計画!
こんにちは、モコです。
年始に夏のドームツアーの開催が
発表されていたのですが、
詳しい時間などがまだ未発表でした。
それがやっと今日発表されたため、いつも一緒に
ライブに行っている友人と早速連絡を取り、
簡単に話し合いました\( ˙―˙ )
いつも流れは同じなのである程度は
すんなり決まりました!
4月以降に申し込み開始なので、
詳細を話し合ってうまくチケットが
手に入るように頑張りたいと思います!!
電気
こんにちは。じゅびっしいです。
じゅびっしい宅のリビングの照明がまえまえから切れかかっています。そろそろ
変えようと思っているのですがなかなか変えられずにいます。LED照明に変えたいの
ですがなにがいいのかさっぱり???です。
週末に電気屋さんに行って店員さんに話を聞こうと思います。たくさん種類がありすぎて
よくわからなくなってきている家電製品。。。しっかりとリサーチしたいと思います。
たん
こんにちは、ころです。
週末片付けをしていたら、
子どもたちに連れて行ってもらった
「ねぎし」のリーフレットが出てきました。
牛タン、部位によって呼び名と
特徴があるのですね。
予習して、次回は違いを味わいたい
と思います♪
味噌汁
こんにちは、モコです。
大量買いしているあさり。
やっぱり毎日食べるにはお味噌汁が一番。
おかずのメニューにもよりますが、
ほぼ毎日食べています\( ˙―˙ )♡

最近母も私の身体を心配して
ほうれん草やあさりを買ってきてくれます。
もういい大人なのに心配かけて
申し訳ない限りです(´×ω×`)
少しずつでも効果が出せるように
美味しく続けていきたいです♪
今シーズンも♪
こんにちは、ころです。
今年も昨年同様に患者さんから
ご自宅でできたという夏みかんを
いただきました。
ごちそうさまです(^^)
スーパマーケットでも八朔やネーブル、柑橘類が
ずらりと並んでいます。
今シーズンもみかん剥きが活躍し始めました♪
心遣い
こんにちは、モコです。
先日、近くのラーメン屋さんへ行って、
ラーメンもチャーハンも餃子も食べたい!
だけど全部食べ切れる自信もなかったので、
1つずつ頼んで2人でわけようとなりました。
注文を終えて待っていると、
ご飯が足らず、今炊いている分が
あと15分ほどかかるとのこと。
残念でしたが仕方ないとラーメンに変更しました。
ですが、少ししたところでチャーハンが登場!
『定量には少ないですが、
こちらどうぞ召し上がって下さい。』
とサービスで出してくれました( ᵒ̴̶̷̥́௰ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
その心遣いに感動しつつ、ラーメンも頼んでいたので
全部食べられるかな?と不安にもなりつつ…(笑)
キレイに完食しました\( ˆoˆ )/♡
なんだかいつも以上においしく感じました。
心遣い、ありがとうございました✩✩
保険
こんにちは、モコです。
母と予定が合ったので、一緒に保険の見直しに
行ってもらおうと約束していたのですが、
電話で問い合わせて話を聞いてもらったところ、
今入っている保険が今は一番いいのではないか
とのことでした。
4月から保険料が上がると聞いたので
見直したいと思ったのですが、
話を聞いてみると納得φ(・ω・*)
とりあえずそのままでいることに。
また条件などが変われば保険も
考えていかなきゃなと思います。
将来のため、万が一のために備えは
しっかりしておきたいと思います。
ありがとう ございます❀
2017/03/27 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
マラソン反省会で、ころさんから皆勤賞をいただきました❀
シティマラソンは開院から参加させて いただきました。
自分からは絶対に参加しようとは思わないマラソン。
5回も完走できて嬉しかったです。
特に、今年は(*^_^*)
かかりつけの先生に体調も配慮していただきつつ…。
すれ違う チームすあみ眼科のメンバーから元気をもらって
少し走る事ができました!
timeは…オーバーしてしまいましたが
体調不良になる事なく終れてよかったです。
貧血にも いいアーモンド等のナッツ♪
ありがたいです!(^^)!
本当に 貴重な機会と 心遣いを ありがとう ございました❀
進級
2017/03/27 ブログ
こんにちは ちょびすけです。
来週娘の保育園で入学・進級式があります。
娘も参加するので 私もお休み頂いて式に参加します。
去年の入園式では不安ばかりの日々でしたが それから1年もたつと思うと
いろいろ思った一年でした。先生やお友達にも恵まれ、娘も大きく成長できたと思います。
次はうめ組になるようで 新たに3人の子が娘と同じクラスに入園してくるそうです♪
うめ組になっても毎日楽しく過ごせるといいなと思います(*^_^*)
今季ラスト
2017/03/27 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
昨日はダイナランドまでスノーボードに行ってきました。
午前中は日が出ており天気はよかったのですが、
午後からは山麓は雨、山頂は雪が降っておりました。
12月のオープンからダイナランドでサンデーボーダーをしてきました。
ダイナランドの営業が4月2日で終了となるため、
昨日をもって、今季のスノーボードは一区切りしました。
毎週末朝3時半起きはつらかった…。
天気・雪・時間があえば、4月にもう一度スキー場に行ってしまうかも?
今季滑ってみて、実感はありませんが少しはうまくなったのかな?
今季のスノーボードは終了したため、来季に向けてのオフトレを開始予定。
内容は?
お腹が出ないように気を付けることです。




