浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

りんご狩り

2024/11/28 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

今年も恒例のりんご狩りに行ってきました!!

娘を名古屋まで迎えに行ったあと、中央道で松川まで。
工事による車線規制のため、恵那峡トンネルを抜けるまで
長い長い渋滞。。。
予定より1時間遅く到着しました(-。-;

受付を済ませ早速りんご狩り♪
脚立に登って赤くて大きなりんごを見つけ、
今年もたくさんのりんごを収穫(^^)
ちょっと傷のある物を試しに切ってみると
たっぷりの蜜入り!!
甘さも水分もしっかりで美味しいふじりんご♪

収穫したものは購入してお土産にします。
お店の方も毎年驚かれるほどの量をお持ち帰り。

帰りは渋滞予想がでてたので、諏訪湖〜山梨周りで
帰路へ。
久々の1日中の運転に疲れました^^;

おっさんでよかった

2024/11/28 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日、名古屋での用事を済ませて、

昼ごはんを食べて浜松に帰ろうと地下にある食堂街へ。

 

名古屋といえば「味噌カツ」ということで、とんかつ屋さんに行くと店前には長蛇の列。

「これはダメだ!」と振り返ると、「うどん屋」と「喫茶店」が目の前に。

「名古屋といえば、味噌煮込みうどんでしょ!」とすぐに入れそうなうどん屋さんへ。

 

味噌煮込みうどん。

出汁がしっかり効いていてスープは味噌仕込みで濃厚。

とても美味しくいただいたのですが、食べている途中から汗が止まらず。

いただいた紙エプロンの首周りはびしょびしょに。

どうにもならなくなってしまい、おしぼりで顔や首を拭く始末。

 

この時ばかりは、「おっさんでよかった!」と感じました。

同期

2024/11/28 ブログ

 おはようございます。
昨日、専門学校時代の同期と久しぶりに電話して話しました。
同期は、現在岐阜県のとある病院で10年近く視能訓練士として頑張っているみたいです。
専門学校時代は、成績もあまり良くない子でしたが今は、後輩の育成などに携わっているみたいでした。
毎日仕事が充実しているみたいで、10年前と比べてたくましくなっている感じがしました。
私自身もいい刺激になり、同期のみんなが辞めずに仕事をしているみたいです。
同期に負けないよう、これからももっと努力します。

京都の思い出。

2024/11/28 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。

先月京都へ行った思い出♪
家族で清水寺へ行き、月曜日だったのですが、
観光客でごった返していました。
御朱印に30分以上並び…
書き置きが多いのですが、
ちゃんと手書きの御朱印を頂きました◎

京スイーツに目移りしつつ、
インスタで見てずっと行きたかった
雲ノ茶カフェで、抹茶ムース♡
八坂庚申堂では「くくり猿」に願い事を書いてくくり、境内が猿たちでとてもカラフルでした〜。
息子は1年半後の合格を祈願。
叶いますように!
 

 

🦆

2024/11/27 おんもちゃん

おんもちゃんです☺︎
もう11月が終わりなんてびっくりです!!
本当急に冷えましたね!


寒いのはつらいですが、夏より断然冬派なので
ワークマンとユニクロの力を借りて
暑くない時期を満喫しようと思います♡

やっぱり朝が1番「寒!!」っとなり
ここ数日は出勤するときに
車の暖房をつけているのですが、暖房が効いてくると猛烈な眠気に襲われるんです🥱
もう信号で目を閉じたくなるほど、、、
で結局窓開けて冷たい風を浴び暖房を逃すという
よくわからない行動をしています笑


先週末は富士山本宮浅間大社というところに行ってきました
お守り変えたいなと思って約1年ぶりに行ったら
海外の方が多くてびっくり!!
成田ナンバーのレンタカーできてる人達が何人かいて、静岡県民としてはそんなに有名なの?!ってなりました笑
海外行ってレンタカー借りて高速乗ってくるなんて、その行動力にもびっくりです!
私にはできません笑笑


お参りしてお守りを買った後は、
敷地内の綺麗な湧き水や大量の鴨を見て
帰ってきました✨
天気も良くていい休日でした♪♪

日帰り旅

2024/11/26 よんちゃん, ブログ

こんばんは!よんちゃんです。


先週のお休みで弾丸日帰り旅をしてきました!
今回は愛知県蒲郡市へ。🚗³₃

ゆったりお昼前に家を出発し、お昼ご飯には「琥珀」というお店で有名なタンポポオムライスをいただきました!卵がとろとろでとても美味しかったです🍳

その後は竹島でゆったり時間を過ごし、夜はラグーナテンボスのイルミネーションへ。

最近気温も急に下がったのでとても寒かったですが、今年初イルミ!とても満喫しました!

他にも行きたいところはたくさんありましたが時間が足りず‪…💧‬

今度は日帰りではなく、泊まりで色々な場所を巡れたらいいな〜〜!

急な冷え込み

2024/11/26 ブログ

おはようございます。

昨日から、急に寒くなりましたね。

今年は、秋が少なく夏から急に冬になった感じがします。

今インフルエンザや感染症が流行しているため、感染しないように手洗いとうがいかかさずにおこないます。

 

皆様も体調には、充分気をつけてください。

服装も厚着していきます。

🍲

2024/11/25 とりっぴー

 

こんにちは、とりっぴーです🐣

 

いつの間にか11月も終わり頃になってきて、時間の流れを本当にはやく感じます。

 

わが家では長芋が収穫できるようになりました!

夏野菜が1番好きですが、この時期に食べるにはこの時期の旬のものが1番おいしく感じます😋笑

寒い日が続くと温かいものが食べたくなり、お鍋をやるようになりましたが、わが家の定番は水炊きです。

ポン酢にとろろをいれて食べます。長芋をすってとろろにする方が美味しいかもしれませんが、大変なのでミキサーに任せます💪笑

よく長芋をおすそ分けした際におすすめする食べ方なのですが、珍しいのでしょうか?

ぜひ長芋をお料理する際にはお試ししてみてください。

 

人選

2024/11/25 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

以前にタクシーの運転手から勧められたアプリ。

自宅からタクシーを呼ぶのに2回ほど使ったのですが、タクシーは来てくれず。

 

先日、すあみ眼科でタクシーを呼んでみると、1台のタクシーが反応。

「7分ほどで到着予定」と表示されたため、荷物をまとめて玄関で待機。

15分経ってもタクシーが来ないので、アプリでタクシーの位置を確認。

近付いているみたいだけど、渋滞に巻き込まれているのかな?

 

その10分後にタクシーは到着。

「浜松駅までお願いします」とお願いすると、

「道を教えてください」と返答。「入って半年の新人ですので」と付け加えて。

「ナビ付いているよ?」と答えると、

「私、佐鳴台に住んでおり、このあたりの土地勘がなく自信がないので」と言われ、

「では、以前に他のタクシーの運転手に教えてもらった抜け道を教えますよ!」と答えて出発。

 

問題だったのは、この運転手、超安全運転で時速20km以上出しません。

そのため、細い道にも関わらず、後ろの車がどんどん抜いていきます。

 

浜松駅に到着。

結果的に、混んでいる幹線道路を使うよりも時間がかかっておりました。

それとともに、通常2200円くらいかかるところ、この時のタクシー料金は3000円超に。

 

新人を多く採用するのもいいことですが、人を選ばないと。

こういう店開拓したい

2024/11/21 おんもちゃん

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは☺︎

先日は味のある居酒屋さんに行ってきました☺︎
大将が1人で料理を作っているのですが
どれも美味しくて安い!!

18時くらいに行ったのですがもうすぐに
満員になるほどの人気さ✨

メニューが貼ってあるのですが手書きで端から端までびっしり貼ってあるので、席から立って動かないと全てのメニュー見れません😂
そしてなぜか全ての席にチャッカマンが常備されてます笑

手羽先2本サービスしといたよ!って言われたのですが、色々頼みすぎて女2人で手羽先10本も食べきれずせっかくサービスしてもらった分残してしまいました😭悔しい、、、

大将可愛くて料理も美味しくて
とっても面白いお店でした🌟