藤まつり♪
こんにちは、ころです。
とっても良いお天気でしたね♪
昨夜は午前様でしたが (^^;
今朝はいつも通り起床。
佐鳴湖1周からスタートし、藤まつりが
開催されている藤枝へ出かけてきました。
藤は満開!
レジャーシートを広げてお花見、香りを楽しみ
お弁当を食べる家族、お昼寝しているお父さん、
トレッキングステッキを手にハイキングする高齢カップル、
水遊びではしゃぐ子どもたち・・・
蓮華寺池公園❀
思い思いの休日を過ごす大勢の人で
賑わっていました♪
おねえさん②
2017/04/30 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
おにいさん②のハプニングで仲良くなった、おねえさん。
京都で泊まったホテルのご近所さんでした!
京都に住んでいる方で、いろいろ名所や美味しい物を教えていただきました。
旅行に行くと、ついつい欲張って いろいろ行きたくなってしまうのですが
おめあてだけ の旅行も楽しそうです(*^_^*)
京都の帰りには、お約束のように買う抹茶ゼリー♪
今回、初めて辿り着いた 豆大福が有名な出町ふたば
ただ…ショーケースには何もなく売り切れでした(^_^;)
帰りの京都駅で見つけたので即・購入☆
阿闍梨餅は売り切れでしたが、豆大福が買えて満足でした!
今度はオススメされた宇治に行って見たいです(^^♪
うなぎパイ!?
2017/04/30 ブログ
こんにちは、ぽんです。
先日の昼休み、新聞の広告を見ていたら面白いものが…!
うなぎパイのスマホケースです(◎_◎)!
「いま話題の!」と書いてありますが、今巷では話題になっているのでしょうか!?
知りませんでした(^^;)
調べてみると、背面のカバーを開けるとうなぎパイのフィギュア(!)が収納されているそうです。
iPhone7のみ対応、完全数量限定らしいので、気になる7ユーザーの方はぜひ・・・!
ライトアップ❀
2017/04/30 ブログ
こんばんは。ちゃんです。
東寺のライトアップに行ってきました~♪
雨のおかげで周りが暗く
桜が雨粒で輝いて、とても綺麗でした!
本当に幻想的で、まるで異世界か何かに入り込んだような感覚。
感動し過ぎて気持ちがいっぱいになって東寺を後にしましたが
1歩。出ると、来年も、また見たいなぁ。
このまま帰るのは、もったいないなぁ。
と、思いました。
急に欲張りになったな…。と、感じましたが
周りの方も同じように思ったようでちょっと安心しました(*^_^*)
写真では、うまく伝わりませんが…。
本当に感動的な時間でした!
流れ星
こんにちは。じゅびっしぃです。
朝ランをスタートさせてすぐに流れ星を見ました。本当に一瞬でしたが、かなりはっきりと明るく流れたのでちょっと良いことがあるそうな気がしてテンションがあがります。
しばらく流れたところを見ていなかったので久々に見ました。こういう楽しみも朝ランのいいところかもしれません。が、やっぱり朝早起きはつらい!
またご褒美に流れ星、見れるといいなと思います。
漢字。
こんにちは、ハナです。
先日、娘用に 漢字のおべんきょうをするグッズを頂きました♪
さっそくやってみました。
水を付けたペンでなぞると、文字が書けます!
水が乾くと何度も練習できるという優れもの◎
小学校では、まだ「あいうえお」を一文字づつ習っているようで
漢字はまだ習ってないのですが、
見よう見真似でがんばって書いてました٩꒰。•◡•。꒱۶
レンゲ❀
2017/04/29 ブログ
こんばんは。ちゃんです。
近所の田んぼでは、田植えの準備が始まってますが
まだレンゲが咲いていたので思わずパチリ☆
小さい頃、ポキポキ折れてしまう茎と格闘しながら
花冠を作った事を思い出します(*^_^*)
大好きなレンゲ草ですが
田植えの前に田んぼの土を掘り返すので
咲いてる時期が桜よりも短いように感じます。
今年も見れて良かった~(^^♪
こうして、少しずつ新緑のシーズンを迎えるのですね❀
ショック!
2017/04/29 ブログ
こんにちは、ぽんです。
今年のGWは前々からライブに行く予定があったのでとても楽しみにしていました♪
グッズも何を買おうかわくわくしながら選んでいたのですが・・・
間近になって、一緒に行く人から急遽行けなくなったと連絡が・・・!
他にそのバンドが好きな人が見つからなかったので、泣く泣くキャンセルすることに(;_;)
残念ながら楽しみが一つ減ってしまいましたが、その分別の楽しみを計画したのでよしとします。
せっかくの連休、楽しまなければ!
おにいさん②
2017/04/29 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
京都からの電車は指定席にしたので
ギリギリの時間まで、お土産を選んだりしていました(^_^;)
席に向かうと…誰か座っている。そして、なんだか揉めている様子。
おそるおそる声をかけてみると、ヤンチャ系なお兄さんが足を広げ、座席をさげて座っていました。
ちょっと怖かったけど、お兄さんが間違えに気付いて
自分の席へ移動してくれて一安心。
揉めてた方は私の隣の席の女性でした。
「ちょっと、怖かったねー」という会話から
5分くらい、お兄さんと話をしてもラチあかなかったと聞きました。
浜松に着いて電車を降りるとき
たまたま、お兄さんの席を通り過ぎたのですが
座席は90度のままで、私にペコリとしてくれました(^_^;)
ちょっと怖かったけど、おかげで隣の方と仲良くなれて感謝したい気分でした(*^_^*)