13連休
2018/01/11 ブログ
こんにちは ちょびすけです。 年末からお休みだった娘は、昨日から元気に登園しました! 朝眠たそうで、起こすと少しグズりましたが 何とか嫌がらず行けたのでホッとしてます。 冬休み中も体調崩すことなく、天気がいい日は毎回朝から外へ出かけ お昼までめーいっぱい遊び 体を動かしました! 少し生活リズムが乱れてしまったので、そこが反省点です。 まだまだ寒い日は続きそうですが 体調崩すことなく生活できますように、、、\(^^)/
福袋。
こんにちは、ハナです。
年が明けて10日以上経ち、子ども達も今週から小学校へ。いつもの日常に戻った感じです♪
今年は元日に限定販売の福袋を買いました!
普段、ほとんど福袋には手を出さない私ですが、去年抽選に応募したら運よく当選したので購入(*^_^*)
コーヒー豆や、タンブラー、保冷バッグなど色々入ってて、かなりお得!
早速コーヒーを淹れてみたら 好みの味でした♡
また来年も抽選があったら応募してみようかと思います。
マラソンの練習
おはようございます。院長のすあみです。
2月18日の浜松シティーマラソンまで
あと5週間ちょっと。
今年は一緒に走る仲間が少ないのが、少々残念です。
1月から週2回、
ジムで5km走るのを目標にしております。
今のところ肉離れなどの怪我もなく、
また風邪もひいておらず、
体調としては万全です。
目標タイムは?
今年からコース変更されたので、
下見をしてから考えます。
流行の兆し
こんにちは。じゅびっしいです。
インフルエンザが少しずつ流行し始めているみたいです。妻の勤めている職場では職員間で感染が広まっているみたいです。寒の入りしてから確かに寒い日や乾燥している日がかなり多いので注意しなくてはいけないです。じゅびっしいもランニングしたあとは特に喉が乾燥しているのでうがい、手洗いを徹底して行っていこうとおもいます。娘もうがい、手洗いをしっかりするように教えないといけないなと思います。
実家に着いてみたら
こんにちは、ころです。
年末から、そろそろかなぁと思いつつ、
オドメーター、暫く確認していませんでした。
週末、藤枝(妹宅)経由、静岡(実家)へ。
到着後、見てみると10万キロ越えていました!
就活準備を始めた彼が独り立ちするまで
メンテナンスしながら、乗り続けようと思います♪
実家では、訪れるたびに、動きが危なげで
弱々しくなっていく 母の姿を見るのは、
時につらくなります(”_”)が、
実家で見つけた靴(妹の孫の忘れ物)に
癒されました♪
時の経過をしみじみと感じた休日でした。
完成!
こんにちは 大福です。
遊びに来ていた甥っ子と買い物に♪ 
お部屋にジグソーパズルを
飾りたいから
作って〜(^ ^)と…。
もちろんOK。
選んだパズルはとっても可愛い
プーさん♪
これを部屋に飾りたい高校球児って…(・・;)
出来上がりを連絡するとすぐに取りに来ました(^。^)
今度飾ってるのを見に行こう♪
お土産
こんにちは、モコです。
友人からディズニーのお土産をもらいました♪
最近、プーさんにハマっている話をしていたので
可愛いプーさんのクッキーを(*^_^*)
缶も可愛くてクッキーもプーさんの形になっていて
とっても可愛いです♡
暖かくなったら私もディズニーにまた行きたいな~と思いました♪
似顔絵
2018/01/10 ブログ
こんにちは、トイです
年末年始は東京で過ごしました!
まず年末は、みなとみらいへ行き
ふらふら遊んだり似顔絵を描いてもらいました。
数年前から毎年描いてもらっていて
今回で6枚目になりました^^
さすがに載せれませんが、去年よりは似ている…?
と思います。笑
あとは朝日テレビへ遊びに行きました♪
ドラえもんやクレヨンしんちゃん、
徹子の部屋の人形があり楽しかったです♡
それよりも受付の人見たことあるなーっと
思ったら友達でびっくりしました(^o^)/
移籍情報
こんにちは。じゅびっしいです。
情報が漏れていて少し噂があった名古屋の田口選手がジュビロに移籍してきてくれることになりました。数クラブがオファーを出していたみたいですがジュビロを選んでくれたみたいです。川辺選手が広島に復帰してしまいボランチの選手の補強は絶対にしなくてはいけない課題だったのですが、これでひと安心です。いいニュースが飛び込んできてじゅびっしいは嬉しいです。はやく田口選手にはチームに馴れてもらいいい状態で開幕日を迎えてほしいと思います。
あちこち痛いです!
こんにちは、ころです。
寒いお天気と、加齢のため、それから
お正月太りを早く取り消したくて
走りの練習を無理したのでしょうか?
首、肩、背中、腰、膝、足の甲・・・
じっとしていても、あちこち痛いです!
動作時は痛みが倍増です!
妹の勧めでアボカドを、
ついでにアボカドカッターも一緒に調達しました♪
まだ食べ頃ではないようなので、
毎日観察して、カッターを使うタイミングを
計りたいと思います♪
アボカド・・・痛みにいいのかしら?




