の記事一覧
自転車
2019/09/27
こんにちは 大福です。
今乗っているのは24インチの自転車。
サドルとハンドルを高くしてもらい、乗っていましたが
さすがに小さいと。。。
来年高校入学時に購入する予定でしたが、少し早めに
購入することにしました。
購入したのは、27インチ。
大きいかと思いましたが、快適に乗れてるようで
毎日のように自転車で図書館に♪
来年からは毎日通学で使う予定なので、大切に乗ってほしいです。
1年
2019/09/27
こんにちは、モコです。
先日、車の1年点検に行ってきました!
何となく見積もりだけでも…と立ち寄ったお店で
話がトントン拍子で進んで決めた日からもう1年!
本当にあっという間です( ˙ㅿ˙ )
もちろん問題はなく、洗車もしてもらって
キレイにしてもらいました〜♪
私は運転があまり得意とは言えず、自分の車では
全然遠出をしなさすぎて…(^∀^;)
もうちょっと乗ってあげてもいいのかな
とも思ったりするこの頃…(笑)
せっかくナビもついているので
今さらですが挑戦してみようかな〜
動けなくなった車
2019/09/27
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は寄り道をして帰宅しましたが、
その道中の3箇所で動けなくなった車を発見。
1箇所目は、道路の左側でハザードランプを点灯していた車。
右の前輪があらぬ方向を向いてしまい動けなくなったようです。
車の所有者と警察官が話をしておりました。
2箇所目は、そこから北へ500mほど行った場所で3台が絡む衝突事故。
私の2台前で事故が起こったのでびっくりしました。
事故が起こったばかりなので、まだ何も対応できておりませんでした。
3箇所目は、またそこから200m先に
見慣れない角度でハザートランプが点灯している車。
側溝に車が落ちてしまい、動けなくなってしまったようでした。
日が暮れるのも早くなりましたので、
自動車の運転には今まで以上の注意が必要です。
大分戦
2019/09/27
こんにちは。じゅびっしいです。
W杯予選もあり中断していたリーグ戦再開です。今節はアウェイにて大分と対戦です。もう降格は90%以上決まったも同然なので残留にはあきらめがつきました。それでもじゅびっしいの大好きなジュビロを応援していこうと思います。もう選手もはらをくくって来季に目を向けてしっかりと自分の足元を確認しつつプレーしてほしいです。とにかくじゅびっしいを含めサポーターのために今節は絶対勝ってほしいと思います。まずは先制点、できれば追加点をとればなんとか勝てると思います。ジュビロの勝利を信じて待とうと思います。
お買い物
2019/09/26
こんにちは、ミィです。
10月から増税してしまう前に
今のうちにと、大きいお買い物を
しておりますヽ(´ー`)ノ
洗濯機にソファに洗面台に
浴室のリフォームも。
いろいろ買ったことによって
模様替えを少しずつしてます。
ソファは10月の終わり頃に届くのと
リフォームの日程についてはまだ詳しく決めていないので
早めにお片付けをしたいと思います(゜-゜)
行列!
2019/09/26
こんにちは、ころです。
新潟に到着後は、大きな荷物をホテルに預け、
身軽になって、散策しながら朱鷺メッセへ。
ツアーグッズ販売待ちの長~い行列に並び、
やっと建物の中に入ることができた!
と思ったら、まだまだ行列は続き…
ディスプレィに辿り着くまで 2時間!
その間に早くも sold outのアナウンスが聞こえ、
ハラハラしながら、並んで待ちました。
Tシャツとレギンス、マフラータオルに手袋、ポシェットも
♪♪♪ 衝動買いしてしまいました。
走る時に活用したいと思います(^^)
レッカー。。
2019/09/26
こんにちは、ハナです。
週末、私の愛車が、レッカーされていきました・・・。
前日、エンジンの冷却水のアラームが鳴り、見てみると冷却水がからっぽ。
どこかで漏れていたようです。
レッカーを依頼しました。
その後、修理に10万弱かかるとの連絡が・・!
びっくりです。
もう8年もたつので、色々とメンテナンスが必要なんですね。。
部品の取り寄せのため1週間は入院。
早く元気になって帰ってきてほしいです。
残暑
2019/09/26
こんにちは、チロルです。
まだ残暑のせいか、家の猫達がだらけてます。
冷房を付けるとトラ猫は冷房のある部屋にすぐ来ますが、
黒猫と三毛猫は冷房の部屋には殆ど来ないです。
まだ冷房をつけることも多いのですが、猫によって冷房の好き嫌いがあるみたいですね(^^)
金星!
2019/09/26
おはようございます。院長のすあみです。
サッカー天皇杯の4回戦で、
HONDA FCが浦和レッズを破りベスト8進出
という記事を見ました。
昨年の天皇杯の優勝チームからの勝利。
大金星です! さずが静岡県代表。
ただ、次の試合は強豪鹿島アントラーズ。
リーグ戦でも好調なので、勝ちに行くのはなかなか難しいかな?
来月、娘が所属しているサッカー少年団がHONDA FCに御招待いただき、
サッカー教室+試合観戦させていただくこととなりました。
私も試合観戦だけご一緒させていただくことに。
どのような試合をするのか、今から楽しみです。