はたちのつどい
こんにちは 大福です。
先日、無事に娘が成人式を迎えました。
甥っ子にセットをお願いしたので、前日から泊まりに行き、朝早くから美容院に出かけ、 振袖を着てセットした状態で1時間車で揺られ なんとか式典に間に合いました(^^)

最近の式典には、親の席まであるみたいで、たくさんの両親も出席していたようです^^;
式典が終わり迎えに行くと、涙を溜めた娘が。。。
写真撮影の後、荷物を取りに行くと振袖の上に羽織っていたファーがなくなっていたらしく。残っていたのは。。。(ー ー;)
戻ってくることもなく、新しく買ったお気に入りだっただけに落ち込みが大きいです。
センバツ
おはようございます。院長のすあみです。
今年の選抜高校野球の出場校32校が発表されました。
静岡県の学校で探してみると、常葉菊川高校が選ばれており、
選抜高校野球観戦の楽しみが1つ増えました。
他の出場校を見てみると、野球王国である大阪府からの出場はゼロ。
98年ぶりのとても珍しいことのようです。
選抜高校野球は3月18日に開幕予定。
さて、土日は良いとして、平日の試合をどうやってみようかな?
三十路を迎える彼!
こんにちは、ころです。
先日、弔事のために 親戚家族が静岡市の実家に揃って集まりました。
予備校生以来…10年振りにおばあちゃんの家を訪れた次男は
「懐かしいなぁ」「空気が美味しいなぁ」「景色 いいなぁ」を連発!
高層ビルが建ち並ぶ街中のマンションに住み、満員電車で通勤。帰りは夜遅く…
休日はお昼頃起き 暗くなってから食事や飲みに行く…
昼間は行動しない生活が常になってしまっていたのでしょう。
それにしても 彼の口からこんな言葉が出るなんて 少々驚きです!
同時に歳をとって大人になった証拠 かな。
昨年(ちょうど おばあちゃんが亡くなった日に)肺気胸で入院して以来、禁煙は続けているようです。
入院中の暇な時間に「29歳の教科書」という本を読み、考えることがあったとか・・・
今年は30歳を迎える節目の年、生活を見直すそうです。
大切なことかもしれませんね。
もう1往復
おはようございます。院長のすあみです。
昨夜仕事を終えて家に帰って休んでいると、
携帯電話(iphone)がないことを発見。
家のipadでiphoneの行方を探すと、まだすあみ眼科にいるみたい。
今の時間、携帯電話を滅多に使うことはないので放っておくと、
今度は大事な書類とペンケースもないことにも気づく。
面倒ではありましたが、すあみ眼科までもう1往復しました。
帰宅するときは慌てず確認を。
いつも心がけているつもりでしたが。
2025/01/20 おふね
こんばんは、おふねです。
先日佐野美術館に刀を見に行ってきました。
お目当ての蜻蛉切を365度ぐるぐるぐるぐる思う存分に鑑賞してきました、素晴らしかったです!
格好いいですね、素晴らしいですね!近所に住んでいたら通えるのに……!!
透鐔のイヤリングがあまりにも可愛かったのでつい買ってしまいました……。
今度こそは名古屋の刀剣ワールドに行きたいと思っているのでその時に付けて行きたいです!
が、その前に別の美術館に見たい刀が来るらしいのでそっちの方が先かもしれません……???

富士山🗻
2025/01/18 ブログ
こんばんは、おむすびです🍙
先日、初詣に行ってきました。
結果は、末吉…
今年はどんな年になるでしょうか。
初詣では、天気が良く富士山が見れました🗻
私は雨女なので、雲のかかっていない富士山をあまり見たことありませんでした。とっても綺麗で感動しました🥺
御神籤は良い結果ではないですが、縁起がいい1日でした。

新年会♪
こんにちは、ハナです。
すあみ眼科の新年会。今週、院長とスタッフで焼肉に行ってきました!

毎年?のようにお邪魔しているお店で、
お肉とっっても美味しかったです〜!
ごちそうさまでした💕
すあみ眼科は今月から新しいスタッフも加わり、親睦会も兼ねて楽しく過ごしました😊
二次会でもカラフルなカクテルを🍸
1月は暴食気味な上、家に籠りがちなので
ちょっと運動しなきゃなと思っているところです…💦
誤算
おはようございます。院長のすあみです。
いつも行くスキー場のゲレンデ情報を、
行く行かないにかかわらず毎日見ている私。
ここ10年くらいはリフト券をシーズン券として購入しているため、
最近の1日リフト券の料金を久しぶりに見ました。
毎年少しずつ上がっているのでしょうか?
電気代や物価高を考えれば致し方ないことでしょうが、
奥美濃エリアのスキー場のリフト料金は、他のエリアに比べてかなり良心的です。
料金表の端に書かれているシニア料金。
以前は55歳以上がシニア料金だったのに、今年は60歳以上になっておりました。
60歳のシーズンでスノーボードの引退を考えていた私。
シニア料金の恩恵を受けるべく、引退は63歳にしようかな?
日の出
こんばんは、よんちゃんです。遅くなりしたが、明けましておめでとうございます!
年末年始は帰省し、静岡県に戻ってきました!
今回は家族時間多めの帰省でしたが、会うのがかなり久々な友達とも遊べたので満足♪
お正月と言えばおみくじ!
今年は家族と鹿島神宮へ行きました🚗³₃
大晦日の22時頃家を出発し、日付が変わる前に神宮へ到着!おみくじは吉でした(笑)
そのまま近くの海岸へ日の出まで車内待機!
日が昇ると、父が母を連れていきなり「写真写真!」と。
珍しく2ショットを撮りたかったそう(笑)
いつまでも末永く仲良くいて欲しい!
心が暖まるそんな新年のスタートでした。
皆様、本年もよろしくお願いいたします♪

今年の目標
おはようございます。院長のすあみです。
年が明けて、いろいろな方と話をしていると、
「すあみさん、今年の目標とかありますか?」とよく聞かれます。
「えっ、目標とかあるの?」と逆に聞き返すと、
・今年は彼女を作りたい
・体重を10kg以上落としたい
・今年こそ従業員を増やして、会社を大きくしたい
などなど、いろいろと教えていただきました。
中年のおっさんで、特にこれといった目標もない私。自分が恥ずかしく感じます。
毎年考えていることは、
・健康で1年間過ごすこと
・職員の雇用を守ること
この2つだけ。
今年はこれらに加えて、
・落ち続けているスペイン語の試験を何とかする(合格する感じがしないが)
を目標にしてみようかな? かなりのプレッシャーですが。
