浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

ようやく許可が出ました!

2022/01/14

こんにちは、ころです。

今は東京にいる彼が、 高校卒業まで使っていた部屋の隅に 置かれたままの楽器。

毎年 大掃除の度に お伺いをたてていました。

何年もの間、却下され続けてきましたが、この度 やっと処分の許可で出ました。

記念に写真を送ってくれと言うので…。

中を開けたことはあませんが、今から 準備をしたいと思います。

まず、スタンド?があると言うので 探してみます!

おしゃれに変身♪

2022/01/13

こんにちは、ころです。
寒い季節に 恋しくなるのが「やきいも」。
近頃 はブームなのかしら?
デパ地下やスーパー、コンビニでも 売られていますね。
今日はドラッグストアーで 見かけ、手が伸びました(^-^;
明日のおやつにします。
紅あづま(ホクホク)から、安納芋、紅はるか、シルクスイート(ねっとり)など、お芋の種類も変移しました。
昭和の時代は「いしや~き いも~♪」と引き売りされていたものでした。
「やきいも」、おしゃれなスイーツに変身しましたね。

+して 手軽に♪

2022/01/12

こんにちは、ころです。
今日のような 冷たい風が強くて寒い日は、一度家に戻ったら 再び外には出たくないです!
・・・ということで、仕事帰りに買い物を済ませました。
便利かなと手にしたのが、これ!
いつものメニューにプラスして、手軽にアレンジできそうです(^^)
今の季節は お鍋かなぁ~♪

お父さん、お誕生日おめでとう♪

2022/01/11

こんにちは、ころです。
1月11日は 父の誕生日。
1938年、昭和13年、寅年生まれの年男です。

「お父さん、お誕生日 おめでとう♪」
最後に伝えたのは、56歳 でした・・・。
                     
84歳の父はどんなおじいちゃんになっていたかしら?
古いアルバムを引っ張り出して、懐かしみました。

新芽確認♪

2022/01/11

こんにちは、ころです。
去年7月に瀕死の状態を脱した「アンスリウム」
(すあみ眼科近くのお花屋さん、その節は お世話になりました。)
あれから・・・半年・・・
成長はゆっくりですが、新芽が出てきました。
嬉しいです😃✨
日の当たる窓辺を定位置に、 時々くるっと向きを変えながら、
毎日カーテンの開閉時に眺めています。
寒さに負けないでね♡

回覧書類

2022/01/10

こんにちは、ころです。
通常の週末は、夕刊も郵便物も配達がないので、
ポストを確認しないのですが、
先程 駐車場に行ったついでに、何気なく ポストを見てみると、
「回覧書類」が投函されていました。
早速 目を通して次の方に回したいと思います。
ひと月経つのは 早いです!

恐る恐る…リベンジ!

2022/01/09

こんにちは、ころです。

年末、コロナワクチン3回目接種の後、大掃除を済ませて、

イルミネーションを楽しみながら、ウィンドウショッピング♪

気になる物を下見したのですが、翌朝 体調不良(副反応)のため とんぼ返り!

 

ワクチン3回目を甘く考えていました。

年末年始のお休みは ほとんど台無しでした😢

気になるもの☆☆☆ 今日、お店に問い合わせると、

まだ在庫があるとのことだったので、行ってきました!

オミクロンの勢いが心配で、今回も とんぼ返り!

何て不経済な 恐る恐るのリベンジとなりました。

食べておいてよかったです(^^)

2022/01/08

こんにちは、ころです。

オミクロン株の勢いが止まりませんね!

感染の急拡大に驚くばかりです(*_*)

行きたいところ、まだまだ食べたいものは山ほど ありますが、

「ふじのくに静岡県Go To Eatキャンペーン」も利用して

12月のうちに 食べ歩いておいて 良かったです(^^)

「通行禁止」

2022/01/08

こんにちは、ころです。

お正月太りを自覚しつつ、過ごしていますが…、

今日は ランニングをしました。元旦以来です(^-^;。

連日の冷え込みの影響ですね。

凍結して滑り易い場所は「通行禁止」になっていました。

前後のストレッチを行い 、ケガをしないよう、

お正月太り解消に向けて 続けていきたいです。

「あけおめ」と2枚の写真!

2022/01/07

こんにちは、ころです。

都心で雪!のニュースを見て・・・

さて、東京の彼は?どうしているかなぁ~。

 

元旦に「あけおめ」の たった4文字の平仮名を送ってきたきりなので、

危うく つるん💦のエピソードと「雪注意!」

と連絡を入れると、珍しく すぐに”既読”。

その後 2枚の写真が届きました!

「加えてオミクロンの勢い注意!」と返しておきました。