浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

sold-out

2023/10/06 その他, ブログ

こんにちは、モコです。

 

私の推しがライブ配信で

自分が使っているボディクリームを

公表した結果、夜中にも関わらず

サーバーダウン。即完売。

お値段もボディクリームとしては

決してお安くはないのですが…

影響力凄まじい( ˊᵕˋ )

 

買うかは別にして念のため

再入荷の通知だけ入れておきました(´°ᗜ°)

ゴンザレス選手

2023/10/06 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

ファビアンゴンザレス選手が体調不良から復帰してきます。今シーズン終盤で復帰。いいようなー悪いようなー。でも、点取り屋が戻ってくるのは嬉しいです。相手も予想しにくくなります。あと残り5試合。全勝して最終節前には昇格決めましょう!

協会誌

2023/10/05 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

視能訓練士協会から協会誌が届きました。内容がいろいろリニューアルされ、そして教育プログラムの受講基準も厳しく変更されました。いままで免除されていたプログラムは全て必須になり、かなり大変になりそうです。じゅびっしいはすでにあと一つ受講するだけなので影響はなさそうです。いろいろ変更があるのでしっかりと確認しようと思います。

本購入

2023/10/04 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

勉強しようかと思い書店を見ていると興味を引かれる本があったので勉強しようと思い購入しました。内容は分かりやすく解説してあり面白そうな感じです。眼科の本もよく買いますが、また別の視点から勉強できそうな本なので楽しみです。熟読しようと思います。

花が咲きます♪

2023/10/03 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。
2012年に開院したすあみ眼科は今年11年ですが、

8周年を迎えた日、院長からスタッフへ記念に「アンスリウム」が贈られました。

大切にしていたつもりでしたが、今思えば、お水のやり過ぎで…、

葉っぱが 次々枯れ、一時は4枚に😭

瀕死の状態で、お花屋さんに駆け込み、植え替えをしてもらいました。

あれから3年・・・ゆっくりですが 育っています。

先週 新芽が出てきたなと思っていたら、色が…。

わぁ〜ぃ(^^)  花が咲きそうです♪

とっても嬉しいです\(^o^)/

もったいなくて食べれない、、

2023/10/03 その他, ブログ

こんにちはぷりんです!!

東京のお友達からもらったカヌレがとてもかわいくてかわいくて、、、食べるのがものすごくもったいないので食べようか悩みましたが写真を撮って食べてしまいました(๑’ڡ’๑)

おしゃれな味で私には少し難しかったです笑

お好み焼き

2023/10/03 その他, ブログ

こんにちは、ゆきおです

先日、久しぶりにお好み焼きを食べてきました。
お好み焼きよりもんじゃ焼き派のわたしですが、久しぶりに食べたお好み焼きの美味しさに、気持ちが揺らいでしまいました…

アジア大会

2023/10/03 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

うちの子供たちはスポーツ観戦が大好きなため、

帰宅すると最近はアジア大会ばかり子供たちと見ております。

 

私は球技以外あまり興味がないので、

球技以外は雑用を、球技が始まるとTVに集中しております。

 

昨日はソフトボール決勝をTVで放送しておりました。相手は中国。

相手の攻撃で嫌なムードになりそうな時に出てきたのはレジェンド上野投手。

技術と貫禄で抑えてしまうところはさすが。

6大会連続で金メダルとは凄すぎです。

2位浮上

2023/10/03 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

今節はホームで長崎と対戦。結果は1-0で勝利!清水が負けたため、勝ち点1上回り2位浮上!嬉しい限り。苦しい試合をクリーンシートで乗り越えれたことは大きい。つぎはダービー。6ポイントゲームです。次はいつものダービーとは違いかなり重要なゲームです。勝ち点3を取り昇格を少しでもたぐり寄せましょう。

みかん

2023/10/02 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。
もう10月になりました。今年もあっという間に過ぎていってしまっています。残暑厳しく暑い日が続いてきましたがやっと落ち着いてきそうです。秋の味覚も美味しくなる季節。少し早いですがみかんも出回り、さっそく食べる機会があったのでいただきました。これから気温が下がって、みかんが似合う季節になります。今年の冬、寒くなるのかなー?