夏休み最終日。
2018/08/29
こんにちは、ハナです。
子ども達の夏休みも今日でおわり。明日からは新学期です!
いつも思いますが、あっというまの夏休みでした。
最初に、宿題は早めに終わらせる!と宣言してた息子ですが、
途中でやる気を失い・・・(^^;)
これではダメだと思ったようで、自分で「やる気スイッチ」とウェブ検索して、
検索結果通りに、部屋を片付け、集中力UPする音楽をかけて勉強したりしてました。
自由研究はムラサキイモでリトマス紙を手作りして反応を調べてて、
酸性アルカリ性でピンクや水色に変わるのが面白かったです。
movie
2018/08/23
こんにちは、ハナです。
先日『オーシャンズ8』という映画を観に行きました♪
映画館へ行くのはかなり久しぶり。
子ども達を家族に任せてレイトショーへ。
見ていたら映画の中盤で、突然画面が真っ暗に!
あれ?これ演出?と思って待っていると、停電のため中断しているとアナウンスが。。
ちょうど天気が悪く、雷が多い日だったので。。
その後10分程で復旧し、無事映画を最後まで観れてよかったです◎
女優陣がステキでエンターテイメント的な要素が多くて、楽しめる映画でした♡
花火。
2018/08/19
こんにちは、ハナです。
最近週末になると各地で花火の音がしますね♪
この前、家族で袋井の花火に行ってきました!
チケットを入手できたので、とっても良い席で花火を観れました~◎
袋井の花火は、この辺では打ち上げ数が多くて、とても豪華な感じでした。
音楽に合わせた花火や、カーネーションの形だったり、
富士山の花火もステキでした。
帰りは案の定、駅が激混みで、子ども達は疲れ切ってしまって
大変でしたが、また来年も来れたらいいなと思います。
cake♪
2018/08/16
こんにちは、ハナです。
先日誕生日をむかえ、今日のお昼に
院長&スタッフのみなさんにお祝いしていただきました♪
ありがとうございます!
クマさんのチョコレートムースケーキ、とってもおいしかったです♡
工場見学。
2018/08/13
こんにちは、ハナです。
夏休みなので、子ども達の勉強にもなるかなと思い、工場見学へ行ってきました!
大塚製薬の袋井工場です。ここでは、主にポカリスエットを製造していて、
ポカリの歴史を解説してくれたり、歴代テレビCMを見せてくれたり、
製造ラインを見学できました♪
ひとつのラインで1分間に600本のポカリが製造されているそうで、
小さなプラスチックからペットボトルができ、中身を入れて、検品され、箱詰めまで・・・。
すごいスピードで製造されてました!
大塚製薬さんでは、内服薬や点眼薬もあり、
薬は主に徳島の工場で作られているようです。
実際に工場を見れて、子ども達にもよい経験になったと思います。
お土産にポカリとソイジョイを頂きました♡
虹。
2018/08/09
こんにちは、ハナです。
昨日の夕方、外を見ると、
半円状に空に大きく虹がかかっていました~!
雨あがりでもなくて、良い天気だったので、不思議な感じでした。
キレイな虹が見れてラッキー♪
cafe.
2018/08/08
こんにちは、ハナです。
先週の土曜日、看護師の研修へ
すあみ眼科のナース3人で行ってきました!
その前に、軽くお昼を食べに浜松城公園のスタバへ。
浜松城公園、色々整備され きれいになってておどろきましたー。
市内ではここのお店限定!という言葉に惹かれ、
『ナイトロ コールドブリュー ムースフォーム ダークキャラメル』を注文。
コーヒーの上にキャラメル風味の
ふわふわ~な泡がのってて
美味しかったです!!
店内もステキな雰囲気。
今回はあまり時間がなかったので
もうちょっと涼しくなったらのんびりお散歩でもしに
ここに来たいなと思いました♪
マンゴー。
2018/08/07
こんにちは、ハナです。
先日、院長から沖縄のおみやげに頂いたマンゴー。
さっそく冷やして切ってみました♪
切れ目を入れて皮をひっくり返すとぽこっと実が出てくるのが楽しいです♪
とっても甘くて濃厚な味♡おいしかったです。
なかなか国産のマンゴーを食べれる機会もないので、院長には感謝です!
ありがとうございました~(^ー^)
クレープ。
2018/08/06
こんにちは、ハナです。
子ども達の夏休みも中盤ですね。
宿題がまだ終わってない二人。。
小5の兄が、家庭科の宿題で料理をする というので、
クレープを作ってみました♪
小麦粉や砂糖や牛乳、バターを混ぜて焼くだけ。
ひっくり返す時ちょっと熱くて怖がりつつも、子どもでもなんとかできました◎
自分でがんばって作ったクレープはとてもおいしかったみたいです(^^)
ちゃんと料理のできる大人に育ってほしいものです。。
深海水族館。
2018/08/02
こんにちは、ハナです。
先日静岡の実家に帰省した翌日、沼津の深海水族館へ行きました♪
とっても暑い日でしたが、水族館の中は涼しくて快適。
魚やクラゲがふわーっと泳いでたり、チンアナゴがゆらゆらしてたりして、癒されました。
深海水族館なので深海魚が色々といて、冷凍されたシーラカンスやオオグソクムシなども。
展示を見てると、魚の視力について書いてあり、
人は『1.0』犬や猫が『0.2』に比べて、魚は視力が『0.1』しかないそうです!
思ったより見えてないんですね。
そもそもそれをどう測ったのかが気になりました。