浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

注射

2017/12/21 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

インフルエンザの予防接種に行ってきました!待ち合い室で待っていると横で大人しく座っている娘。でもなんだか落ち着かない様子。緊張しているの?と、聞くとたった一言うん。と。順番がまわってくるまで緊張感いっぱいでした。

順番がまわってくるとすんなりと受けに行く娘。なかなか度胸が座ってはいます。涙目にはなりながらも鳴かずに打つことができました。これで今年も無事に終了です。

インフルエンザかからないといいです。

Christmas season♪

2017/12/20 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

マンションの玄関でセキュリティーキーをかざすと

「宅配ボックスを確認してください」

・・・メッセージが流れました。

 

確認すると、従兄からです♪

 

カードに書かれた文字、毎年この時期に

目にしますが、普段はメールなので、

何となく懐かしく感じます。

 

1年、早いです!もうクリスマスシーズン!

いつかまた会って話がしたいなぁ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間

2017/12/20 ブログ

こんにちは、トイです

 

あっという間に12月後半!

もうすぐ2018年になります。

仕事をするようになってから時間が経つのが

とても早く感じます(^^;)

 

今年を振り返ると、

たくさん旅行したな〜と思いました(^^)

自分のブログを見ると旅行ネタばかりです。笑

 

目標である47都道府県制覇に向けて、

今年は3県クリアし、残り7県となりました!

来年もたくさん旅行してどんどんクリアして

いろんな所へ行きたいです♪

点検中

2017/12/20 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

通勤で使用している車が点検中のため、

ジムニーが通勤、プライベート(買い物など)で活躍しております。

 

点検内容は12ヶ月点検に加えて、

フロントガラス修理(飛び石)、ガラスコーティング、タイヤ交換。

4年目の車両となると、いろいろと作業も増えます。

もう少し時間がかかるかな?

 

 

先日、ジムニーのヘッドライトをハロゲンからLEDに交換。

見違えるほど明るくなり、夜の運転の不安も快適に。

あとはもう少しブレーキが効いてくれれば…。

さすが!

2017/12/20 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

お風呂で遊んで娘に叱ったことを娘はちゃんと理解してくれていました!お風呂から出たらすぐ頭を洗い、すこ~し遊んでしまいましたが、体を洗ってくれました。娘がちゃんと理解してくれて行動に移してくれたことが嬉しかったです。理解していることが行動から読み取れました!なかなかことばではいっても行動がともなわないと意味ないし!行動してくれた娘はすごいです。

今日は

2017/12/20 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

今日は娘と2回目のインフルエンザの予防接種に行ってきます。いつも注射は泣かない娘ですが今回はどうか?娘は泣かないよと言っていますが実際はどうかわかりません。去年はギリギリ泣かなかった感じだった気がします。今年はどうなるか楽しみです。今年はなかなか予約がとれないなかなんとか接種できるのでありがたいです。行くまえに娘にしっかりと注射について教えて行こうと思います。

やっと会えたのに・・・

2017/12/19 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

土曜の夕方、おばあちゃん(母)の念願叶い

やっと孫(長男)に会えたのに・・・、

 

一夜明けると、彼は、急に頼まれた仕事の

ために、朝8時16分発のJRで名古屋へ。

 

仕事がひと段落したのでしょうか?

お昼過ぎに、ありがとうのメッセージと

一緒に、ペッパー君の画像が届きました。

 

仕事って?クリスマスイベント?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘と

2017/12/19 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

お風呂に入ったとき、娘が自分で体を洗うといいだし見守ることに。なかなか体を洗わず先に進まない娘に対し、最初は根気よく接していましたが、あまりに洗わないので叱ることに(^_^;)

もちろん娘は大号泣!そのなか無理矢理頭を洗い、体を洗い。大変でした。娘とはその日、それ以降話しをしないつもりでしたが寝る間際に話しをして仲直り。風邪をひいてほしくなかったじゅびっしいは自分で洗うのはいいけど、早く洗って欲しかったことを伝えました。娘もわかったみたいだったのでよしとしました。

子育ては大変です。気長に娘と生活していこうと思います。

ホシイモ

2017/12/19 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

母からホシイモをもらいました。この時期になるとりんごやみかんと一緒にホシイモも母から渡されます。真空で密閉包装されているので開けたら早く消費しないといけないので頑張っていただかないといけないです。母からもらうホシイモはいつも美味しいので楽しみです。娘と一緒に休日におやつとしていただこうと思っています。

再会♪

2017/12/18 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

10月に東京の孫(次男)に会った

おばあちゃん(実家の母)が、

それ以来 今度は名古屋の孫(長男)に

会いたい病で、頻回にメールが届いて

いました。

 

そして知らないうちに、名古屋の彼に

約束を取り付けていました。

 

道中、好物のあんぱんをおやつに、

大好きな名古屋の孫と再会を果たした

おばあちゃん(母)

今年もよい年だったと満足気で写真に

写っていました(^^)