初詣。
2015/01/05
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします☆
年末年始のお休み、のんびりしすぎて仕事始めの今日あまり頭が働いてないですが…(^^;)
今年の初詣は、4日に名古屋の熱田神宮へ行って来ました。
4日に、名古屋にいる大学の時の友人に会いに行ったので
熱田神宮に寄ってみたのですが、すごい混雑でした。。。
お参りするまでの道が埋め尽くされ、50m程で30分以上かかりました。
以前名古屋に住んでいたので熱田神宮はよく行っていてなんだか懐かしかったです♪
おみくじをひいたら小吉・・・。微妙?
娘は大吉、息子は中吉、旦那さんは吉。
吉報お守りを買ってみました。
今年も一年、良い事ありますように・・・★
インフルエンザ。。
2014/12/31
こんにちは、ハナです。
もう今日は大みそかですね♪すあみ眼科は休日診療のため診察をしています。
我が家では年末年始のお休みに入る前、24日、よりによってクリスマスの夜、私の主人が発熱!
次の日、内科に行って検査するとインフルエンザAでした・・・!
私と子供たちにうつらないように、旦那さんは家に隔離。私と子供たちは実家に避難。
おかげで感染者をだすことなく4日ほどで収束。。
実家には妊娠中の妹と、受験生がいるので、うつらなくて本当によかったです。
私と子供たちは予防接種してましたが旦那はしてなかったので後悔。。
やっぱり予防接種しとくべきですね。
そんなこんなでバタバタな年末でした~。
来年は良い一年になりますように…☆
皆様よいお年をお迎えください(*^ー^*)
スノーマン♪
2014/12/22
こんにちは、ハナです✿
クリスマスツリーを、昨日やっと出して、
子供たちが楽しそうにオーナメントを飾ってくれました。
あと、以前主人の友人からもらったスノーマンとツリーを作るセットを組み立ててみました。
これは、厚紙で出来ているツリーなどを
広げて土台に立てて、下にマジックウォーター(?)
を注いで12時間おくと完成!とあったので
一晩待つと、、、
なんだかモコモコになりました!
どういう仕組みなのか・・不思議です。。
昨日は息子の通う英語教室のクリスマス会もあり、
今日はまだ学校あるのに
もうすっかりクリスマス気分の子供たちでした。
サンタさんへ☆
2014/12/17
こんにちは、ハナです✿
もう年末が近づいてきましたね。
あと1週間ほどでクリスマス!
うちの7歳と4歳の子供たちは、先週サンタさんへのお手紙を書いてました。
ほしいおもちゃを、コレにしようか、アレにしようか、でもやっぱり…
と、数日間考えてましたが、結局いつものレゴにしたようです。
絵を描いてました。
コレ、何の絵?と聞いたら
「シンデレラのおしろ」だそうです。
さて、サンタさんからおもちゃをもらえるでしょうか。
7歳の息子からは、
「うち煙突ないからクリスマスの日ちゃんと裏口の鍵あけといてよ!」
と念を押されました。。
マチコさん。
2014/12/15
こんにちは、ハナです♪
車を変えようかと、数か月前から色々見に行ったりしてましたが
2週間程前に、やっと決定!数日前に納車でした♪
運転はまだ慣れなくておそるおそるですが、
今までより広いし、加速が良いので乗ってて楽しいです。
今まで8年間乗っていた、水色の日産マーチはといいますと、
4月から新社会人として実家へ帰ってくる妹が譲り受けてくれることになりました。
私が名古屋に住んでる時、子供も産まれる前に買った車で、
走行距離8万キロ。もう傷だらけですが、なんだか愛着があります。
マーチって、今はもう新型が出てますが、
私としてはやっぱり今も まるっこいこの形がかわいいなぁと思います。
お別れはちょっとさみしいですが、妹が乗ってくれるので、よかった◎
これからもがんばれマチコさん♪
忘年会♪
2014/12/08
先週末の土曜日、すあみ眼科の忘年会でした。
場所は京料理のお店、小晴。お料理はどれも手が込んでいてとてもおいしかったです!
院長ファミリーの皆様も一緒に、
楽しい時間を過ごせました♪
恒例のビンゴ大会では豪華な景品が目白押しな中、私もオークラのお食事券が当たって感激でした◎
他にも、もこもこパジャマが当たった男性陣や
今年話題のヌードルメーカーやお茶プレッソを当てた方も!
(また感想聞かせてください♪)
まだ12月初めなので年末という感じはあまりしませんが、今年1年を振り返ると、、すあみ眼科で楽しくお仕事できた事、皆様に感謝です☆
フラッグガーランド。
2014/12/01
こんにちは、ハナです✿
先日、子供部屋用にフラッグガーランドを作りました♪
よく雑貨屋さんなどでこういうのが飾ってあり かわいいなぁと思っていて、とりあえず布を三角にしてつなげたらなんとかなりそう と、三角の布を計28枚切りとり、ミシンで縫い合わせて作ってみました。
先日学会で神戸のIKEAに行ったときピンクの布を購入したのでそれも使って、裏も違う柄でリバーシブルです♪
なんだか、娘の部屋がガーリーな雰囲気になりました~◎
たまにはミシンでハンドメイドも楽しいです。
持久走大会!
2014/11/27
こんにちは、ハナです。
先週、息子が通う小学校の持久走大会があり、見に行きました~。
きれいに晴れてすがすがしい天気の中、
1年生男子が一斉にスタート。
みんな真剣に走ってて、うちの子は後半バテ気味でしたが、900m走り切りました♪
結果、24位。確か1年生男子で70人くらいなので、半分より上位には入れたみたい。
この日のために、学校では朝毎日走る練習をしていたようです。
私も小学生の時持久走大会がありましたが、大の苦手でした。。。
でも走ったら帰りにもらえるサイコロキャラメルが大好きでした。
子供も、この日、サイコロキャラメルをもらって帰ってきました♪
何十年たっても変わらずサイコロキャラメルなんですねー。
さて、次はシティマラソンです。うちの子もパパと3kmで出る予定。
初の3km、大丈夫かなぁ 心配です。。
学会参加♪
2014/11/17
こんにちは、ハナです✿
私は看護師ですが、学会に参加するのは初めてだったので、ちょっと緊張しつつ会場に到着。
会場の広さや人の多さにびっくりしました~。
眼科機械類の展示ブースをまわったり、色々なコースやセミナーに参加したり、充実した3日間でした。
眼科領域だけでこんなにも 情報があるんですねー。
今まで知らなかった新しい知識を得ることができて、ほんとに良い勉強になりました◎
神戸は寒かったですが、色んなところがおしゃれで、
神戸牛もおいしかったし、おみやげにスイーツもいっぱい買って大満足の旅でした☆
sweet!
2014/11/10
こんにちは、ハナです✿
幼稚園の娘が園近くの畑で毎年恒例のおいもほり。
さつまいもをごろごろと持ち帰ってきました♪
ちょっと干しておくと甘くなると どこかで聞いたので窓際に置いておいたおいもさん。
土曜日時間があったので、スイートポテトを作りました♡
ころころ丸めてオーブンで焼いてできあがり。
あまくおいしく出来ました◎
また来年おいもを掘ってきてくれたら作ろうと思います。