スイーツ。
2015/12/14
寒くなるとスイーツが美味しくなりますね。
私はチョコが好きなので毎日つまんでしまいます。
最近気に入ったコンビニスイーツがこちら↓
〇ブンイレブンのみるくぷりん。
「新発売」に惹かれて購入。
ふんわりとろとろでおいしかったです~♪
また買ってみようと思います。
林檎。
2015/12/11
こんにちは、ハナです。
毎年リンゴとリンゴジュースが、義母から届きます。
今年も美味しいリンゴが届き、もうそんな季節かぁと思いました。
実家にも2箱届き、リンゴだらけですが、
リンゴはとても好きなので嬉しいです♪
私的には王林などの青りんごの方が好み。
傷んでしまう前に消費しなければ!と思い毎日せっせとむいています。
今日シナモンシュガーを買ったので煮てみようと思います。。
今 旬なものを食べるのは身体にも良いですね☆
タイヤが…
2015/12/02
こんにちは、ハナです。
先日朝、子供を幼稚園へ送る時、運転中におかしな音が。。
そして時速30km以上スピードが出なくなり、到着した時にはタイヤがパンクしていてベコベコでした…(T_T)
ロードサービスを呼んで待つ事1時間、スペアタイヤに交換してもらい、パンクしたタイヤを見るとカッターの刃のようなものが刺さってました。
今までタイヤパンクしたことがなかったのでびっくりな出来事でした。
運が悪かったとしか言いようがないですね。ちゃんとスペアタイヤが積んである車でよかったです。
タイヤは後日修理してもらい何とか使えてますが、釘などの小さい穴ではなく刃物でスリット状の穴の場合またパンクするかもしれないとの事。。こわいです。
今後はちゃんと空気圧をチェックして次の車検前には4つともタイヤ交換しようと思います。。
忘年会♪
2015/11/30
こんにちは、ハナです。
先週末はすあみ眼科忘年会でした。
スタッフ全員と院長ご家族、いつもサポートして下さる方々もゲストにお呼びして、
お料理もとても美味しく、みんなでワイワイ楽しい会でした。
ビンゴゲームは残念ながら当選せず残念。
当たった方々おめでとうございます☆
11月に忘年会は早いかと思っていたら、街中はとても混んでいました~。
もうそんなシーズンですね。
もう明日からは12月、1年もあっと言う間です。
slow life..
2015/11/26
こんにちは、ハナです。
この前の3連休中、我が家の子供たちは祖母と3人で東京へ遊びに出掛けてしまったので、都田にあるインテリアショップのイベントへ行って来ました♪
のんびり雑貨を見たりカフェでお茶したり。。
ちょうどジャズのライブが始まったので、コーヒーを飲みながらゆったりとした時間が過ごせました(*^_^*)
子供たちがいたら「はやくかえろうよぅ~」コールが始まるところでした。。
たまには子供がいない時間も良いですが、やっぱり2日もいないと寂しくなるものです。
本日の収穫!
2015/11/19
こんにちは、ハナです。
昨日子供が、小学校で育てた大根を
「収穫したよー!」と、持って帰ってきました。
ちゃんと植えてから間引きしたり、水やりしたり、大切に育てたそうです。
それがこちらの大根。
足が3つ4つに分かれていて
おもしろい形です♪
とれたてで元気な大根の葉っぱも一緒に今日お味噌汁にでも入れて食べようかと思います。
そういえば今年の夏には小学校でピーマンを育てて収穫していた息子。
来年は何を育てるのかちょっと楽しみです。
紅葉。
2015/11/13
こんにちは、ハナです。
だんだんと木々が色づいてきましたね。
この前法多山に行った時も紅葉が赤くなっている所がちらほら。
よい雰囲気でした♪
名古屋に住んでいた頃は豊田市にある香嵐渓によく出かけていました。
もうそろそろ見頃でしょうか。
毎年、行きたいなぁと思いつつ時期を逃してしまいます。。
おだんご。
2015/11/08
こんにちは。ハナです。
この前の祝日、法多山で催された全国だんごまつりへ行ってきました!
各地の有名なおだんごが販売されるイベントです。
混むと思い、朝早めに行ったものの、すでに行列が!
「だんごの学校」という、子供対象の法多山厄除けだんごを作れるコーナーがあり、子供たちも参加。
おだんごを串に刺して、あんこをのせて完成!子供たち、楽しんでおりました。
他のコーナーでは、土だんごを作ったり、食品サンプルでパフェを作ったり。。
お目当のおだんごは7種類ほど購入。
念願の厄除け茶だんごも食べれました◎
どれも美味しかったので朝から並んだ甲斐がありました(*^_^*)
菌活♪
2015/11/04
こんにちは、ハナです。
約半年前の4月に料理教室でお味噌を作りました。
ゆずぽんずさんのご家族も一緒に、みんなで大量の大豆を煮たり潰したり麹と混ぜたり…と、がんばって作った味噌が、半年を経てできあがりました♪
お味噌汁で食べましたがおいしかったです。
例年通り、祖母と静岡の実家へおすそわけのお味噌を届けました。
『菌活』という言葉最近よく聞きます。
味噌、納豆などの発酵食品やキノコ類を食べて健康に という事なんですね。
寒くなってきたのでお味噌汁で体を温めて風邪引かないように気をつけたいです♪