の記事一覧
み〜つけた♡
2013/10/07
こんばんは、ちょびすけです。
すあみ眼科が開業した時に頂いた植物達が成長しました。
左は一階待合室でいつも患者さんを見守ってくれている植物♡
枝?の間から こんなに小さく にょきっとこんにちはしています(≧∇≦)
是非すあみ眼科に来た時は 探してみてください♡
右は二階手術室へ行く途中 一階からエレベーターに乗って二階へついたら
いる子です( ^ω^ )
写真だと分かりにくいですが、枝と葉っぱの境目のところがなんとなく
薄い黄緑?白っぽくなっているところが 成長して伸びたところです♡
これからの成長がより楽しみになりました♡
ジョイントコンサート♪
2013/10/07
こんばんは、ころです。
日曜日、赤電に乗って 浜北へ…
「浜松リハーサル・ジャズ・オーケストラWith
アノインティッド・マス・クワイヤー
ジョイントコンサート」を聴きに行ってきました。
こころに響く音楽&素敵な時間でした♪
浜松リハーサルジャズオーケストラは、1980年以来、
33年に渡り活動を続けている
ジャズビッグバンドだそうです。
長く続けられている秘訣は、
「感謝の気持ちを持ち続けること」
リーダーのかたのお話が印象に残りました♡。
アノインティッドマスクワイヤーは、ママ友Aさんが所属する
ゴスペルグループです。
東京、横浜、浜松、名古屋、大阪、高知、北陸にグループを持ち、全国的に活動を展開しているそうです。
今月27日、浜松ジャズウィークにも出演!
ストリートジャズフェスティバル・ソラモギャラリーモール/11:30~
ヤマハジャズフェスティバル・アクトシティ大ホール/13:30~
綾戸智恵コンサートに出演予定!だそうです♪
国際文通週間
2013/10/07
こんばんは。院長のすあみです。
国際文通週間という1週間があり、
10月9日を含む1週間がそれにあたるそうです。
文通とはややかけ離れておりますが、ブログも文章を書く動作。
今週はいつもよりがんばってブログを更新してみたいと思います。
目標、週4回の更新!
ネタを探さなければ…。
得した気分でした
2013/10/06
先日、友人とスター◯クスに行きました。
店員さんがやってきて「お時間がありましたら、新商品のコーヒーのレクチャーするので、コーヒーを入れてみませんか?」と言われました。
私は、このお店の店員さんが大好きです。たくさんの店舗がありますがどこの店舗に行っても、店員さんがニコニコしているからです(癒されています)。友人と積もる話しもありましたが、友人の反応を無視して、「はいっ‼」と言ってしまいました。
お店のエプロンをつけて、コーヒーを美味しく入れるためのお湯の落とし方を教えて頂きました。 始めは、中心に少しだけ、細くお湯を落とし、少し蒸らすそうです。その後、フィルターの紙に当たらぬようにお湯を落としこんでいくのだと。
美味しい‼
すごく美味しい‼
友人も満足顔…良かった♡
その一杯はサービスで頂き、帰りに同じ物をお土産として頂きました。とても得した気分でした。
礼服
2013/10/06
こんばんは。院長のすあみです。
実はこの年齢になるまで、礼服というものを持っておりません。
冠婚葬祭の際には、今まで黒っぽいスーツで済ましておりました。
来週末には13回忌、年明けには結婚式(主賓?)が予定されております。
40歳という年齢も考え、今回思い切って礼服を購入することにしました。
ということで、いいスーツ〇るやまに行ってきました。
礼服コーナーをみてみると、意外に選択肢が少ないことが判明。
店員には、超高級品を売りつけられそうになりましたが、
結局シングルの標準的なものを購入しました。
古いスーツを下取りに出し、20000円引き。
少し得した気分です。
ラスト⁇
2013/10/06
こんにちは。ちゃんです。
やっと秋らしく涼しくなったと思ったら
また、日中は陽射しが強く暑いですね(^_^;)
先週、ころ・チェリー・ゆずぽんずと
みどりや さんへ行きました♡
みんなにオススメされた抹茶フロートを♪
抹茶の香りが、とってもよく
優しい味でした(*^▽^*)
みどりやさんは、冬メニューが始まり
かき氷の他に、お団子もいただきました。
あづま焼きという、大判焼きもありましたが
食べ過ぎてしまうので次回のお楽しみに( ^ω^ )
今回がラストかな⁇
と、思ってましたが今日みたいに暑いと食べたくなりますね(*^^*)
今度は、美味しいアイスを探して
お家カフェを楽しみたいと思います(*^^*)
また、みんなで
わいわいグルメ巡りに行きたいです*\(^o^)/*
キノコ
2013/10/05
こんにちは、バジルです。
昨日は涼しかったですね。
秋を少しずつ実感します。
味覚でも秋を感じようと夕飯にキノコを使って
クリームパスタを作りました。
しめじに舞茸にエリンギ。
中でもシャキシャキ触感の舞茸が美味しかったです♪
こちらは友人にプレゼントしてもらったキノコです。
爪楊枝入れに、七味入れに箸置きです。
可愛すぎて使えません(^^;)
食欲が増してしまう秋ですが
食べるばかりでなく、そろそろシティーマラソンに向けて体力づくりを始めなければと思う今日この頃です。。
10月10日は…
2013/10/05
10月10日は、何の日かご存知でしょうか?
眼の愛護デーだそうです。
「10を二つ並べて横にしたときに、眉と目の形に見える」から。
1947年に中央盲人福祉協会が定めたらしく、60年以上の歴史があるとのこと。
この機会に、ご自分の眼について振り返ってみるのはいかがでしょうか?
いつも両目でものを見てると片目の視野が欠けていたり視力が落ちていたりしてもわからないことが多いので、たまに片目づつ隠して確認してみるのも良いかもしれません(*^_^*)
私も先日ものもらいになり、
あれ?何か痛いかも…と違和感を感じたその日から
目薬を使っていたらあまりひどく腫れたりせずに治りました◎
何か異常を感じたら早めの受診がおすすめです。
ウォーキング
2013/10/04
こんばんは、うっちーです。
ジャンとちょびすけとウォーキングに行ってきました。
三人で楽しく話をしているとあっという間で、普段は遠いと思う距離もすんなり歩けました。
ただ、私は身体の横幅が大きいので膝に負担がかかったのか膝が痛くなりました。笑
アラサーになった今、日々体力の衰えを感じています。
膝のコンディションを整えてまたみんなで楽しくウォーキングしたいです。
途中でジャンの旦那さんの実家で美味しいお茶とお菓子をいただきました。
ジャン、ちょびすけ、ジャンのお義父さんお義母さんありがとうございました(*^_^*)
そして先日、実家にあったレッ⚫マジックのようなマシーンをもらってきました。
今のところ三日坊主にならずに続けています。
ただ音がすごいので、近所迷惑にならないように工夫しなければいけません。