浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

身体からの悲鳴

2016/03/07 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

身体の故障個所が増え、悲鳴が聞こえます。

 

まずは、マラソンで負傷した右足の肉離れ。

順調に回復しておりますが、伸ばすと痛みをまだ感じます。

明日のフットサルの練習も大事をとってお休みです。

 

次に左足のふくらはぎ。

スノーボードでコブ滑走の練習をしている時に痛めたのでしょうか?

歩くのは問題ありませんが、階段を昇るのに少々支障があります。

軽い症状なので自然治癒に任せます。

 

最後に左足の裏の魚の目?(イボ?)

4か月ほど前に発見。

場所が場所だけに歩く時に多少の違和感を感じます。

治療による痛みを考え、マラソンが終わるまで手を付けませんでしたが、

最近痛みを感じるようになったので、早いうちに皮膚科に受診します。

 

同期の眼科の先生が言っていた、

「この歳になると、身体の調子がいいのは月に数日だよ」

という言葉。

本当かよ!、と思っておりましたが…、納得できました。

合流場所へ♪

2016/03/06 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

土曜日、仕事を終え帰宅後、

着替えて新幹線に飛び乗り、

三島駅で伊豆箱根鉄道に乗り換え

大仁駅に向かいました。

 

何年ぶりでしょう?

大学卒業を控えた彼のリクエストです・・・

バラバラに過ごしている家族4人で温泉旅行♪

 

私は途中から合流。

合流場所へのひとり旅も楽しみました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウサギ♪

2016/03/06 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
実家に住む妹が、先月からウサギを飼い始めました‼︎
生後3カ月程の子ウサギで、とっても可愛いのです♡

ウサギの種類も色々あり、
この子はホーランドロップという耳が垂れてる種類です。

基本的には室内のゲージの中にいますが、時々部屋の中を自由に遊ばせて、ぴょんぴょんと走り回ったり探検したりしています。

においもしないし、トイレはちゃんと決められたとこでするし、うるさく鳴く事もないので、
ウサギって意外に飼いやすいんだなぁと分かりました。
撫でるとさわり心地がとてもふわっふわ♪
まだ私には慣れてくてれないので、抱っこしようとすると逃げられちゃいます…(^_^;)

片づけ

2016/03/06 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

ひな祭りも終り、ひな人形を片づけなければいけません。また来年まで保管です。

ひな祭りは、母がロールケーキを買ってくれたためそれを食べて終りといった感じでした。

とくに何をするわけでなくといった感じです。来年からは娘もだいぶ状況がわかるように

なっていると思うのでしっかりとお祭りっぽくしてあげたいと思います。

まずはひな人形・・・片づけないと。。。

 

 

進路情報誌♪

2016/03/05 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

去年のいつだったか、大学4年生の彼が

取材を受けたという、進路情報誌が

届きました♪

これも思い出のひとつになり、親ばかの

宝物箱にしまっておこうと思います(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カッコイイCM

2016/03/05 ブログ

こんにちは。ちゃんです。

Jリーグが開幕し

アウェイはスカパーで観よう♪

の、スカイパーフェクトTVのCMが放送されています。

 

毎年カッコイイんです♪このCM。

サポーターも選手も1番いいところを映してくれています。

今年はJチームごとのバージョンがあり

ジュビロのCMがカッコイイ!!

清水のCMもカッコイイ!(J2だけど…)

 

ただ…地方限定放送みたいで

私の応援しているチームのCMが見れないのが残念(T_T)

 

今年は何回、参戦できるかな?

わくわく♪するシーズンになりますように!

 

 

 

がんばれ

2016/03/05 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

リオオリンピック予選、男子は見事出場を決めましたが女子は厳しい状況にたたされています。

女子は予選は危なげなく勝ち進むだろうなと思っていましたがオーストラリアにまさかの敗戦。

やっぱり簡単にはいかないことを実感しています。

W杯予選も日本代表は苦しんでいます。アジアのレベルが全体的に底上げされたのか?

それとも日本が弱くなったのかわかりませんが非常に厳しくなっている現実があるなと思います。

女子サッカーもこの逆境をはねのけて出場をもぎ取ってほしいし男子もW杯予選無事に通過して

本大会に出れるように頑張ってほしいと思います。

 

時計修理

2016/03/05 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

現在している腕時計ですが、10日間で8分ほど遅れるようになりました。

 

定期購読しているファッション誌に掲載されており、

ひとめぼれして一昨年春に購入。

自動巻き時計でメーカー保証が3年ついているため、修理に出すことに。

 

1週間後修理が完了。

原因は、部品が磁気に帯びていたためのようです。

携帯電話やPCの近くに置かないようにとの注意書きが…。

 

修理後1週間ほど使用しておりますが、正確な時間を刻んでおります。

春来たる❀

2016/03/04 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

「春来たる」

兵庫県にいるママ友(長男どうしが同級生)

から、久しぶりに連絡がありました♪

娘さんの高校受験が終わり、

○○高校のグローバルサイエンス科に通うことに

なったそうです。

おめでとうございます❀

 

彼女がご主人の急な転勤に伴い

引っ越ししていったのが7年前。

(今月大学を卒業する長男が中学卒業の頃)

 

最後に会ったのは、子どもたちの成人式に

合わせた保護者会の時なので、2年前。

今年は再会できるといいなぁ♡

 

 

 

料理

2016/03/04 その他, ブログ

こんにちは、モコです!
最近料理をする機会が増えたので、
レシピを見る時間が増えました(Ӧ*)
いつも目分量+自己流なので結局は
レシピ通りに作らないのですが(^_^;)
ネットで見つけた簡単レシピを参考に(笑)
レパートリーを少しずつ増やして
いけたらなと思います(o・ω・o)ゝ