浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

new wear

2019/01/05 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

正月休みにスポーツ用品店に行ってみると、

スノーボードのウェアが値引きされていたので、

いきおいでウェアを新調しました。

 

今回はかなり地味な色を選択。

今まで来ていたウェアはかなりカジュアルなデザインだったので

今回は自分の年齢も考慮して…。

 

さて、いつから着ようかな?

久しぶり

2019/01/05 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

連休中に久しぶりにプレ葉に行ってきました。前職のときはよく行っていたのですが、最近は年に数回。相変わらずの雰囲気で少しほっとします。何気にじゅびっしいはプレ葉が好きです。広すぎず狭すぎず、ちょうどいい感じが好きです。ほとんどウィンドウショッピングでしたが楽しめました。今年は何回か来るチャンスがありそうです。

キズ

2019/01/04 その他, ブログ

こんにちは、モコです。
 
毎年苦しまされるあかぎれ。
今年はちゃんと予防しよう!と保湿に
気を使っていました(`・ω・´)
 
そのおかげか、あかぎれになる様子もなく
ホッとしていたのですが…。
年末の大掃除と昨日の掃除のせいで
ぱっくりと切れてしまいました。。。
素手で掃除をした私が悪いのですが(。-_-。)
 
そんな中、今日は紙で指を切ってしまい…
手が切りキズだらけ。散々でした(ーωー)笑
乾燥に負けず早く治したいです。。。

おせち

2019/01/04 ブログ

こんにちは、ぽんです。

 

今年は豪華な3段おせちをいただきながら

お正月を過ごしました♪

 

凝った料理が多くて、

「これは何だろね?」

「食べたけど何だかわからなかった!」

「何かわかんないけど美味しかったよ〜」

なんて会話をしながらいただきました(−ω−)

仕事はじめ

2019/01/04 ブログ

こんにちは、ぽんです。

 

今日は仕事始めの日(^^)

お正月休みはかなりのーんびり過ごしてしまったので、

仕事モードに切り替わるかちょっと不安でしたが…

思ったよりは混み合わず、

無事に1日を終えられました。

 

今年も1年、いろんなことにチャレンジして

頑張りたいと思います!

今日から

2019/01/04 その他, ブログ

こんにちは、モコです。
 
すあみ眼科は今日から診療開始。仕事始めでした( ˙꒳​˙ )
連休明けはいつも感覚が鈍らないか心配だったり
するのですが、無事1日終了!
 
まだ家族はお休みだったりするので
羨ましかったりもしますが、
あまり連休が続くとまた心配になりそうなので(笑)
気持ちを切り替えていきたいと思います(`・ω・´)
 
今年も皆さまよろしくお願いします!

お正月

2019/01/04 ブログ, 大福

こんにちは 大福です

今日から仕事始めでした♪

今年のお正月はとても忙しく賑やかでした^^;
温泉旅館での年越しの予定でしたが、直前まで
悩み。。。結果、みんなで浜松に来ることに。
みんなで年越しそばを食べ、ババ抜き大会を
楽しみながら年越し。
初日の出を拝みに浜へ。
今年はお天気もよくとっても綺麗に見れました(^ ^)
お雑煮^_^食べた後は、初売りへ。

2日はオークラでディナーバイキング♪
食べすぎました(-。-;

3日には主人の親戚が集まり、宴会♪

忙しかったけどとっても充実した年明けになりました。

親子ふれあいサッカー

2019/01/04 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日は、娘が所属しているサッカー少年団の親子ふれあいサッカーに参加。

 

小学1年生 vs お父さん+お母さん

の15分の試合が2試合。

正月早々気持ちいい汗をかいてきました。

 

ドリブルしてくる子供のボールを全てとってしまったのは…。

かなり大人げなかったかな?

少しだけ反省しています。

あかぎれ

2019/01/04 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

年末の大掃除と急に寒くなって乾燥したせいかあかぎれが大量発生。右手は小指以外は肌荒れでかさかさ状態。あかぎれもひどく普通にしててもジンジンする痛み。最悪です。頑張って水絆創膏をするしかないです。滲みますががまんしていこうと思います。

書き初め。

2019/01/03 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
年末年始は主人の実家、私の実家で
美味しいものを食べて、親戚の子供と遊んだり、
のんびりと過ごしました。
明日からは仕事始めの方も多いですよね。
連休最終日の今日は、
書き初めをしました!

課題の『大空高く』を子供が書いたあとは、
私と主人と、途中から私の妹まで参加して筆をとりました。
書き初め用の太い筆で大きく字を書くのは久々で ちょっと楽しかったです。
息子は何故か四字熟語を書く!と意気込んで、
『猪突猛進』と。
今年は私も主人も息子も
同じ亥年なので年男・年女です。
目標に向かって突き進む1年に、、なるかな??