お土産
モコです。
中国から帰国した母からお土産をもらいました!
フェイスジェル?です。
どうやら有名らしく買ってきてくれたと。
シミそばかすにいいらしいです。
本当に効果があるかはわかりませんが
せっかくなので試してみたいと思います(*・ω・)ゞ
身近にも
こんにちは、モコです。
今日、母が用事があって兄の家に寄るため連絡をとると、
『家族3人インフルエンザになった』との返事(゜ロ゜)
大事な書類を届けなければいけなかったため
ただ1人インフルエンザになっていない
小学生の長男くんに玄関先で渡して
退散してきたそうです(^^;)
身近にもインフルエンザの脅威が
迫ってきていると実感しました(@_@;)
しっかり対策をしなければいけません!
よくなりました
2018/01/06 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
病気療養中のこなつさん。
体調がだいぶ良くなり、散歩も行けるようになりました。
薬を飲み続けてくださいとの指示があるため、
今も薬を飲んでおります。
薬を飲みきったら完治かな?
お腹が冷えるといけないので、
こなつさんに腹巻きをつけてみましたが、即フリーズ。
すぐに脱がし、腹巻きはタンスの肥やしに‥。
お菓子
こんにちは。じゅびっしいです。
お休み中に家族で泊りにいったホテルのイベントでお菓子まきがありました。娘と二人で紙袋にいっぱい取れました!去年はビビってあまり取れなかった娘が今年は勇ましく頑張ってお菓子を拾っていました。一年間の成長をすごく感じます。来年はひとりで参加できると思われます。お菓子まきといえばすぐに節分がやってきます。
今回のお菓子、それまでに消費できるかなー???
そろそろ・ついに!
こんにちは、ころです。
帰宅後、メールボックスを確認すると
「第14回浜松シティマラソン開催による
交通規制のお知らせ」が入っていました。
そろそろ準備を整えなければ・・・
と思っていたところに「土曜日走るよ!」
ついに厳しい妹練の連絡がきました。
つい先日、テニスで転び、足を捻挫したと
言っていたのに、回復早っ!
今日1か月ぶりに着たワンピース、お腹周りが
パチパチで不快でした!
年末年始の間にお正月太りしたのは
明らかです。
土曜日の妹練、頑張ります!
SPI
こんにちは、ころです。
箱根駅伝のスタートを見届けた後、
続きは東京の彼の住処でTV観戦
しました♪
テレビ台の下にSPI問題集を発見!
(Synthetic Personality Inventory)
(性格と能力の2領域を測定する適性検査)
TV観戦後は、就活用スーツを買わされ、
Yシャツと靴は替えの物も・・・。
ということで、今回の大出費に伴い、
彼のお年玉は値引きさせていただき
ました~(^-^;
「よし!SPIを1問でも多く解いて、
就活がんばるか!」
今まで聞いたことのない気合の入った言葉に
少しビックリでしたが、大人になったのだなぁ
と嬉しくもありました。
ふぁいと~!
帰国
こんにちは、モコです。
今日、母が中国から帰国しました!
ロンくんはやっぱり嬉しそう(∗ ˊωˋ ∗)
ホテルがかなり豪華だったようで、
ホテルのことを興奮気味に話してくれました(笑)
観光も楽しめたようで良かったです^ω^
今年も
こんにちは、ミィです。
あけましておめでとうございます!
わたしはいつものお正月に比べれば
満喫したと思います!
友人とご飯食べたり、そのまま初詣に行ったり
人生で初めてオールというものをしました(笑)
いつもしようとすると途中で寝ちゃうのでなかなかできませんでした。
それからおみくじは大吉でした!!
良い一年にしたいと思います\(^o^)/
今年は私の幼馴染が就活で忙しくなるので
かまってもらえそうにないですが
年末年始に浜松に帰ってきたので
遊んでもらいました(^○^)
次会えるのは就活が落ち着いてからになると
思うので9、10月くらいですかね。。
頑張れ大学生!
わたしも1月から忙しくなると思いますが
頑張りますので
今年もよろしくお願い致します。
インスタ映え?
こんにちは 大福です。
昨年の流行語の “インスタ映え” 
先日、東京駅でお土産を見ていると、
小1の姪っ子が インスタ映え
するからと
勧めてきました(^ ^)
インスタ映え…わたしには難しいです(・・;)
食育
こんにちは。じゅびっしいです。
クリスマスプレゼントでサンタさんからいただいた包丁とまな板を使って娘と野菜を切りました。もちろん、じゅびっしいが娘の手をとり包丁の使い方を教えました。野菜を切るのが楽しかったみたいでしたが、やっぱり一人で出来るようになるまでには時間がかかりそうです。お休みの日に時間があればどんどん教えていこうと思っています。



