心斎橋~道頓堀♪
こんにちは、ころです。
大阪に足を運んだライブ翌日は、心斎橋から道頓堀を散策♪
国内外からの観光客や小さな子ども連れの家族の姿も多く、
賑わいを取り戻した街を見て嬉しく思いました。
そして そんな中、あちこちで
ONE OK ROCKのパーカーやタオルマフラーを身につけている人たちを見かけると
更に 嬉しくて(^^)足取り軽く、おやつの後のよい散歩になりました♪
京セラドームに行ってきました♪
こんにちは、ころです。
連休は大阪で過ごしました。
2週間前の名古屋に続き、大阪でのワンオクライブです♪
ラッキーなことに、今回はアリーナ席 Aブロック(^^)
超満員の京セラドーム!
公演途中でちょっとしたトラブルがありましたが、ある意味貴重なライブでした。
次はいつになるかしら。わくわくしながら、待ち焦がれて過ごします♡
大人になったなぁ~
こんにちは、ころです。
スノーボードに行くので、必要な一式を送って欲しいと言っていた彼に、
ブーツを(預かっている自覚がなく)送り忘れて…。
その上、東京に雪が降った翌日で、心配していましたが、
予定通りの休日を過ごしたようで 安心しました。
送られてきた写真を眺めながら、つくづく 思います。
やんちゃ大学生だった みんな、大人になったなぁ~。
偶然にも
こんにちは、モコです。
先日お買い物をしていて、催事コーナーで
和歌山の梅干しが売っていて気になり
購入してみました♪
そして2000円以上買った人は
ガラポンくじが引けるということで
1回引いたところ4等が当たり
じゃばらという柑橘のジュースをゲット✩
こういうくじ運本当にないので
期待0でしたがラッキーでした( ˊᵕˋ*)
さらにお家に帰って気付いたのが、
今回買った梅干しが私が大好きな
ウメタさんの梅干しだったこと!
全然会社名など確認せずに
買っていたのでそれに気付いて
とてもテンションが上がりました♪
なかなか近場に売っていなくて
買いに行けていなかったのですが
しばらくは心置きなく食べられそうで
この日は嬉しいことばかりでした♡笑
ポケモン効果
こんにちは。じゅびっしいです。
Switchのポケモン。ミステリーナのお年玉で買って始めているのですが、面白いらしい。お友達も持っていて、楽しそうに話しをしてくれます。しかも、ゲームをやる時間を確保するために宿題も頑張ってやっています。やりたいことがあるってうらやましい!
朝から
こんにちは、ミィです。
きょうはお休みなので、母と朝から
温泉に行ってきました(「・ω・)「
お風呂上がりにはアイスモナカを。
テニス行こうかなと考えてましたが、
温泉に負けました。気持ちよかったです!
新年会♪
こんにちは、ハナです。
着付教室の新年会に、
母と一緒に着物を着て参加してきました。
磐田の古民家のお蕎麦屋さんを貸切で、
お蕎麦のコースがとても美味しかった(•͈⌔•͈⑅)
蕎麦打ち体験などもできるようなので、
また行ってみたいです♬
今年は娘も息子も卒業式入学式で、
着物を着る機会が多そうです。
綺麗に素早く着れるように練習しなくては…。
えーっ!もしかしてこれ?!

起きられない
こんにちは。じゅびっしいです。
最近、朝が全く起きられない。いつもなら少しでもランニングをしようと起きるのですが。んー。できるだけ起きたいのですが。まあ、そんな時もあるか!起きられるときに起きてランニングなど頑張りたいと思います。
新たな辞書を購入
おはようございます。院長のすあみです。
語学を学ぶのに欠かせないのが辞書。
3年前にスペイン語を学び始めた時に、ポケットサイズの西和和西辞書を購入。
昭和生まれのおじさんにとっては、
中学・高校時代に使い込んできたこの紙タイプの辞書がしっくりきておりました。
しかし、老眼進行中の我が身。
徐々に辞書に書いてある細かな字が見えにくくなり、
とうとう先月、西和和西辞書のアプリを購入してしまいました。
使ってみると、見やすいどころか使いやすい。
現在はとても重宝しております。
紙の辞書は?
現在カバンの中で非常時に備えてお供をしてくれております。