大掃除
2017/07/07
こんにちは 大福です。
先日注文した車、最初は1ヵ月くらいで納車といわれたのに
あっという間に、届いてしまい(-_-;) もう登録がおわり、
いつでも納車できると・・・。
今の車にもう少し乗りたかったのに。
しっかり洗車して室内もいままでにないほどに大掃除しました。
いままでみつからなかったリモコンがでてきました(笑)
ナビのデータ、HDDも消去。。。
あとは子ども達と写真を撮って、車を交換にいき、新車でドライブです♪
購入♪
2017/06/30
こんにちは 大福です。
少し前から検討中だった車の購入。
何度か見積もりしてもらい、同じ車に乗っている
友人に話を聞いたり。
いろいろ悩んだ結果、ついに購入決定!!
最後まで悩んだのは車体の色。
主人は友人と同じは嫌だと・・・黒。
子ども達と私は・・・はじめての白。
最終的には・・・(^_^;)
1ヵ月くらいで納車される予定。
それまで今の車を大事に乗ってあげようと思います(>_<)
合格♪
2017/06/29
こんにちは 大福です。
先日、娘が英検を受けました。
昨年も同じ級を受験しましたが、点数が足りず・・・
今回から問題の出題がかわり、今までより難しくなると
聞いていた通りだったようで…諦めていましたが!?
合格の通知が届きました!!
合格点ぎりぎりでしたが(^_^;)
諦めていただけに本人もうれしかったようで、
すぐにみんなに報告メールを送ってました(笑)
あとは来月の面接試験。
参考書も買ったので、しっかり予習して無事に
合格してほしいです(^^)v
中体連♪
2017/06/26
こんにちは 大福です。
中学生になって初めての定期テストもおわり、
これからは7/31の中体連にむけての週末練習が
始まります♪
今週末からさっそく2~3時間、体育館やスタジオで、
毎週末特別レッスンがあります。
中体連は2種目の演技のため、練習量も多くなって
しまいます。
週末も午前中は部活もあり、体力がもつのか・・・。
娘には練習をがんばってもらい、私は体調管理で
フォローしていこうとおもいます。
気球
2017/06/24
こんにちは 大福です。
眼科の検査で、角膜の屈折を測定する器械があります。
測定時に中を覗くと、直線に伸びた道路の上空に浮かぶ
気球が見えます。
その画像は米アリゾナ州の原野の道路を実際に撮影し、
気球は合成されたものだそうです。
眼の調節が自然に遠くへ向かうようにとつくられたと
いうことがニュースになっていました。
機会をみつけて、覗いてみようと思います
矯正終了♪
2017/06/23
こんにちは 大福です。
小学校1年生の歯科検診で不正咬合を指摘された娘。
矯正歯科に通い始め、まず、上額を広げる装置。
その後、犬歯を正常な位置に下してくる装置。
最後はワイヤーで歯列矯正。
6年かけてやっと先日、終了しました!
あとは、もう少し美しい歯列を希望する場合は、
抜歯が必要になるため、本人次第だそうです。
6年がんばった娘は今のところ、もういいそうです(笑)
指摘された頃からだと、とってもきれいになったので
これからの事は娘に任せようと思います(^_^)
買い替え?
2017/06/20
こんにちは 大福です。
今、乗っている車が来年車検の予定。
今の車は、乗り心地もよく、運転もしやすいので
気に入ってますが・・・荷物が入らないのが欠点(-_-;)
毎回、キャンプに行くときに大変な思いをします。
今の車を買う時も候補になっていた車を
先日、試乗してきました。
そしてもう一台旦那さんが気になる車も。
やはり荷物はたくさん入りそう!!
シートの可動域も充分。
下取り査定、見積もりをしてもらい、これから
家族会議です♪
オープン♪
2017/06/16
こんにちは 大福です。
今朝の新聞にコストコの広告がはいってました。
いよいよ今年の夏オープン♪
今まではまとめ買いをしていましたが、これからは
欲しい時にすぐ買いに行けます(^○^)
広告を見ていた娘も、さっそくマフィンとプルコギが
食べたいそうです。
夏が待ち遠しいです(>_<)
塾・・・
2017/06/10
こんにちは 大福です。
先日、中学生になった娘が数学が分からないと言い出しました。
今月中旬に定期テストがあります。
テスト範囲が発表され、テスト対策のスケジュールをたてたり…
初めてのことで、娘も緊張しているのか?
数学のプリントを教えながらこなしましたが、親が教えると娘も
反抗的になってしまい・・・
国語と英語は塾に通ってますが、数学はまた違った塾に通いたい
らしく…
体験会などに参加して娘が通いたい塾をみつけたいと思います。
観光♪
2017/06/05
こんにちは 大福です。
先日、東京にいってきました。
息子と娘が行きたい場所がそれぞれあるので、
息子と旦那は、成田空港へ♪
娘とわたしは原宿へ♪
娘は事前に行きたいショップやパンケーキのお店をピックアップ♪
パンケーキも並ばずに入店でき、美味しくいただきました。
行きたかったショップに行き、たくさん買い物して満足したようです。
息子もたくさんの写真を撮って、飛行機も買って楽しめたようです。
これからもだんだん別々に行動するようになるかと思うと
寂しいです(・・;)