除菌。
2018/02/05
こんにちは、ハナです。
インフルエンザB型がはやってますね。
小学校では一時期学級閉鎖になってました。
我が家でも先月末に息子が発熱。。
予防接種したからか熱はそれ程続かずに下がりました◎
でも出席停止は最低5日間なので、「ひま〜」と言いつつ、ゲームしたり読書したり。
家族への感染を防ぐために、息子にはずっとマスクしててもらい、空気清浄機をフル稼動し、触れた所、ドアノブやスイッチ、トイレなどはアルコール除菌スプレーを!
←ボトルがシンプルでお気に入りの除菌スプレーです。
努力の甲斐あって、家族には誰にも移らずに完治しました◎
よかったよかった。
でも、まだ他からうつる可能性もあるので気をつけなきゃですねっ!
シティマラソン。
2018/02/04
こんにちは、ハナです。
今月初めに、我が家にも浜松シティマラソンの冊子やゼッケンが届きました♪
去年までは5kmで4年間出ていましたが、
5kmは、毎年正直私の体力ではいっぱいいっぱいなのと、娘も出たいと言ったので、今年はファミリーで◎
ファミリー、去年までは3kmでしたが今年から1.5km。息子&父、娘&私のペアで走ります。
子供達は学校で持久走の練習をしていたし、私もジムで時々走ってますが、
何もしてない旦那さん。不安です。。
豆まき。
2018/02/03
今日は節分ですね!
地域の子ども会の豆まきが
あったので行ってきました♪
子ども達100人くらいきてました!
◯✖︎クイズのあとに豆まき。
去年、お菓子を撒く役をやったのですが、
お菓子をまくのって楽しいですね。
なかなか大量のお菓子をポイポイ投げる機会ってないので。
もち投げで眼にお餅が当たったって話を聞きましたが、
お菓子も眼に当たらないように気をつけないと ですね。
今年も子どもがたくさんのお菓子を拾ってくれました〜(๑╹◡╹๑)
帰ってきて、豆を歳の数食べるんだよ〜と見てみると、
あれ?豆も撒いてたはずなのにお菓ばっかりで豆がひとつもありませんでした…。
アイス。
2018/02/02
こんにちは、ハナです♪
昨年末、ふるさと納税で色々な市町村に納税してみました。
先週、そのお礼の品のアイスが、北海道から届きました〜。たくさんのアイスクリーム♡
寒さもピークのこの時期ですが、
暖房を効かせた暖かい室内でアイス食べたくなりますよね。
さすが、北海道、ミルクの味が濃い気がしました◎
切手。
2018/02/01
年賀状のお年玉切手シート、
1枚だけ当たってたので引き換えに行って来ました♪
戌年なので、可愛いワンちゃんのイラスト。
表面もなんだかキラキラしてました˚✧₊⁎
窓口にムーミンの切手シートも販売されてたので
誘惑に負けて購入。
あまり手紙を書かないので切手は滅多に使わないのに、ついつい買っちゃいました。。
東京に住む3歳の姪っ子への手紙を娘と書いてみようかな?
月食!
2018/02/01
昨晩、見ましたか?
皆既月食。
今年はスーパームーンで月がやや大きく見える上に、
一月で2回も満月がくるらしく大変珍しいと、お昼のニュースでやってました。
夜21時近くに空を見上げると4分の1くらい影で欠けた月が!子供達も見て、おぉ〜!とちょっと感動?してました。その後完全に影になりオレンジ色の月が空に浮かんで幻想的。ずっと見て居たかったけど、寒さには勝てませんでした…。私も、月食をまともに見たのは初めてで、なんか得した気分です♪
望遠レンズを使って、カメラの設定を試行錯誤して、
写真に残そうとしてみたのですが、肝心のオレンジ色の月を映すのはできませんでした。。残念。
おみやげ。
2018/01/27
こんにちは、ハナです。
先週、夫が、妹の結婚式出席のためグアムへ行ってきました♪私は子ども達の学校行事などがあったので行かず…。
金曜日の夜のフライトで夜中にグアム着、日曜日に帰国の弾丸ツアーでしたが、グアムは天気も良く、青い空青い海をバックに教会での式の写真が送られてきて、
素敵な式だったようです♡
おみやげをたくさん買ってきてくれて、チョコやクッキー、Tシャツ、化粧品などなど。
グアムでは海に入ったり、ダンスショーを見たり、満喫した様子。
海外旅行、羨ましいです。今度はゆっくり家族で海外旅行に行きたいなぁと思います♪
持久走。
2018/01/22
先週、小学校の持久走大会があり、
ちょうどお仕事が休みの日だったので
応援に行ってきました♪
4年生の息子は、私に似て走るのが苦手ですが頑張って走ってました◎
1年生の娘は、誰に似たのか、1年女子約65人中4位との好成績!
予想外に速くてびっくりです。
シティマラソン、ファミリー枠で娘と走るのですが、
置いていかれそうな気がします…。
練習しなければ‼︎Σ(-᷅_-᷄๑)
マラソン後は毎年恒例のサイコロキャラメルをもらって帰ってきました♡
京都旅。
2018/01/20
こんにちは、ハナです♪
今月の連休に有馬温泉へ家族旅行に行きました。
3時間半ほどのドライブで到着。
着いてすぐに太閤の湯という温泉へ。
『金泉』という、塩分や鉄分を多く含む温泉、
『銀泉』という、炭酸ラジウム泉があって、身体がぽかぽか暖まりました◎
美味しいお料理を食べてゆっくり寝て、次の日は神戸と京都へ!
京都は子供のリクエストで金閣寺に行きました。
息子を妊娠中に金閣寺に来たので、もう10年ぶり!
近くでみると、こんなにピカピカしてたっけ?
と思うくらい金色に輝いてました˚✧₊⁎
その後、八阪神社→祇園→河原町でお買い物して、
帰りは新名神高速で渋滞に巻き込まれつつも、4時間以上かかって帰宅〜。
ドライブはちょっと疲れましたが、
やっぱり京都って魅力的な街だなぁと思います。
神社へ。
2018/01/14
こんにちは、ハナです。
小國神社へ初詣へ行ってきました!
我が家は初詣、法多山だったり豊川稲荷や熱田神宮だったり結構毎年バラバラです・・・。
列に並んでお参りして、今年の多幸をお祈りしてきました♪
運試しにおみくじをひいたら『大吉』!
ラッキーです。
寒かったけどよく晴れて、すがすがしい初詣でした◎
そういえば、来年厄年なので今年前厄・・・。
前回の厄年は色々あったので、今回は厄払いに行った方がいいかなぁと悩んでます。。