てるてる坊主。
2015/02/21
こんにちは、ハナです。
明日はいよいよシティマラソン!
天気予報が雨なので、てるてる坊主を子どもが作りました〜。
明日、天気になあれ☆
せめて曇りくらいであってくれると嬉しいです。。
参観日。
2015/02/20
こんにちは、ハナです。
今日は子どもの参観日だったので、小学校へ。
1年生最後の参観日。『できるようになった事』の発表がありました。
4月に入学してからもう、10ヶ月以上経ち、
はじめは戸惑いだらけでしたが、学校での勉強や行事、楽しい事つらい事、色々な経験をして
できるようになった事が増えました。成長を感じます。
『2年生まであと20日』と、教室に日めくりカレンダーが掲示されてました。
残り少ないですが先生と友達と楽しく過ごして欲しいです♪
教室の後ろに、お手伝いした事の絵日記が貼ってあり、息子のには
「せんたくものをたたむお手伝いをしました。ものすごい量のせんたくものだったのでつかれました」と書いてありました。
ものすごい量って……。(^_^;)
確かに3日分くらいの洗濯物を手伝ってもらいましたが。
ちょっと恥ずかしかったです。。(笑)
読書。
2015/02/19
こんにちは、ハナです。
久しぶりに読書しました。
元々、本を読むのは好きなのですが
ふだん、時間がなくてあまり読んでませんでした。
この本は私が旦那さんへクリスマスにプレゼントした本で、プレゼントと言いつつ私が読みたかった本です。
『世界から猫が消えたなら』
2013年本屋大賞受賞なのだそう。
軽くトントンと進んでいくので読みやすく、
意外に哲学的で考えさせられる内容でした。
感動ものです。おすすめです(*^_^*)
パンケーキ♡
2015/02/18
こんにちは、ハナです。
近くにできた珈琲店、
以前ちゃんのブログにも載ってたかな。
開店して何カ月か経ちますが、
今日はじめて行ってきました♪
カフェラテとスフレパンケーキを注文。
このパンケーキ、ふんわりしっとり♡
噂通りとっっても美味しかったです!
おいしいスイーツとコーヒーに癒されました〜♪
国試。
2015/02/17
こんにちは、ハナです。
今日は、妹の国家試験の日。
妹は今年卒業の大学生で、昨年から国試の勉強を頑張っていました。
うまくいくよう心から祈っています☆
私も◯◯年前、看護師と保健師の国家試験を受けたのを思い出しました。
もう就職も決まっていたので、3月末、病院の寮に引っ越しし、新人研修が始まっている中での合格発表はかなりドキドキだったのを覚えてます。。
すあみ眼科スタッフのご家族にも、大学受験生がちらほら。
皆様無事合格できますように…☆
お笑い。
2015/02/16
こんにちは、ハナです。
うちの子どもたち、昨年末までは
「だめよ〜」がブームでしたが、最近
「ラッスンゴレライ!」がお気に入りです。。
YouTubeを見て、兄妹ふたりして真似して歌って練習してる様子が笑えます。。
個人的にはピスタチオという芸人さんが面白いと思うのですが。
それにしてもお笑いネタの移り変わりははやいですね〜。
次は何がはやるんでしょうか…( ? _ ? )
バレンタイン。
2015/02/15
こんにちは、ハナです。
昨日はバレンタインデーでしたね♡
すあみ眼科でも、女性スタッフから、
先生とお子様方、じゅびっしぃさんへ
ささやかですがチョコをプレゼントしました◎
うちでも、旦那さんと息子へ、ロイズのチョコをプレゼント。
ロイズのポテトチップスチョコが大好きなので、プレゼントと言いつつ半分くらいは自分がたべてしまいそうです。
これきっと、カロリーがすごいので、その分がんばって走らなきゃ…(笑)
我が家。
2015/02/14
こんにちは、ハナです。
我が家は、家を建てて早2年。
色々とこだわって建てました。
以前、すあみ眼科のスタッフの皆さんと、うちでハロウィンパーティをしたりもしました。
そんな私のおうちが、雑誌に載りました♪
まさか表紙になるとは思ってなかったのでびっくりでしたが、我が家のダイニングの写真が書店に並んでるのを見るとなんだか不思議な感覚です。
中にも数ページ載ってます。
カラフルでも統一感のある北欧インテリアを目指してがんばった甲斐がありました(*^_^*)
いちご大福◎
2015/02/13
こんにちは、ハナです♪
いちごの美味しい季節ですね。
いちごスイーツもよく見かけます。
先日いちご大福をいただきました!↓
皮が求肥でできていてふんわりしていて
私はここのいちご大福が大好きなんです♡
おいしくいただきました。
去年はいちご狩り行けなかったので今年は行きたいなぁと思ってます(*^_^*)
プロポーズ?!
2015/02/12
こんにちは、ハナです。
先日、年少の娘を幼稚園にお迎えに行くと、ピンクの指輪をしてました。
誰にもらったの?と聞くと、「○○くん!」とにこにこ。お手紙と一緒にもらったようで、手紙を読んでみると、
「おおきくなったらぼくとけっこんしてください」
と書いてあるではないですか!!
母はびっくりです。4歳にしてプロポーズとは!
○○くんは、よく園で遊んでいる、仲が良いお友達のようです。娘はけっこんてなあに〜?みたいな感じ。
手紙のお返事を書いてましたが、見せてくれませんでした。
まだひらがながうまくかけないのできっと象形文字のような文章だろうと思います。
○○くん解読でしたでしょうか。。
でも、なんだかほほえましいですね♡