かき氷
2016/07/04 ブログ
こんにちは、ゆずぽんずです
久しぶりにみどりやの前を通って『氷』の文字が飛び込んできました(^^)
暑かったので誘惑に負けて店内へ☆
久しぶりのかき氷にどれを食べようか悩んでしまいます( ^ω^ )
次行く時は、もう注文するメニューを決めて帰ってきました♪
ボコボコ
こんにちは。じゅびっしいです。
土曜日にジュビロはアウェイにて広島と対戦しました。結果は0-3で敗戦。全くいいところなく
完全に試合を支配されの敗戦。しっかりと研究されジュビロのいいところはほとんど見られなかったです。
その中でもGKの志村選手は再三にわたり好セーブを連発!!!失点を3に押さえれたという感じです。
本来であればもう2,3点は取られていたと思います。
ただ後半になり少しだけ盛り返す場面もありました。
そろそろ相手のチームも研究を重ねてきているのでここからが名波監督の手腕と選手の自立、独創性が
重用になってくると思います。この負けを次の試合に活かしてほしいと思います。
負傷
2016/07/04 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
ハッキングされてしまい、
しばらくの間ブログの更新ができなくなってしまいました。
本日より復活です。
週末にフットサルをしましたが、
右脚の内ももを完全に痛めてしまったようです。
左の内ももも1か月前くらいから張る感覚があったので、
結局両脚の負傷となってしまいました。
走るとじわじわと痛みが出てくるので、運動はしばらくお休みです。
コンピューターシステムのようにすぐには直りませんが、
1~2週間くらいで脚が治ってくれるといいのですが…。
朝から
こんにちは。じゅびっしいです。
朝から娘の機嫌がいいとこころが和みます。元気よくとぅとーと呼ぶ声が嬉しいです。
あっちーと指を指すので、リビングへ連れていくとごはんを食べているじゅびっしいの横でゴロゴロ。
ご飯食べてから遊んで~と催促が。
娘がご機嫌だと家のなかが明るくなります。
出来る限り全力で遊んであげたいです。
再開
こんにちは。じゅびっしいです。
体調不良が続き走れていなかった朝ランニングを再開しました。この時期は天気が悪い日が多いのでなかなか走れたり走れなかったりですがこれからまた頑張って走りたいと思います(*^^*)
まだ咳が出ますが少し量を減らして無理のないように調整していこうと思います(^_^)
野菜おろし♪
こんにちは、ころです。
水曜日、外来が定時に終わったので
大福さんと雑用を済ませた後、
すあみ眼科の最寄りのお蕎麦屋さんで
ランチしました♪
野菜おろし=冷たいお蕎麦♪
ボリュームがありますが、美味しくていつも完食
します。
このカロリーはいつか大福さんと佐鳴湖でマラソンの
練習をして消費する!と約束しました。
今日から7月!個人的に週末の夜は外食が
増える季節です・・・。
食べ過ぎ&飲み過ぎに注意しなければ(^-^;
アウトドアスプレー。
こんにちは、
だんだん暑くなってきましたね。
こども達は、日曜日、庭でバッタをたくさん捕まえてきました。。
娘も普通にバッタを触れるのが不思議です。
兄がいるとこう育つんですね。。
私は女姉妹だったからか、虫が苦手なので、そのへんはパパさんに任せて、遠くから眺めていました。(^_^;)
外に出ると蚊に刺されるので虫除けスプレーは必須ですが、スプレーの香りがどうも苦手なのが毎年の悩みでした。
知り合いに勧められて、今年はナチュラルなスプレーを購入してみました!
ユーカリやペパーミントなど精油の香りで安心して使えます。
これから、夏のお出かけに重宝しそうです♪
広島戦
こんにちは。じゅびっしいです。
2Stステージがさっそく始まります。第1節は広島が相手です。アウェイでの戦いになるし、引き分けで勝ち点を積めればそれでいいんじゃないかな?と思っています。
最高の出来なら勝ち点3をとれればいいのですが。相手が相手なので厳しいと思っています。
早く残留を決めれるように、ここからの試合ひとつひとつしっかり戦っていってほしいと思います。
「ゆび」の残り
こんにちは、ころです。
空気の乾燥する季節にはなくてはならず、、
愛用していた「ゆび」ですが、
いつの間にかポケットから消えていました。
先日、片づけをしていたら、お道具箱の
底にひとつ残っていました♪
今の時季は不便を感じることは少ないです
が、明日からまたポケットにスタンバイしておこう
と思います(^^)