ガチャガチャ。
すーごく久々に、
子供ではなく自分の欲しいもののためにガチャガチャをまわしました。
リサラーソンのガチャガチャ、初めて見つけました。
1回500円って…ちょっと躊躇しましたが
でも北欧雑貨が好きなので、
買ってみました。
ドキドキしつつ開けてみると、
狙っていたライオンさんが!!♡(>◡<)♡ 今は、玄関のニッチのミニチュアチェアに鎮座しています。
なかなか
こんにちは。じゅびっしいです。
少しづつ片づけをしているのですがなかなか進みません。押入れのなかにこんなにも
入っていたのか???と毎年思いますが狭いスペースに大量のものが入っていて一回
全部出すとしまうのに何時間もかかります。そして途中で脱線。。。懐かしいものが出てきて
見入っているとさらに時間が。。。掃除は本当に大変です。
まだまだ先が長い掃除・・・。早く終わらせて来年も気持ちよくスタートが切れるように準備して
行きたいです。
ふぐ。
こんにちは、ハナです。
先週末は、3家族が集まり、我が家でふぐパーティでした。
ふぐは、山口県から取り寄せたそうです。
最初はふぐ刺しをポン酢ともみじおろしで♪
大皿のお刺身を食べ盛りの男の子2人(息子含む)が、
すごい勢いで食べてました。。(*⁰▿⁰*)
もうちょっと味わおうよ〜と言いたいくらい。
その後はふぐ鍋を頂き、最後は雑炊にしました♪
良好
こんにちは。じゅびっしいです。
今日の朝ランはなかなかいい感じに走ることができました。昨日に引き続き
快調に走れ、風も2日連続でほぼ無風で走りやすい!!!
いつもよりも速いペースで走ってしまいました。
ランニングをして体も起きているので朝から動ける感じです。ただ夕方になると
疲れて眠くなるのが難点ですが今日は半日の仕事なので、がんばります。
あかぎれ
おはようございます。じゅびっしいです。
いつもと違うあかぎれに悩んでいます。いつもならゆび先があかぎれになるのですが、
今年は指の表面あかぎれになります。困ったものです。。。
コロスキンとオロナインを多用していますが追いつかずです。痛みで沁みて眠れないこと
もあるので困ります。なにかオイルにどっぷり手を突っ込んで状態が良くなる方法とか
ないかななんて思います。とりあえずは保湿頑張ろうと思います。
ゆず最中。
こんにちは、ハナです。
静岡に住む方から、手土産で最中を頂きました♪
淡い紅白のお花の形で、
ころんとした小さめサイズもかわいい♡
中身はあんこかと思いきや、
ゆずあんでした。
柚子の香りがさわやかな美味しさ。
静岡市の老舗の和菓子屋さんのようです。
今度静岡に寄る事があったら、
行ってみようと思います♪
腕枕
こんにちは。じゅびっしいです。
娘を寝かせつけるときに娘から必ず腕枕してと言われるので腕枕をして寝ています。
もぞもぞしながら自分のベストなポジションを探り、納得すると寝てくれます。なかなか
おませさんになったなと思いますが、まあいいかなとも思っています。
気持ちいいねといってうれしそうに寝始めてくれるのでかわいいです。
お風呂も寝かせつけもいつまで一緒にしてくれるのかわからないのでやってあげられる
うちはやりたいなと思います。
喫茶店。
久々に喫茶店でコーヒーを飲みました。
昔ながらの喫茶店で丁寧にドリップされたコーヒーって良いですね。お店のマスターもこどもに優しく、おやつをサービスしてくれました♪
大学の時まで、コーヒーなんて苦くて飲めるもんじゃないと嫌っていたのですが、
バイト先のお蕎麦屋で女将さんが淹れてくれた炭火焙煎のコーヒーが美味しくて、それ以来飲めるようになりました。
でもやっぱり、ホットコーヒーが冷めた時の苦味は苦手なので温かいうちに飲み干します♪どうして冷めると苦味が増して感じるのか、不思議です。。
合格
2016/12/20 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
先日受験した、くるまマイスター検定。
結果が届きました。
自己採点どおり92点で合格(2級は70点以上で合格)。
順位は54位。
目標は96点以上とって10位以内に入ることでしたので、残念。
来年は1級を目指したいのですが、1級は超がつくほど難しい。
少しずつ日々勉強予定です。
野菜ジュース
こんにちは。じゅびっしいです。
今朝は娘が早く起きてきて、じゅびっしいの膝に座ってじゅびっしいのごはんに付き合ってくれました。
じゅびっしいが飲もうとしていた野菜ジュースを見て娘も飲むといったので準備してあげました。
一緒に野菜ジュースを飲みながら楽しそうにしていました。
朝から一生懸命じゅびっしいにお話ししてくれてなかなか食事が進まず30分以上も食事していました。
朝から娘と話しが出来るのはいいのですが・・・。いつもより時間を使いすぎて忙しい朝になってしまいました。