人間ドック
2025/11/07
こんにちは 大福です。
毎年この時期恒例の人間ドック。。。行ってきました。
前回はバリウム検査に苦しんだのですが、今回は胃カメラ。 2年前よりなんだか今回はスムーズだった?気がしました。いつもより局所麻酔が効いているから? 終了して3時間経ってもまだ麻酔の感じが続きました。
いつもなかなか予約がとれなかったのですが、内視鏡室が拡大されていたので、枠も広がったみたい! 当日も変更できるようになってました。
検査終了後の食事もしっかりいただいてきました😆
無事に終わってひと安心😮💨
また来年も同じ時期に予約してきました。
浜名湖パルパル🎡
2025/11/07
こんにちは😃ミルキーです!
先日、姪っ子たちが遊びにきたので
初めての浜名湖パルパルへ🎡
入園してみると思ったより人が…
どのアトラクションも乗るのに30分以上並ばないといけない…
この日は静岡県民は入場無料の日もあってなのか、初めてのパルパルで甘く見ていました🥹
他の遊園地いったら早い方なのですが
地元から愛されてるだけあって大盛況でした😅
今回は断念したアトラクションも多かったので今度は全制覇しに行きたいと思います🎢
何より、遊びに来た姪っ子たちとても楽しんで帰って行ったのでよかったです🥰
BBQ
2025/11/07
こんにちは、とりっぴーです🐣
週末にわが家で長芋の収穫をして、その後BBQをしました!
少し風があって肌寒いかなと思ったんですが、火のそばなので寒さはあまり感じませんでした。
長芋は父と、父の友人が一生懸命掘ってくれました。まだ最初なのでそんなに多くは収穫出来なかったんですが、シャキシャキとした食感が美味しかったです😊
とろろ蕎麦も楽しみました!
BBQも明るいうちから飲むお酒はいっそう美味しかったです🍻
炭火は香りがいいですね。夕食が要らないくらい食べてしまったので、翌日はちょっと食事制限しました笑

ガソリン暫定税率
2025/11/07
おはようございます。院長のすあみです。
ガソリンの暫定税率が年内で廃止されるようで、
家計にはとても助かる話です。
特に私が住んでいるような地方では車は生活質需品ですので。
といっても、リッターあたり150円台になる見込みで、
この価格は数年前に売られていたのと同じようなガソリン価格。
ここ最近の物価高騰で金銭感覚が麻痺しただけなのかな?
金曜ロードショーとジブリ展へ📽️
2025/11/05
こんにちは。猫侍です。
前々からチケットを用意して楽しみにしていた、金曜ロードショーとジブリ展へ行ってきました!
わたしの中で金曜ロードショーといったら、黄色い背景で映写機を回しているおじさんのオープニング。
あのオープニングが流れた時のわくわくは今でも忘れません。とても好きなオープニングでした。
ちなみに、あのキャラクターや映像、音楽はジブリ製作陣が手掛け、名前も「フライデーおじさん」と宮崎駿監督が名付けたそう。
実はとても豪華な映像だったことを今回初めて知りました。
↓フライデーおじさん

他にも色々なジブリ作品キャラクターの展示があり、写真もたくさん撮れて大満足!
特によかったのは千と千尋の神隠しの油屋の模型。油屋正面の展示はよく見かけますが、360度から見られる展示を見るのは初めてで、「この階段はあのシーンだ」「この扉はあの扉だね」なんて話しながら、ゆっくり鑑賞できてとても楽しかったです!
グッズもたくさんあって、パズルやフライデーおじさんのグッズなど色々購入してしまいました…!
全国各地まわっているこの展示は現在静岡市で開催中なので、ジブリ好きはぜひこの機会に行ってみてください♪
久しぶりに夜散歩♪
2025/11/04
こんにちは、ころです。
半年程前までは、気まぐれにジョギングしていた道を、久しぶりに夜散歩してみました♪
日の落ちた時間、外は冷たい空気に包まれ、時折、落ち葉が風に舞う音がします…
何処からか虫の音が聞こえます…金木犀の香りがします…
ついこの間まで暑さが残っていましたが、すっかり秋が深まりましたね🍂
手術後1年間はDr.ストップがかかり 走ってはダメ! と言われると、走りたくなります😅
来年の今頃は また元気に走れるように 食事睡眠などの生活習慣を見直しながら、体力作りをしていきたいと思います!

山梨🗻
2025/11/03
こんばんは!ポンズです!
昨日、山梨へ行きってきました🗻
朝一で忍野八海へ行きましたが三連休だからか人が多かったです!
池の水がとっても透き通っていて底が見えるぐらい綺麗でした!
忍野八海の次には河口湖の近くにある公園へ行きコキアという植物を見に行きました!
本当は真っ赤に染まっているコキアを見たかったのですが見頃が過ぎていたみたいで真っ赤に染まったところを見ることができなかったのでまた見に行きたいです‼︎
帰りには、ほうとうを食べ冷えた体がとっても暖まりました😋💕

寒くなってきたので
2025/10/31
こんにちは、とりっぴーです🐣
この間友人夫婦を招いて鍋パーティーをしました🍲
わが家には仕切り鍋があるので、いつも2種類の鍋つゆを用意します!
今年の初鍋はキムチと、鶏白湯にしました。
約1年ぶりの鍋、美味しかったです☺️
早く食べたすぎてキレイに盛り付けたのに写真を撮り忘れました…
鍋つゆもすごく種類があるので、スーパーでどれにしようかいつも悩みます。
以前キムチとレモン鍋を一緒にやったら匂いが混ざってとても独特な香りになってしまいました笑
2種類やる時は組み合わせもよく考えないとなと学びです。
具材も〆もいろいろ楽しみたいと思います😊
長芋が収穫できたらとろろでお鍋ができるので、長芋の収穫も楽しみです🐣
大阪と京都。
2025/10/30
こんにちは、ハナです。
大阪で行われた臨床眼科学会に行かせていただき、眼科の機械展示やセミナーなどとても興味深かったです!
機械はどんどん進歩してますね。そのうち視力検査も自動でAIがやってくれる時代が来るのかな?
学会の参加は数年おきですが、毎回、会場の賑わいを見て、眼科に関わってる人がこんなにいるんだーと驚きます。

私は最終日に京都へ寄って帰りました!
子供が2人とも受験生なので、北野天満宮で合格祈願してきました。絵馬を書いて奉納し、牛をなでなで。(牛の像を撫でるとご利益が!)
“大茶会”が催されていたので、お琴を聴きながら抹茶をいただきました。
来年、”合格”のお礼参りに来れるといいなぁ…
嫁にしたい友達No1が嫁にいきました
2025/10/30
こんにちは☺︎
おんもちゃんです!
おんもちゃんって最初の自己紹介してないよね
って言われて、え!!みんなしてるの?!?!
とブログを見てみたら私以外みんなやってる😳
ということで本日は名乗ってみました♪
先日お休みをいただいて友人の結婚式に参列してきました!
私は専門学校卒業ということもあってか、
周りが絶賛結婚ブームなのですが時代の流れか
結婚式をやる夫婦は少ないので久々の参列でした☺︎
今回は仲の良い友達の結婚式で
参列者のことを色々考えてくれてある式で
とっても楽しかったです!!
久々に高校の友達ともたくさん会えて✨
なかなか大人になると何人かで集まろう!っていう機会が減ってくるので本当に貴重な日でした☺️
新婦に感謝です♡
その後にみんなで夜ご飯も食べて
高校の時を思い出してたくさん笑って
幸せをたくさんもらった1日でした!
