の記事一覧
お正月 ①
2014/01/02
おはようございます、ころです。
新年明けましておめでとうございます。
みなさん、今年もどうぞよろしく
お願いします♪
一応受験生のいる我が家では、
気分だけでも、と思い、
なんちゃって「おせち」を作り、
競走部に所属の彼を除き、
家族で初詣でに行くことにしました。
年が明け1時に出発、
小国神社まで往復4時間!
2014年、良い年になりますように♪
お正月と言えば、箱根駅伝♪
いよいよスタートです。
今向かっています。
2014年スタートです
2014/01/01
あけましておめでとうございます。院長のすあみです。
今年もよろしくお願いいたします。
正月休みということでのんびり起床するつもりが、
今朝はいつもどおり、午前6時に目が覚めてしまいました。
スノーボードでの疲労がたまっているのに朝早く目が覚めるなんて…。
歳には逆らえませんなぁ~。
テレビをつけても、年始特番はとてもつまらない(失礼、私には合わない)ので、
テレビを消して、ラジオに変更。
ラジオでは年末年始の特番ではなく、いつもどおりの放送。
とても助かります。
朝ごはんを食べ、子供におとし玉を与えてから、
実家に年始の挨拶に。
昼ごはんご馳走になりました。
帰りに、すあみ眼科近くにある大歳神社に初詣。
家族5人でおみくじをしたところ、末っ子の娘だけが大吉をゲット。
無欲というものはすごいですね。
さて、家に帰ってブログを更新した後、
ビールを飲みながら、楽しみにしていた相棒スペシャルを観賞予定です。
元旦から生活が充実しているなぁ~。
睡魔に教われないようにがんばります。
ありがとうございました(^^)
2013/12/31
今しがた、塾の迎えに行ってきました、
ころです。
今年最後の塾帰りの車の中で…、
意外にも、過去5年間の反省話が聞けました。
「この1年、夏休みとか冬休みとか、
今も超きついけど、
今までで一番充実してる。
中1から高2まで、時間を無駄にしてた。
休みの日なんか、昼まで寝てたし…。」
マイペースな彼も受験生なのだな、
と思うとともに、来年は春が来ますように、
と願うばかりの親ばかです(^_^;)
さて、そんな思いを込めて
お蕎麦の支度に取りかかることにします♪
2013年、楽しいこと、嬉しいこと、
たくさんありました。
みなさん、お世話になり、
ありがとうございました。
2014年、更によい年になりますように(^^)
今年もあと…
2013/12/31
こんにちは。院長のすあみです。
あと数時間で、今年2013年も終わろうとしております。
日曜日から年末年始のお休みをいただいておりますが、
日曜日から2泊3日で、奥美濃に家族でスノーボードに行ってきました。
今回の1番の目的は、5歳になる娘のスノーボードデビューです。
3日間で、リフトに乗車し、初級コースをヒルサイドのエッジで降りてくる。
今回の目標達成です。
それにしても、子供は成長早いなぁ~。
マンツーマンでつきっきりのレッスン。
娘の体力が意外とあり、かなり疲れました。
今回はS社のNさんにお願いして、企業の保養所を利用させていただきました。
建物は立派で、温泉も完備、食事もおいしく、
かなり贅沢をさせていただきました。
また来年も利用させていただきたいと思います。
こんなに忙しく年末を過ごしましたので、
年明けからは、のんびりとさせていただく予定です。
餅つき
2013/12/31
こんにちは、ゆずぽんずです。
今年ものこり数時間です( ´ ▽ ` )ノ
友人宅にて餅つきしてます♪
今年は、すあみ眼科のスタッフになり少しずつですが成長できました!
来年も今年以上に成長できるようつとめたいと思います!
来年も宜しくお願いいたします。
明日から
2013/12/28
こんばんは、ちょびすけです。
本日で、今年最後の仕事でした。
昨晩、今まで以上に最高の仕事をしようと心掛けて
本日を迎えました。
今年一年 無事に終わり良い締めくくりになりました。
安心して、年越しが迎えれそうです\(^o^)/
まだわたしは、大掃除が残っているので年を越してしまう前に
片付けなくては\(^o^)/
皆様来年もよろしくお願いします。
年始は1月6日から診療しています★
お世話になりました。
2013/12/28
こんにちは。ちゃんです。
ついに今年、最後の診療が終了しました。
たくさんの方が、すあみ眼科に来てくださり
ご自身への健康意識が高いのだなぁ。
と、感じる日々でした。
そんな中
院長をはじめ、クリニック関係者の皆様。
さまざま面で
いつも温かくサポートしてくれる院長ファミリー☆
そして、何よりも
一緒に働くスタッフの皆様。
本当に、ありがとうございました‼︎
来年も、よろしくお願いします。
個人的には、もっと成長できるように
患者さんが足を運びやすいクリニックを
目指して頑張ります!
みなさま。
どうぞ、よいお年をお迎えください(*^^*)
診察納め
2013/12/28
おはようございます。院長のすあみです。
2013年の診察も、本日が最終日。
今年1年、診察や手術など、これといった事故もなく過ごせたことに感謝しております。
事故ゼロというものは、
スタッフのしっかりとしたサポート体制があったから実現できたことですし、
そして何より、受診された患者さんの協力がなければ実現できなかったものと思っております。
いつもながら、すあみ眼科に関わっていただいた皆様に感謝です。
来年も引き続き、「おもてなしの心」で、
地域を愛し、地域に愛されるクリニックを目指して、
診療をしていきたいと思っております。
本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
○○納め♪
2013/12/28
おはようございます、ころです。
昨晩、ゆずぽんずさんと、マラソン練習
走り納めをしました。
ちなみにコースはいつも通り
行き当たりばったり(^^)
今回は南部中までの折り返しコースでした。
さて、今日はすあみ眼科の仕事納めです。
クリニックに常備されている
タウリンドリンクと湿布を活用して、
半日元気に過ごしたいと思います♪
今週は連日、大勢の患者さんに
おこしいただいています。
ご予約の患者さんをはじめ、
小さなお子さん連れの方、
お仕事の合間にいらっしゃる方、
お忙しい中、たくさんお待たせして
申し訳ありません。
今年最後の診療日、
安心して診察を受けていただけるよう
努めてまいります♪
スタッフ一同、よろしくお願いします。
カレーは飲み物。
2013/12/27
こんにちは。ちゃんです。
テレビで紹介されてから
ずっと気になっていたカレー屋さん。
カレーは飲み物。
ウガ○ダ・トラさんとは関係ないみたいです。
いろいろ調べて入りやすい時間をチェック。
早めに行ったのに、すでに行列ができていました。
メニューは、トマトの赤カレーと牛肉の黒カレーの2種類。
ライス小と中が同じ値段です。
私は、赤カレーにしました(*^^*)
選べるトッピングに、
ポテトサラダ・煮玉子・パクチーを注文。
サフランライスがオシャレ☆
カップに入ったルー。
飲めるかも‼︎
残念ながらグッツグツに煮込まれていて、
飲めませんでした(^^;;
大きな鳥肉が、
ごろっと入ってます。
辛さは、後からピリッとくる程度で
スパイスが効いてる感じの辛さでした。
お店は回転率が早く、ラーメン屋さんの様です。
カウンターに9席のみ。
何人か一緒に行っても隣に座って
雑談しながら、ゆっくりと楽しむ事は
難しいですが興味があったら
行ってみてください(*^^*)
私は、今度。
黒カレーにチャレンジしてみたいです♪