4月に準備したショッピングカートです♪
使い始めは 格好悪いかなと思っていましたが、連日暑さの中、有難さ倍増です。
テキストや実技教材、お弁当に水筒…。
かさばる重たい荷物も片手で舵取りができます。左手には日傘が欠かせませんもの。
大きめで丈夫なコロコロが付いているので、多少の段差も難なく進めます。
バッグはマジックテープでカートフレームから取り外し可能、バッグ内側は保冷仕様。
フレームはコンパクトに折り畳めます。
本来お買い物用ですが、通学用マイカーです♡
とっても便利で、お勧めです♪
私にもできる取り組み 見つけました♪
2024/07/10
こんにちは、ころです。
わぁ~い!(^^)!
ライブ当選しました~♪
早速チケット代支払いのためコンビニへ。
ついでに、嬉しくて元気が出て、ワンオクを聴きながら
いつもと違う道をジョギングしてきました。
途中で…「SDGs」の文字が目に留まりました!
自販機…駅のホーム以外で利用することはありませんでしたが、
これならジョギング帰りに 私にもできる取り組みのひとつです♪
ぽっこりお腹に 気をつけます!
2024/07/04
とりあえず終わりました~♪
4月から通い始めた学校の初めての期末テスト。
