浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

傷と火傷を作りました!

2024/10/29

こんにちは、ころです。
秋が深まり、日が短くなりましたね。
下校する頃には 外は薄暗くなっています。

もうすぐハロウィンですね。
今日は 特殊メイクの授業で 傷とやけどを作りました!
31日は 仮装と合わせて 本番メイクです。

ハロウィン仮装するのは、現役学生の頃以来・・・
(今も 勝手に学生していますが)

わぁ~(◎_◎) 40年ぶり! 
ドウナルコトカ。・・・少しこわいです(*_*)

新潟で 記念に1枚♪

2024/10/22

こんにちは、ころです。
新潟シティマラソンに参加した夜は、🍺で乾杯♪ お水(やわらぎ)で乾杯♪ 日本酒🍶で乾杯♪
美味しい🍚🐟も… 

〆は 子どもたちの友人たちも一緒に♡ 記念に1枚♪
(長男が声をかけた通りがかりのどなたか 写真を撮ってくださり ありがとうございました♡)
久しぶりに家族で集いました♪長男の結婚式3/23以来です。
新潟旅行のいちばんの目的が遂行できて嬉しいです(^^)

来年も 楽しく幸せな時間をみんなで共有できますように♡
そのために 心身ともに健康でいなければ・・・

未来食!

2024/10/20

こんにちは、ころです。
出掛けた先の街角で見かけました!
のぼり旗の傍らにひっそりとただづんでいました。
「昆虫食」のぼり旗に惹かれて近づいてみると
中には赤字の「売り切れ」サインが表示されているものも・・・。
見た目と安全性に対する不安がよぎり、試すのは躊躇いました。。
自販機オーナー募集中の貼り紙があり、未来食…とのこと。
いつかポピュラーになる時代が来るのかなぁ~?

走ってきました♪

2024/10/14

こんにちは、ころです。
新潟シティマラソン 走ってきました♪
(昨年と同じ10.6㎞)

今年は第40回、去年を上回る12000人のエントリーがあったそうです。
「デンカビッグスワンスタジアム」をスタートし、市街地へ、
重要文化財「萬代橋」、日本一の大河「信濃川」・・・
あたたかな沿道の応援も絶えず、新潟を満喫できて、また走りたくなります♪

ゲストランナーの高橋尚子さん、スタート地点でエールをおくってくれていたかと思ったら、
間もなく後方でざわつき?と気づいたときには、ランナーに声かけながら、軽やかな走りで、
前方へ遠ざかって見えなくなりました。風のようでした!

ゴール後はコスプレランナーや外国人ランナーとフィニッシュ記念にカメラに✌
未だかつてないほど練習不足だったので、ゆっくりマイペースで走ったおかげか、
まだ走れそう!(^^)! 来年も・・・と思ってしまいました(^^)
お腹まわりのお肉を増やさないためにも 気まぐれ練習を続けていこうと思います♪
いえいえ…真面目に練習して 来年は青(10.6㎞ファンラン)でなく 白(42.195㎞フル)ゼッケンを付けて走れたらカッコイイ!ですね♪

秋です!よいこのみなさ~ん♪

2024/10/12

こんにちは、ころです。

秋らしくなり、過ごしやすくなりましたね♪

さてその後、微笑ましい落書きは・・・

(注意喚起に反して)しばらくの間 バージョンアップしていました(^-^;

ところが最近 何処かのお部屋のリフォームは終わったらしく、エレベーター内が元に戻りました。

よいこのみなさ~ん♪

スポーツの秋、読書の秋、いろんなお勉強 頑張ってください♡

おひとりさまですが予定通り・・・

2024/10/04

こんにちは、ころです。

そろそろかなぁと思っていたところ・・・今日届きました!
昨年同様、新潟の彼と参加するつもりでいましたが、

何と(彼の)まさかのエントリー漏れが判明!

練習もかつてないほど できていませんが、

おひとり様で予定通りチャレンジしようと思います。

新潟では美味しい🍚、🐟、🍶♪

そして何より 家族で集えるのが楽しみです♡
あと1週間余り どきどき <わくわくです(^^)

夜ラン♪

2024/09/30

こんにちは、ころです。
やっと 秋らしくなってきましたね。暑さが苦手なので嬉しいです。

2週続けて週末は静岡市で過ごしました。
(おしゃべりで食いしん坊の母が、話せなくなり、食べれなくなり、意識レベルが低下し、救急搬送され入院中のため)
昨日は お見舞いついでに ランニングステーションを利用して、駿府城公園内堀コースを走りました。

涼しい風、虫の音、ライトニング…静かでやさしい空気の中、ONE OK ROCKを聞きながら♪

運動すると頭も身体もスッキリリフレッシュ!ポジティブシンキングできます!(^^)!
母が早く退院できますように♡

大暴れから1週間!

2024/09/23

こんにちは、ころです。
大暴れから 1週間経つなんて早いです!
いまだ興奮冷めやらぬ・・・

「ONE OK ROCK PREMONITION WORLD TOUR 味の素スタジアム公演」
ライブ終了後は規制退場のためアナウンスを待ち、長~い時間座席に待機。
やっとスタジアムから外に出られたかと思ったら、
どこに向かっているのかもわからないほどの人混みで、なかなか前に進みません。
タクシー乗り場も 見たことのない長蛇の列でした!
協議の結果、(ナビによると44分)徒歩でホテルに戻ることにしました。

この選択が正解(^^)
間もなくぽつぽつ…雨?かと思ったら、ぼたぼたぼたー。
少し先に見えたコンビニに駆け込み、ビニール傘を購入し再び外に出ると、どしゃ降りに変わっていました!
あのまま 人混みに居たらどうなっていたことか…。

足元はびしょびしょになりながら、途中で見つけた焼き肉屋さんでお腹を満たし、宿泊先へ到着したのは22時を優に過ぎていました(^-^;

普段はなかなか会えない長男と貴重なライブ&時間を過ごすことができ、 幸せいっぱい、よい思い出になりました(^^)

暴れてきました♪

2024/09/16

こんにちは、ころです。
前日から仕事で東京に来ていた新潟の彼と、新宿駅 京王線3番ホームで合流(^^)

一緒に行ってきました〜♪

「ONE OK ROCK PREMONITION WORLD TOUR 味の素スタジアム公演」

座席はアリーナの後ろの方で、前には 背の高い人!人、人…
スクリーンも1/3程がやっと見えるくらいでしたが、盛り上がりました(^^)
たくさん飛び跳ねました♪ 大きな声を出しました♪
・・・少々疲労気味で帰宅しましたが、
彼からのメッセージで吹き飛びました♡
「新潟に着いたよ!貴重なライブに行けてよかった!
暴れて身体つかれてると思うから気をつけてね!」

はぁ~い きょうは早く寝て、明日~に備えます(^-^;

居心地のいいお店でした♪

2024/09/12

こんにちは、ころです。
土曜日の夕方、バッタに出会った後、おばさん仲間のお食事会に参加しました♪
乾杯のビールはサイズを希望できたので、他1名と私は迷わず大きい方を選びました(^-^;
お座敷個室で、和食に日本酒も…
昭和世代同年代の友人たちと 閉店間際まで過ごさせていただきました。
親切丁寧な対応から おもてなしの心が伝わってきます(^^)
居心地のいいお店♡女将さんに感謝します♡
またお邪魔したいと思います♪