景色は まるで南国のようでした♪
2022/02/06
こんにちは、ころです。
今日は、残念ながら、雪化粧した🗻富士山は見えませんでしたが、
海の色が とっても青くて、綺麗でした♪
風が強く、空気が冷たかったですが、景色は南国のリゾートのようでした。
あぁ~、早く自由に旅行に出かけられる日がきますように!
あら?いつもと違う・・・
2022/02/03
こんばんは、ころです。
帰宅後、いつものように メールボックスから 夕刊を取り出したら、
あら?いつもより厚みがあるなぁ・・・と思ったら、
2部投函されていました。Don’t mind!
道に迷って ラッキー♪
2022/02/01
こんにちは、ころです。
出かけた先で、 曲がる角を間違え 道に迷っていたら、
遠目に 「ようこそたまご村へ」
黄色の大きな看板が目に飛び込んできました!
新鮮たまごの自動販売機が設置されていて、川根茶と湧き水も・・・
ちょうど買い足す時期だったので 立ち寄ってみました。
道に迷ってラッキー♪でした(^^)
もう一つの「初」
2022/01/31
こんにちは、ころです。
日曜日、駿府城公園内堀をジョギングした後は、
彼の車の1ヶ月点検が終わるのを待ち、腹ごしらえ♪
食べ終わる頃・・・まだ何かオーダーしたから?
「こちらはサービスです。何も付けずにお召し上がりください。」と
・・・いちご寿司!初めて口にしました。
思いのほか 美味しく(^^) ごちそうさまでした♡
今日の漢字は「初」
2022/01/30
こんにちは、ころです。
日曜日、実家に行ったついでに…、
午後から時間が空き、30分間走るという彼に便乗しました。
彼の車に初めて乗せてもらいました。新車の匂い、久しぶり♪
乗り込むと すぐにシートがぽかぽか♪私の車にはない機能です。
駿府公園内堀、一緒に走るのは 初めて。
初めて ランニングステーションを利用したり…今日の漢字は「初」!
今日は 富士山が綺麗に見えました♪
2022/01/29
こんにちは、ころです。
今日は お天気が良く、定時で仕事が終わったので、そのまま お気に入りの公園へ♪
富士山🗻を眺めながら、ランニング🏃しました。
釣り人が絵になっていました。
海岸(浜)を走ったら、何倍も体幹や足が鍛えられそうですね。
次回 チャレンジしてみます!
ノーズウォッシュの出番です。
2022/01/28
こんにちは、ころです。
今日は 日中 厳しい寒さがやわらいで よいお天気でしたね。
そろそろ 花粉症の季節が迫ってきます。
就寝前に、鼻をすっきりさせておくと 口呼吸を防ぐことができて、
朝起きた時に喉がガラガラしません。
鼻すっきり洗浄液の出番です♪
痛み・・・
2022/01/27
こんにちは、ころです。
最近 困っていること…。外反母趾が痛み出し、憂鬱です(◞‸◟)
今まで、季節やお天気を問わず、普段履きで活躍していた靴が、
履けなくなってしまいました。
同じ形のものばかり、予備用の新しいものも…。
このまま「お疲れ様、ありがとう」になってしまうのかなぁ。
1/27(木)~2/20(日)
2022/01/26
こんにちは、ころです。
明日~25日間、静岡県にも 「まん延防止等重点措置」が適用されます。
大人数での行動や3密を避ける、不織布マスクを正しく付ける、黙食、換気、・・・
引き続き感染対策が求められますね。
デルタ株+オミクロン株=デルタクロン株
ステルスオミクロン株・・・感染力は約2倍、第7波が来る?
新しいコロナ株の情報が出てきていますが、
これから どうなるのかなぁ・・・😢
お気に入りの公園で 気分を変えて♪
2022/01/25
こんにちは、ころです。
日曜日、家に籠っていると、東京で独居自宅療養の子どものことが気がかりでしかたがなく・・・
気分を変えるために、ジョギングをしに 出かけました。
🗻富士山、その手前には、日本平、三保の松原も。
晴れていれば、絶景です!
季節の移り変わりに伴って 景色の変化も楽しめます。
遊歩道が長~く続いているので、ワンオクを聴きながら、
その時の気分と体調でウォーキングしたり、ジョギングしたり…。
テンション↓ダウンの時は お気に入りの公園に助けられます。
次回は お天気の良い日に♪