の記事一覧
はじめまして☆
2013/09/23
はじめまして☆こんにちは!
8月からスタッフの一員として毎日奮闘してます、ゆずほんずです。
日々勉強し、一日も早く一人前になれるよう頑張りたいと思います。
宜しくお願いします☆
名前をゆずぽんずにしてから、“ゆずポン酢”を料理に活用しています。
豆腐も醤油派でしたがゆずポン酢派に☆
今の季節は、秋刀魚にもゆずポン酢をかけちゃいます♪
これにかけたら美味しかったよ〜とか
あれにかけてみら?と情報がありましたら是非教えて下さい☆
自然いっぱい
2013/09/23
こんにちは、ちょびすけです。
今日はとってもいい天気ですね。
今回は夏の思い出をちょこっと紹介します。
去年から行ってみたかった、佐久島に今年の夏行ってきました!
西尾市にあるのですが、港からフェリーにのり 片道約25分くらい
船に揺られあっとゆうまにつきました!
美術の島?と言われるだけあって、いろんなところに面白いものが
置いてありました。
島中を歩きながら、回ったためかなりバテましたが、自然いっぱいで癒されました。
かなりたくさんの方が遊びにきていましたが、ここの島に住んでいる方もいて、
その風景が、とても素敵でした。
変わらないものもあると学びました。
秋晴れ☆
2013/09/23
こんにちは。ちゃんです。
3連休。楽しんでますか⁇
今日も、いい天気ですね(*^^*)
突然ですが
友人たちと、お出掛けです♪
連休最終日。
素敵な1日を、お過ごしください♡
では、
いってきます(*^◯^*)
バーベキュー
2013/09/22
こんばんは。院長のすあみです。
前職場である聖隷三方原病院眼科の方々に誘っていただき、
村櫛までバーベキューに行ってきました。
ここ数年は、バーベキューに行くのは年に1回のみ。
聖隷三方原病院眼科主催のこの会のみです。
1年ぶりに皆様とお会いしましたが、
いろいろと話をしてみると、
「〇〇さんは今、〇〇科にいる」や、
「〇〇さんは聖隷を辞めて東京にいる」など、
懐かしい名前がバンバン出てきました。
昔一緒に働いていたスタッフの名前を聞き、
8割の方の顔はすぐに思い浮かびましたが、
2割の方は顔を思い出すのに時間がかかってしまいました。
記憶が風化されているようです。
聖隷三方原病院など総合病院では仕方がありませんが、
時間が経つにつれて、眼科に現在も残っているスタッフは少なくなっているようです。
この会があと何年続くかはわかりませんが、
誘っていただける間は参加し続けたいと思います。
期限切れ間近
2013/09/22
おはようございます、ころです。
先週とは 打って変わって、
今日は 良いお天気ですね☀
お財布の中が レシートやサービスカードなどで
いっぱいになってきたので、
捨ててよいものと、そうでないものと
仕訳をしていると、
有効期限間近の新幹線回数券がでてきました。
最近年をとるにつれ、
浜松にある親族のお墓参りに足を運ぶ回数が
増えた母のために
常備していたものです。
いつもの夏より、今年は暑かったので
電車より 車で乗せてきてもらう機会が
多かったかな?
使わずに期限切れしてしまうのは
もったいないので、
先週、台風が来る前に出かけてきました。
静岡のデパ地下の行列に並んで
お土産にした 芋きんつば・・・
冷蔵禁止、賞味期限は24時間。
とっても美味しかったです(*^^)
今日は今から実家へ。
母と一緒にお墓参り、静岡、掛川、浜松と
行ってきます♪
みなさん、良い連休を❀
中秋の名月
2013/09/20
こんにちは、あんずでございます。
昨日何時頃だったか覚えてないのですが
もう少しで真っ暗になるころ、
まあるい大きな月が輝いていました。
中秋の名月ですね。
思わず写真を撮りましたが
携帯のカメラではこれが限界かぁ・・(^ω^;)
昨日は空を見上げた方も多いのでは?
誕生日
2013/09/19
こんにちは。ジャンです。
先日、スタッフの、皆様に誕生日を祝って頂きました。ウッチーが静岡からお取り寄せしてくれたプリンです。カラメルをかけて食べますが、かけなくても、濃厚でおしい‼
みんなと、ランチ後に食べました。食べる時頂きます!と言われましたが、用意してくれたのは、スタッフの皆さま、院長なのに…
こちらこそ、ありがとうございました。
そして、そして、院長の可愛いお子さんR ちゃんから、メッセージまで頂きました。天使のように可愛いメッセージです。
いくつ?46歳です。
年齢は隠したいものですが今年からは、堂々と年齢を言おうと思いました。すあみ眼科にお越しの際には、探してみてください。この年齢に自信と責任を、持って行かなくては…
根は深そうです
2013/09/19
こんにちは。院長のすあみです。
私の愛車、ボルボ240。
修理に出してから、そろそろ3週間が経とうとしておりますが、
今のところ直る気配がありません。
ボルボ専門店をもってしても、苦戦しているようです。
先日聞いた、ブレーキのカプラーのショート以外に原因がありそうです。
さて、原因は如何に?
もしや?!
2013/09/18
こんにちは、チェリーです♪
今日の明け方、左肩の痛みで起きました。
実は、先先週の土曜日から左肩の違和感があり、
関節が痛いのか筋肉痛なのかわからず、とりあ
えずロキソニンを飲んで様子をみようと思って
いました。
ロキソニンを飲めば、痛みは大分いいのですが、
薬の効果がきれるとまた痛みだすの繰り返し。
何か思い当たることもなかったので、すぐ良く
なると思っていました。
が、こんなに長く痛みが続くと、これはもしや
世間でいう四十肩なのかと不安になり、明日整
形外科に受診しようと決心しました。
もう、そんな歳なんだと実感しました。
もしかして…
2013/09/18
こんばんは。院長のすあみです。
友人である不動産会社のK社長の影響で、
高校生の時から広島カープのファンになってしまった私。
大学時代は広島に住んでいたため、何度も市民球場に足を運びました。
広島カープは私が小学生の頃はかなり強かった球団ですが、
最近ではBクラスが指定席となっております。
1991年以来、リーグ優勝からも遠のいております。
そんな広島カープも、今年はクライマックスシリーズに手が届きそうです。
クライマックスシリーズで勝ち進めば、もしかして日本シリーズに進出できるかも…。
クライマックスシリーズでは3位通過の場合、
ホームでのゲームはありませんので、まったく興味がありません。
ということで気が早いですが、日本シリーズに進出したときのことを考え、
日本シリーズの日程を調べてみました。
10月26日~11月3日のようです。
球場に行けるのは土日なので、土日でスケジュール帳を確認してみると、
10月26日は予定が入っており、11月2日と3日は学会で横浜に遠征中です。
球場に行けるのは10月27日のみ。
Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島のデイゲームなら日帰りは何とかできます。
はたして、チケットとれるかな?