浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

14オンス!

2016/09/19

こんにちは、ころです。

 

夏休みに連れて行ってもらったステーキハウスの

写真に収めたメニュー表。あらためて見ると、

私が選んだメニューは14オンス、28ドルとあります。

14オンス≒400グラム!

28ドル≒3000円!

アメリカンスタイルのお肉のボリュームと価格に

びっくりでした!

 

ステーキは軟らかく、味も良かったのですが、

当然食べ切れませんでした・・・。

 

近頃食欲の秋には、恋しく思い出します♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前のものは・・・♪

2016/09/18

こんにちは、ころです。

歯ブラシホルダー、以前使っていたものは

・・・

今は、冷蔵庫の側面に並べてタオルかけ、

輪ゴムホルダー、手ぴかジェルをかけて

再利用することにしました。

引き続き愛用していきます♪

 

 

 

 

 

 

 

歯ブラシホルダー♪

2016/09/18

おはようございます、ころです。

子どもたちとその友だちの滞在に合わせて、

歯ブラシホルダーを変えました♪

 

シンプルでころんとしたかわいらしい形と、

さっと水洗いできるので、お手入れし易く

清潔に使えます。

 

専用のペンで、自分で色や模様を付け

オリジナルに仕上げることもできるようです。

MUJIで見つけました♪

見た目だけでなく、使い勝手も気に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

実は他にも・災難!?

2016/09/17

こんにちは、ころです。

先週末、社会人1年生と女子たちを

駅のロータリーへ迎えに出向いた時のこと、

かなり混雑していたため、駐車スペースの

選択の余地はなく、植木の下で災難に

逢いましたが、実は他にも(^^;

寄せ過ぎて・・・かすり傷。

 

先日修理見積もりを出してもらいました。

ペイントするより、部品を取り換えたほうが

安価なのだそうです。

早速直してもらおうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣勝負!

2016/09/17

こんにちは、ころです。

子どもたちが揃って帰省中には

こんな光景が見られ、思わずカメラを向けました。

 

・・・親ばかですね(^^;

数年前までは、弟が兄に負けるのは当然

でしたが、いつの間にか真剣勝負ができる

ように・・・。ふたりとも大きくなりました。

 

それぞれに彼女ができても、家庭を持っても、

仲良しでいて欲しいと願います♡

 

 

 

 

 

 

 

 

お祭りのような♪

2016/09/16

こんにちは、ころです。

1週間があっという間です!

 

先週は大学2年生の彼が成人式以来、

8か月ぶりに帰省しました。

 

そして、1日遅れて社会人1年生の彼が、

何と!女子たちを連れて帰省!

その翌日にはワンオクライブのために

妹と姪が我が家へ(^^)

お祭りのような週末でした。

 

久しぶりに子どもたちも揃って食事ができ

とってもhappyでした♪

 

この週末は母と過ごす予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気かな?

2016/09/16

こんにちは、ころです。

みんな元気かな?

夏休みの楽しかった思い出写真を現像して

手紙に添えることにしました♪

インディアナ州サウスベンドの気温は18℃!

短い夏が終わり、秋です。

もう1か月もすると雪がちらつくのかしら?

 

余談ですが、日本も季節の変わり目ですね。

空気が変わってきたのがわかります。

目が、顔が、手指が、乾燥してきました。

保湿をこまめにしていきます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会いたくなりました♡

2016/09/16

こんにちは、ころです。

月曜日にかわいいお友だちに会ってから、

海の向こうのお友だちにも会いたくなり

ました♡

 

夏休みに、ほんの数日の間でしたが、

ずっと一緒にいたので、

帰国後すぐに会いたくなりました♡

 

2年ぶりに会った彼女はキュートでスマートで

久々のごっこ遊び、楽しかったです♪

元気かな?お手紙書いてみようかな♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッドデザイン賞

2016/09/15

こんばんは、ころです。

明日食べようと思っているおやつの

パッケージに付いているマーク。

いろんなところで見かけるような気がします。

 

生活や産業、社会全体の発展を目的とし、

1957年通商産業省(現経済産業省)によって

創設された「グッドデザイン商品選定制度」

(通称Gマーク制度)。

以来60年にわたって実施され、その対象は

あらゆる領域にわたり、受賞数は毎年1200件

59年間で約43000件に及ぶそうです。

 

2016年度グッドデザイン賞は今月29日に

発表されるようです。

興味深く 待ちたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日にします!

2016/09/15

こんばんは、ころです。

帰宅途中のコンビニで美味しそうな

おやつを見つけました♪

エネルギーは227kcal・・・

今はもう21時を過ぎています。

食べるのは明日にします!