浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

キッチン断捨離

2017/12/23 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

予定通りキッチンの食器棚の断捨離しました!小ぶりの段ボールに二箱ほどでてだいぶ食器棚もすっきりしました。これで今ある食器で回していければ!と思います。思っていた以上にカップが多くだいぶ処分しました。今度からは衝動買いは控えようと思います。

これで大まかな断捨離はほぼ終わりました。結構な量を断捨離出来たかと思います。あとは、本当に年末に全体を掃除して断捨離するものが出てきたら断捨離しようと思います。

オリエント急行殺人事件

2017/12/22 ブログ

こんにちは、ぽんです。

予告編を見てから気になっていた
映画を見に行ってきました(*^^*)
アガサ・クリスティの小説を映画化した、
オリエント急行殺人事件です。

以前日本でもドラマ化していたので
ストーリーは分かっていましたが、
それでもとても楽しめました!
出てくる俳優陣も豪華だし、
何より何度か出てくる、列車の走るシーンが絶景!

最高でした…♡

 

映画館の巨大スクリーンであの絶景を観たいので、

もう一度観に行こうか迷っています(^^;)

みかん。

2017/12/22 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。

みかんの季節ですね~♪

先日、母が三ヶ日のみかん農家までみかんを買いに行ってくれました。


8箱ぐらい購入して、親戚やら友人にお歳暮に送り、

2箱は実家用に、と持ち帰ってきたのですが、数日で1箱完食でした!

今年のみかんも甘くて味が濃くて美味しいです。

風邪予防にビタミン摂取!大事ですね。

お土産♪

2017/12/22 ブログ, 大福

こんにちは  大福です。

 

先日、甥っ子が修学旅行で九州にいってきたお土産に

お菓子をもらいました。

長崎にいくと聞き、大好きな福砂屋のカステラを注文♪

本店までいって買ってくれたそうです。

頂いたその日に家族で食べてしまいました(^_^;)

お土産ありがとう♪

お土産のお礼に誕生日のプレゼントをねだられそうです(._.)

ドクターイエロー

2017/12/22 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

休みの日にランニングをして、家に帰ろうと思って帰っていると新幹線の高架下をくぐる手前でドクターイエローと遭遇しました!最初は気付かなかったのですが、すぐに気付いてよかったです。ドクターイエローはかなり久しぶりに見ました。虹とかと一緒でドクターイエローをみるとなんだか得した気分になります。次はいつ出会えるか楽しみです。

皮つき

2017/12/22 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

近くのたい焼き屋さん通ってみると、営業中!しかもいつもは並んでいるのに人がいない!これは寄らねばということでさっそく寄ることにしました!注文するとあっという間に買うことができました。幸せです!いつもは寒いなら待たなければいけないのに。

しかもそこのたい焼き屋はいつもたっぷり皮つきです!カリカリしていて美味しい‼あっという間にいただいてしまいました。

またタイミングよく空いているときを狙って買いに行こうと思います。

給湯器

2017/12/21 その他, ブログ

こんにちは、モコです。
 
我が家の給湯器が壊れてしまい、
お湯が出なくなってしまいました…。
今の家が建ってちょうど10年になります。
そろそろいろいろと寿命の家具家電、設備が
出てくる頃なんですね(´>_<`)   今回は部品交換で済みそうですが、 数日かかりそうなのでそのあいだは 近所にある銭湯へ行くことになります。   お風呂に入れないし洗い物も 冷たい水でするしかなく 本当に不便です_| ̄|○ 早く直して我が家のお風呂に入りたいです。

キャンドルナイト

2017/12/21 その他, ブログ

こんにちは、ミィです。

先週の日曜日に北区にある

ドロフィーズキャンパスで

キャンドルナイトが開催されていました☆

せっかくなので、ソルチと一緒に行きましたが、

わんちゃんダメということだったので、

母と交代でソルチ番をしてました\(-o-)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一足早いクリスマス気分になりました♪

来年も来ようと思います☆ミ

またしても

2017/12/21 ブログ

こんにちは ちょびすけです。

食費用の財布は別にある我が家。
スーパーに行く際は、エコバッグ、携帯、財布を持って行くのですが
わたしは全てバラバラで持っていきます。


財布を忘れてくるということを
ついに やってしまいました。
しかも、二度目。

財布が無いことに、翌日のお昼休みに
出掛けようとおもいカバンの中を
みると、財布がないことに気づきました。

昨日のことを思い出し、最後に使ったのがスーパー。
どこに置いたのか思い出せず。
ムズムズ。

家にあるかな?と、おもい午後も仕事を開始。

帰宅後確認すると、思っていた所にない‼
急いでスーパーへ電話をすると
ありました‼(ФωФ)

すぐに取りに行き、中身もあり
ホっとしました。
見付けて預けてくれた方に感謝です。

これからは、バラバラに持っていくのではなく
小さめな手提げなどにいれて持って行きます。

これで改善されるといいです。

5分

2017/12/21 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

ジュビロメモリアルマラソンが終わって少し練習量が落ちているランニングですが、先日久しぶりにレース気分で走ってみました!やっぱり思っていたとおりスピードはなかなかあがらずキロ5分30秒くらいがやっとな感じでした。まだ次の大会の長藤マラソンまでには時間がありますが、10キロなのでスピードが大事です!キロ5分でコンスタントに走れるようにもっていきたいと思っています。

寒さに負けないで頑張りたいと思います。