浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

悩む

2017/03/31 その他, ブログ

こんにちは、モコです。
 
母と夏か秋に旅行に行きたいねと話しているのですが、
旅行の行き先から何からまったくのノープラン。
旅費を貯めるために行き先など決めて目標が
欲しいところです三( ノ’ω’)ノ
 
あと1番の迷う理由は、ロンくんです。
私と母が留守の間、ロンくんの面倒を
みられる人がいません(´っω・`。)
 
ロンくんはそこそこ大きいしやんちゃくんなので
祖母にお世話は荷が重い気がします。
ペットホテルに預けるか…
どうせ預けるならしつけ教室?みたいな
ところに預けるか…。
 
まだ少し時間はあるので、考えてみたいと
思います(`・ω・´)ゞ

さわやか

2017/03/31 その他, ブログ

こんにちは、モコです。
 
仕事終わりに、トイさんとさわやかへ
行ってきました♫
さわやかに行くのは結構久しぶりな気がします。
平日だったのですが、意外と混んでいてすでに
団体さんなど5組ほど待っていました。
 
おにぎりハンバーグを食べて、
いつもながらくだらない話をして(笑)
混んでいたのであまりゆっくりは
できなかったですが久しぶりのさわやか、
やっぱり最高でした( *´ω`* )♡
 
↓トイさんが貧血の私のために人参をくれました(笑)

SING♪

2017/03/31 ブログ

こんにちは、ぽんです。

 

またまた水曜レディースデーに映画を観に行って来ました♪

今回は「SING」です(*^^*)

 

春休みということもあって、子どもたちがたくさん!

大人気のようで席がほとんど残っていませんでしたが、何とか真ん中あたりの席を確保できました。

 

タイトル通り歌をテーマにした映画でしたが、各キャラクターたちが歌うシーンは本当にすごくて鳥肌が立ちました!

予備知識なしで行ったので、これは誰かな?と予想しながら見るのも楽しかったです(^^)

すでに続編の制作が決定しているようなので、また次も観に行きたいと思います♪

静岡ダービー

2017/03/31 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

いよいよJ1に静岡ダービーが帰ってきました。負けられない一戦です。正直いまは清水の方が

好調でジュビロの方が負けそうな感じもあります。しかもダービー鬼門のエコパでの開催。。。

エコパでのダービーでじゅびっしいには勝った記憶はほとんどありません。

でも今回はなんとか勝って勝ち点3を!!!そして順位も清水よりも上に行きたいところです。

俊輔の一発でもいいし川又のヘッドでもいい。。どんな形でもいいので先制して主導権を握って

ほしいと思います。絶対負けたくない相手なので意地でも勝ってほしいです。

お出迎え

2017/03/30 その他, ブログ

こんにちは、モコです。
 
朝のタッチの見送りに続き、
夜帰ってきてロンくんをお部屋から
出してあげるとすぐに
かまってアピールが始まります(笑)
後ろ足で立って、ぴょんぴょんヾ(⌒(ノ•ω•)ノ
 

 
毎日の日課です✩
やっぱり家に動物がいる生活はいいですね♡
やんちゃくんで大変ですが、
毎日癒やされています( *´ω`* )

ぴょんぴょん

2017/03/30 その他, ブログ

こんにちは、モコです。
 
今日はお昼に家に帰ったのですが、
ロン君がとっっても喜んでくれました♫
 
トイレを済ませてあげてから、
昼休み目いっぱい遊んであげて
ごきげんなロンくん(*´◇`*)
 
お昼時間がある時は帰ってあげようかな…

菜の花畑

2017/03/30 ブログ

こんにちは、トイです

 

3月の三連休に家族で菜の花を見に

渥美半島へ行ってきました♪

 

一面に広がる黄色の菜の花が

とーっても綺麗でした♡

出店もいくつか出ていて、

大アサリを食べました(^^)

美味でした♡

 

遠過ぎず近過ぎずな距離で

ドライブがてら行けて良い休日でした♪

sewing..

2017/03/30 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。

今は春休み中。4月から1年生の娘、入学に向けていろいろと準備をしてます。

道具箱の中身の名前を書いたり、早起きの練習をしたり。。

私が、給食用の袋やランチョンマットをミシンで縫っていると、

「私もなんか作る!」と言う娘。

ティッシュケースを作ることにしました。

布を切って、糸を針に通して。。

針を持たせたのは初めてですが、指に刺す事もなく集中して縫っていました。

もちろん縫い線はじぐざぐですが、ボタンで目を付けて、リボンまでつけて

かわいいティッシュケースができて満足そう♪

これからもいろいろ一緒に作れるといいなぁと思います(^^)

思い出の品

2017/03/30 ブログ

こんにちは、ぽんです。

先日部屋の片付けをしていたら、学生時代の思い出の品がいろいろと出てきました。

明らかにもう使わないなーというものばかりでしたが、なかなか思い出の品って捨てられません…
でもとっておくには場所をとるし…

皆さんはどのように整理していますか?
今回はとりあえず写真に撮って、捨てるべきものは処分してしまいました(^^;)

今度本屋さんに行って、何か片づけや収納の本を探してみようと思っています。

赤字

2017/03/30 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

今朝の新聞に、東芝の赤字が1兆100億円という記事が載っておりました。

製造業の赤字としては過去最高のようです。

まったく私には想像できない額ですが…。

 

すあみ眼科の院内エレベーターは東芝製。

月に一度のメンテナンスも来ていただいており、

東芝には親近感があります。

 

ここからの復活劇をみせてほしいものです。

ガンバレ!