浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

無理しないで

2017/05/31 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

今朝も頑張って朝ランしました。今日は昨日より少し頑張って9キロ走りました。本当は10キロ

目標なのですがなかなか朝はランニングスピードが上がらず難しいです。今朝は気温も暖かく

寒くはなかったです。天気はイマイチでしたがしっかりと走る事が出来ました。

無理して走ってまた体調が悪くなったりしないようにほどほどにしたいと思います。

予選通過なるか

2017/05/31 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

ルヴァンカップ最終戦の大宮戦。これに勝てば次のステージに進めます。残念ながらプレーオフで勝たないと

決勝トーナメントには行けませんがこの大宮戦を勝たなければプレーオフもありません。

すでにヤマハスタジアムは準備も進んで試合があるなーという雰囲気です。

ここ数試合、得点が無いジュビロ。このルヴァンカップで得点し勝利をあげて、リーグ戦の再浮上のきっかけ

をつかんでほしいと思います。おおかたのじゅびっしいの予想では負けそうな気もしますが朗報を待ちたいと

思います。

 

 

 

 

 

心配

2017/05/30 その他, ブログ

こんにちは、モコです。

 

先日、祖父が入所している施設から、体調が悪く病院へ救急搬送する

との連絡がありました。

私は仕事が半日だったので連絡を受けすぐに祖母を連れて病院へ。

どんな状態なのかも聞かされないまま行ったのでとても不安でした。

 

病院に着くと祖父が救急の待合にいて話すことができ、まずひと安心。

その後しばらくして母や兄もかけつけてくれて、

いろいろ詳しい検査をしてもらい先生から説明を受けました。

なかなか難しい状態のようです。が、祖父の苦しみや痛みが

少しずつでもなくなってくれたらと思います。

 

今まで会いに行く時はだいたい1人でしたが、祖母も心配しているので

一緒に連れて行ってあげたいと思います。

 

 

オールドカー in K’z ROAD

2017/05/30 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

日曜日に浜松市春野町まで、

オールドカー in K’z ROADのイベントに行ってきました。

 

当日、会場までの国道152号線はしばらく渋滞が続き、

「いつ着くことやら?」と思っておりましたが、

国道362号線に入ってからはスイスイ、あっという間に到着。

 

 

個人的には、

国産クラッシックカーの中では、

ホンダS600やS800が一番好きかな?

特にこのS800クーペなど最高です。

 

 

アルピーヌA110。

これも好きな車の1つ。

かなり手が加わっておりますが、

オリジナルの車両も見てみたいものです。

 

この車、車雑誌を見ていると、

近々現代版で復活するそうです。

 

参加車両はすばらしいものばかりですが、

イベントに来場する人たちの駐車場にも、

お宝級の車がちらほら。

またこれも楽しいものです。

寒い

2017/05/30 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

今朝はがんばって起きて朝ランしました。約8キロ走りましたが、夏日予報にしてはあさの

気温が低くて少し肌寒い感じでした。ちょうど走るには頃合いだとは思いますが。

案の定少し走って体が温まってくるとちょうどいいいくらいの気温に感じました。

今朝は無理せずゆっくりペースで走ったので気持ちよく走ることができました。

季節

2017/05/30 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

先日じゅびっしいが晩御飯を用意した時に何故かそうめんが食べたくなって作りました。だんだんと夏が

近づいてきているのかのど越しのいいひんやりとしたものが食べたくなります。いよいよこういう冷たい

麺がおいしくなる季節になってきたと思うと暑くなってきている事を実感します。

娘もすごい勢いで食べてくれてたくさん食べれくれました。

冷やしうどんい冷やし中華。。。次は何を食べようかと迷います。

娘も麺が好きなので麺の確率がまた上がりそうです。

 

口が達者

2017/05/29 ブログ

こんにちは ちょびすけです。

 

最近の娘は口が達者で寝る前なんかはよくお喋りしています(*^_^*)

保育園では ボソっというらしく、お喋りしたいのが溜まっているのかな?と思います。

話し方が私そっくりで口調まで一緒なので笑えてきます(笑)

「~だに」と最近言うので娘も遠州弁に染まってきました(笑)

 

気にいらないとしっかり反抗もしてきます(笑)

旦那はそんな姿をみて それも可愛いと親バカ発揮です。

広い心で娘の反抗も受け入れたいと思います(^_^;)

 

 

首位に

2017/05/29 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

金曜日からの3連戦。

カープは巨人に3連勝し、久しぶりに首位に戻ってきました。

巨人戦は相性がよく、今季10勝1敗。

 

明日からはセパ交流戦。

昨年は交流戦をうまく勝っていったため、

リーグ優勝することができました。

 

今年は如何に?

広島戦

2017/05/29 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

土曜日はジュビロはアウェイ広島にてに対戦。広島まで行って買えなかったのが残念。結果は0-0の

引分け。内容は映像での確認はできてはいませんが14本のシュートを放ちながら無得点。

1点くらい決めてくれよー!!!という感じ。勝ち点1を最低でももって帰って来れることは良いのですが。

決定力の無さが浮き彫りになっています。これがメッシだったらロナウドだったら。。。確実に決めているん

だろうなと思います。次節はホームにて絶対勝ち点3ゲットしてほしいと思います。

10周年♪

2017/05/28 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

ママ友会(2B会と名前がついています)が

10周年を迎えました♪

 

今年年男の長男が中学2年生の最初の

生活斑。子どもたちは今・・・

結婚した彼女もいれば、社会人2年目の彼、

転職して新しい会社で頑張り始めた彼女、

就活真っ只中の大学院2年生・・・。

 

子どもたちが大きくなったからですね。

最近は子どもたちよりも、自分たちの

美容と健康が話題になっています。

 

親ばかも少しずつ子離れできているのかしら?