大掃除の後に♪
2015/12/25
こんにちは、ころです。
先日、大掃除をしに出かけました。
4月からひとり暮らしをしている
大学1年生。彼が取り扱うはずのない
大きなパスタ鍋や土鍋・・・
コンロは1つしかないのに、所狭しと
キッチン下の収納スペースに発見!
キャンパスから離れたこの狭い一室に
遊びに来てくれる友達がいるのは
嬉しいことです・・・
つらら状態に干された洗濯もの、
流しに漬け置きされたプライパン。
彼なりに生活している様子に、
(部屋は ん?という状態ですが)
人生経験を積んでいる時期かなと
大目にみることにします(^-^;
大掃除の後は散歩しながら、
近場の居酒屋さんへ。そこで乾杯♪
今年もあと数日ですが、彼にとって
ラッキーでハッピーな良い1年でした。
周りのみなさんに感謝です♡
家康黒にんにく♪ み~つけた
2015/12/24
おはようございます、ころです。
なかなか時間がなく、お店探しに
出かけられずにいましたが、
昨日 やっと念願が叶い
「家康黒にんにく♪」に会えました(^^)
お店のご主人、とっても気さくな方で
おまけをつけてくださいました。
ありがとうございました♡
夏にはかき氷が人気のようです。
シーズン到来を楽しみに越冬しようと思います(^^)
孫と折り紙♪
2015/12/23
こんにちは、ころです。
日曜日、遊びに来てくれた(妹の)孫の
リクエストで、姪二人、そして妹と折り紙を
しました。
意外に盛り上がったカエル競走・・・、
いらっしゃいませ~のごっこ遊び・・・、
やり取りを通して
子どもの視点って面白い!
3歳の成長の勢いに驚きました。
次に会うときの遊びを考えておきたいと
思います♪
孫と公園♪
2015/12/20
こんにちは、ころです。
先週に引き続き、今週も姪が子どもたちを
連れて遊びに来てくれました(^^)
今回はおばちゃん付きで、お散歩しながら
公園に出かけました♪
昔ながらのブランコやシーソー、鉄棒なども
ありましたが、ボルダリング風の壁もあり、
遊具の進歩・・・時代の流れを感じました。
そして、孫と遊ぶには 体力が必要!と
痛感しました(^-^;
すあみ眼科にあるジムの会員カード、
もっと活用しなければ・・・
孫とお散歩♪
2015/12/14
こんにちは、ころです。
昨日、姪が子どもたちを連れて遊びに来ました。
3歳のお兄ちゃんは、お腹が満足すると
お昼ご飯も早々に外に出かけたくて
仕方がなく、ママを困らせていました。
そこでお散歩に誘うと大喜び(^^)
ふたりで出かけました♪
消火栓の蓋の消防自動車にくぎ付けになり
ポーズ!
しばらく進むと、大きな声で
「あっ!あらしがいる!ちゃくらいくんだ!」
あらし?
辺りを見渡すと、居酒屋さんの入り口に
ビールのポスター。確かに嵐・・・(^-^;
マンションに戻り、エレベーターでは
おじさんが後から乗り込むと、
「あっ、ころねこやまとの きゅうびんだ!」
えっ?なんて言ったの?と聞き返す間はなく
「ぼく、よく知ってるねぇ。偉いねぇ。」
と おじさん 嬉しそうにべた褒め。
ぼくはお散歩を満喫したようでした♪
子守り(^^)癒され、楽しませてもらいました♡
乾杯♡
2015/12/12
こんにちは、ころです。
昨日、♡マーク付きの「乾杯」のひと言の後に
去年見たことのある写真(下)と
今年バージョン(上)と思われる写真が
送られてきました♪
忙しくも充実した大学生生活もあとわずか、
あと21日!全力でチームのサポートをして
締めくくりをしてほしいと思います。
○1歳になりました♪
2015/12/11
こんにちは、ころです。
本日 新しい歳を迎えました。
すあみ眼科ではケーキでお祝いをしてもらい
友人や家族、姪たちからも温かいメッセージが
届きました(^^)
みなさん、ありがとうございました♡
一度病人になり パワーダウンしていますが、
少しづつ 復活していきたいです!
女子会?
2015/12/07
こんにちは、ころです。
土曜日にママ友忘年会がありました。
浪人生が大学生になった春以来の会。
浜松を離れた子どもたちの生活ぶりや、
成人式には どんないでたちで参加するか、
彼女はいるの? など・・・
(忘年会シーズンのため時間制限があったので
お店を変えて)
おばさん忘れて女子会?風に話が続き大盛り上がりでした♪
最後に体を大切に!とお花をいただきました。
思いがけないサプライズで感激です♡
殺風景だった部屋も気持ちも明るくなりました♪
ありがとうございました。
宅配便♪
2015/12/01
こんばんは、ころです。
駐車場から近い裏口から帰宅しました。
ずいぶん経ってから、宅配ボックスの
確認ランプが点滅しているのに気づき、
ボックスを確認に行くと、大きな箱が届いていました。
学生時代のルームメイトから 滞在先のホテルからでした。
何が入っているのか楽しみです。
そんな彼女がいよいよ明日浜松に来ます(^^)
私がお世話になっているすあみ眼科の院長と
スタッフに紹介できるといいなぁと思います♪
駅伝ガイドブック
2015/11/30
こんにちは、ころです。
またまた親ばかです(^-^;
書店でぱらっと見るだけ、
または1冊だけ・・・と思っていたのですが、
2冊も買ってしまいました。
いつものように行き当たりばったり
ではなく、計画をたてて、
気合いを入れて応援に行かなくては