浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

移籍

2023/11/30 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。
ベルギーの名門アンデルレヒトに期限付き移籍でジュビロの後藤啓介選手が決まりました。一年間の移籍ですが、もしかしたらそのまま買い取りもあるかもしれません。期待している選手だけに頑張ってきてほしいと思います。成長してジュビロにまた戻ってきてくれると嬉しいです。

絶景カフェに連れて行ってもらいました♪

2023/11/29 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

東名高速道路は運転できないという彼女が、連れて行ってくれました!

細い くねくね道を進み、途中、対向車がやってくると

ドアミラーを畳み、会釈をして すれ違い…

こちらは助手席でひやひやでしたが(^-^;

頂上に到着すると絶景カフェが♪

自然がいっぱいの中で食べたおでんは 最高でした(^^)

桜の季節はもっと素敵なのだそう・・・是非 再訪してみたいです♪

 

 

紅葉狩り

2023/11/29 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

最近、気温がだんだんと低くなってきたせいか、

家の庭にある木々の葉が、黄色や赤に色づいてきました。

 

木々の写真を撮って、グアテマラの先生に送ったところ、

大変感動してくれました。

グアテマラの木々は常緑樹のため、葉の色が変わることがないそうです。

降格

2023/11/29 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。
昇格争いも注目ですが降格争いもいよ最後です。J1は横浜FCが次節勝ったとしてもかなり厳しい状況です。まあほぼ決まりなのですがジュビロのように最後の最後まで何があるかわかりません。J2は大宮が降格が決まりました。金沢J3へ降格。厳しい。来年、ジュビロも直面しそうな降格争い。チーム作りはしっかりとしてほしいです。

数年ぶりに

2023/11/28 ブログ, 大福

こんにちは 大福です

週末、長野県の松川町まで行ってきました。

目的はりんご狩り♪

私たちは東海環状道〜中央道で。
妹達と父は山梨〜諏訪方面から松川町へ。
現地で合流して、みんなでりんご狩り&食べ放題♪

もぎ取ったりんごは、ふじりんご。
水分も甘みもしっかりあって蜜いり(^^)
食べることよりしっかり選んでもぎ取るのが
楽しくて^^;
今年も大量にもぎ取った分だけ購入しました。

来年もまた行けるかな♪

やっぱり

2023/11/28 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。
ヴェルディ対千葉のプレーオフ準決勝はヴェルディ2-1で勝利。ヴェルディは勝ってつぎの決勝へこまを進めます。これは大きい!清水は引き分け。この違いがどうでるか?じゅびっしいの考えではヴェルディかなと思っています。予想どおりになるか、はたまた清水が昇格してくるか?注目です。

アイス

2023/11/27 その他, ブログ

こんにちは、ゆきおです

先日アイスのお店へ行きました。

店内もアイスもオシャレでまさに映え。

味もとっても美味しかったです!

 

 

まずは

2023/11/27 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。
清水対山形のプレーオフ準決勝は0-0で引き分け。レギュレーションで清水が決勝へコマを進めました。山形も惜しいシーンが沢山あり先制できていればもしかしたら?という感じでした。プレーオフはあつい!お互いに惜しいシーンばかりでした。清水はこの流れ、どう考えるか。来週が楽しみです。

配信終了

2023/11/26 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。
臨床眼科学会のオンデマンド配信が先日終了しました。全部見ることはやっぱりできませんでしたが、いま必要なことや興味があることはなんとか見ることができました。次は視能矯正学会の配信があります。認定視能訓練士セミナーや生涯教育セミナーもあるので楽しみです。

伊勢神宮へお参り

2023/11/25 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
今年の誕生日から、御朱印集めを始めまして、
御朱印帳の1ページ目は伊勢神宮がいいと聞いたので、今年伊勢神宮へ行こうと決めていました。季節的に秋がいいかなと、11月に家族旅行♪
外宮からお参りし、内宮、おかげ横丁へ。子供が小さい頃お参りしたのが、10年以上前でした。宇治橋も御手洗場も正宮もなんだか懐かしく感じました。

↑まあまあ仲良しの兄妹。
秋晴れの清々しい良い天気。
しっかり御朱印も頂きました♪日付が達筆でとてもシンプル!
次の式年遷宮は10年後のようです。
また家族で行きたいです( ˊᵕˋ* )