浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

おたんじょうび☆

2016/02/04

こんにちは。ちゃんです。

院長・スタッフのみなさんから

誕生日をお祝いしていただきました\(^o^)/

1年。本当に、アッというまですね(*^_^*)

みなさまステキな時間と

美味しいケーキ♪ありがとうございます(#^.^#)

また1年、成長できるように日々、頑張ります!

よろしくお願い致します。

大寒波?

2016/02/04

少し前のことになりますが・・・

西日本~日本海側に40年に一度の大寒波の中、某テーマパークにいってきました。

車でいくか新幹線にするか直前まで悩みましたが、何事もなく車で無事到着。

朝から晴天に恵まれ、完全防備で臨んだおかげか、寒さを感じることなく思いっきり

楽しみました。

寒波の影響か? 人気のアトラクションもスムーズに乗ることができ、子供たちは

大興奮でした。

今回、初めて絶叫系のアトラクションに乗った長男は…もう絶対乗らないと怒ってました。

 

次回も混雑していないときをねらっていきたいです。

節分

2016/02/04

こんにちは。じゅびっしいです。

昨日は節分(*^_^*)我が家でもささやかながら豆まき?ならぬお菓子まきをしました。

前日に、実家で母が孫一同を集めて豆まきをしてくれていたのでお菓子がいっぱい!!!

それにもう少しお菓子を足してまきました。娘と妻に鬼は外、福は内と。。。

もうすぐ2歳になる娘はマイペースに自分のカゴにお菓子を入れていました。そのあとも

嬉しそうにしていたのでどうやら楽しかったようです。実家では怖がってたみたいですが(^_^;)

今年一年家族みんなに福がおとずれますように・・・。

他人事ではありません!

2016/02/03

こんにちは、ころです。

月1回通院しているかかりつけ医で

今日は定期の血液検査を受けました。

毎回 血圧と体重測定も行うのですが、

未だかつてない程の体重増加に(*_*;

びっくり!です。

 

数日前に、3年の間に10kg程度の

お肉が身に付いた彼のことを

いじりましたが、他人事ではありません!

 

正座をしたとき、「脚がむくんでいる」と

思っていたのは 大間違いで、

「お肉が付いた」からです。

生活を見直さなければ・・・。

チャイルドシート

2016/02/03

こんにちは。じゅびっしいです。

先日チャイルドシートをもう一台購入しました。今度は1歳から11歳まで使える少し

簡単な形状のタイプです。今まで保育園に行くのに車を替えて迎えにいっていたのですが

その手間が今度から省けるので非常に時間が有効に使えます。

チャイルドシートに座らせてみると娘もご満悦のようで気に入っているようです。

じゅびっしいの車の中が少し狭くなりましたがかわいい娘のためだしよしとします。

 

すっきり

2016/02/03

おはようございます。院長のすあみです。

 

眼科受診をする際に福岡市内を歩いていると、

天神である建物を見つけました。

10年ほど前にPDT講習会が福岡であった時に、

この建物で講習会を受けました。

 

PDTとは加齢黄斑変性症の治療の1つで、

当時は最先端の治療でした。

 

浜松から福岡までは距離があるため、

私としては、東京や大阪での講習会に参加する予定でした。

 

しかし、医局から「次の講習会、福岡であるから行ってくれ」と言われ、

日帰りで朝9時から夕方5時まで講習会に参加しました。

 

医局から急な打診があったということは、

当時はこの最先端の治療を求めて患者さんが病院に溢れていたのでしょう。

 

案内通りにこの建物に行き、帰ってくるだけでしたので、

講習会を受けた建物の名前はすぐに忘れてしまい、

以後福岡に行くたびに、講習会を受けたのはどの建物だったのか気になっておりました。

 

西鉄イン福岡。

10年という時を経て、ようやく頭の中がすっきりしました。

ガクタビ♪

2016/02/02

こんにちは、ころです。

昨夜 成田空港から出かけた大学4年生は

卒業旅行を満喫しているころでしょうか?

旅程表を見てみると学生旅行らしさが

うかがえます(^-^;

無事に帰国して、帰省する日が待ち遠しいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニューイヤーカップ

2016/02/02

こんにちは。じゅびっしいです。

今年もキャンプ中に行われるニューイヤーカップ!!!今年は是非とも優勝してほしい!!!

それだけの戦力がそろっていると思います。去年はこのニューイヤーカップ、2位で終わりましたが

内容もよかったし課題も見つけることができて収穫バッチリだったので今年も同じようにキャンプでの

課題を見つけてほしいと思います。

まずは2月3日に北九州戦です。J2で戦った相手でいまの立ち位置がだいぶはっきりと見えてくると

思います。そしてつぎの清水戦でJ1での戦い方の確認をしてほしいと思います。

新戦力がどのように融合するか???いまから楽しみです。

 

花の2区?

2016/02/01

こんにちは、ころです。

箱根駅伝で燃え尽きてしまった彼から、

「昨日走った!その後 追いコン。」

 

(・・・なるほど・・・この3年間で

10kgほどお肉がついたためか・・・

よく見ると、腕には

『その1㎉を削り出せ!ALL FOR BEER』

走ったのは憧れ花の肉?ぃぃぇ 2区?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「そして今から卒業旅行!さぁ出発だ!」と

旅程表がラインで送られてきました。

 

今日から2月が始まりました。

卒業まで2か月弱、

健康に気を付けて、充実した日々を

送ってほしいと願います♡

 

 

 

 

 

俺のイタリアン

2016/02/01

こんにちは、ゆずぽんずです。

 

出産すると、フォークとナイフを持ったお店にしばらく行けないよと義理姉に力説されたので、さっそく行ってきました!

 

俺のイタリアン

リーズナブルな値段なのに本格的な料理が味わえるとあってかなり混んでました!

 

メインのお肉料理は、トリフがこれでもかっといわんばかり乗っていて贅沢させてもらいました(*^_^*)

 

美味しい料理に舌鼓をうち、出産をむかえます。