浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ひとまず

2017/08/11 その他, ブログ

こんにちは、モコです。

 

入院していた祖父が、ある程度体調も落ち着き、

自分で食事もとれるようになったため、退院することができました!

最初は、点滴で栄養などを直接入れていなければならず、

この状態だと以前のような介護施設には戻れないと言われていたので

受け入れてくれる病院を探していたのですが、

先生から今までの施設でも大丈夫とのお話で、元の施設に

入所できることになりました。

私は退院日に付き添えなかったのですが、

祖父も入院中は前のところの方がよかったと淋しそうに

していたので、戻るときは嬉しそうだったそうです(゜-゜)

 

またしばらくしたら、いつものように家に帰りたいと言いだしそうですが(^_^;)

ひとまずは落ち着いてくれて良かったです(*^_^*)

夏休み1

2017/08/11 ブログ

こんにちは、トイです

 

夏休みは3泊5日で去年に引き続きハワイへ♡

しばらくはハワイブログになりそうです(^^;)

 

まず1日目。

去年行った時に行けなかった、

カカアコにあるウォールアートへ!

工業地帯でその壁に世界中のアーティストが

集まって描いているらしいです。

散策しながらいろんなアートを楽しめます♪

中でもお気に入りはモンスター♡

カラフルでとても可愛かったです!!

 

日中の暑さと時差ボケで、

その日は即寝でした(‘-‘).。oO

健診。

2017/08/11 ハナ, ブログ

こんにちは、今日は山の日ですね!
お盆と合わせて連休の方が多いのでしょうか?
ステキな夏休みをお過ごしください☆
 
さて、
今年の健康診断である項目を指摘されてしまいました…(°▽°)
数値が高かったので、
「脂肪分は控えましょう」との記載がありました。
思い当たる節は色々あります。
今後食生活の改善、適度な運動、
気をつけたいです。
まずは、、いつも朝食で食べるヨーグルトを脂肪分ゼロのモノに変えてみました◎

引き分け

2017/08/11 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

アウェイで行われた仙台戦。結果は0-0の引き分け。苦手仙台相手にアウェイで

勝点1は最低限の仕事だったと思います。本当は勝ち点3が良かったのですが。

一応、連敗はしていませんがなんだかなという感じです。

でも90分で無失点は評価できると思います。次節も難しい試合になりそうですが、

何とか勝って勝ち点3をとって残留ほぼ確定の勝ち点40に大手をかけて欲しいです。

 

 

 

8月10日♪

2017/08/10 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

8月10日、社会人2年目の彼が

誕生日を迎えました。

 

一緒にバースデイケーキを囲んだ頃を

懐かしく思います。

 

今朝、メッセージが届いていました。

「(昨日)わざわざありがと!

無事に起床し、今池袋出ました。」

 

返信:

数時間後、お誕生日おめでとう!

元気に育ってくれてありがとう♡

行ってらっしゃい♪

 

今頃は職場の友人たちとリゾート気分を

満喫しているかしら♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行ってらっしゃい♪

2017/08/10 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

水曜日 夜、名古屋駅で仕事帰りの彼と

待ち合わせしました♪

 

ゆっくり話せるかなと楽しみにして

いましたが、すぐに荷造りし、

東京(弟の住処)に向かわないと

翌日フライトに間に合わない・・・!

 

彼の部屋でバタバタと慌ただしく食事を

済ませ、おばあちゃん(母)から預かった

「お誕生日お小遣い」を届けがてら、

見送りができました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スズキ歴史館。

2017/08/10 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
昨日は、子供とスズキ歴史館へ行ってきました‼︎

1階には新しいワゴンRやSWIFTが。
2階は車の企画開発から内部構造、製造過程を分かりやすく展示してあって、子供たちは興味津々でした。
3Dシアターやフライトシュミレーターまであって、面白かったです〜。
3階はスズキの会社ができるまでの事や、歴代の車やバイクが沢山。
昔の車のデザインもレトロでかわいいなぁと思います。
スズキって織物の機械からはじまったんですね。知らなかったです。
浜松発祥の企業としてこれからも世界でも活躍して欲しいなぁと思います。


初めて行きましたが、予約制だからか混んでなくて、
ゆっくり見れてよかった◎
おみやげにハスラーのプルバックカーを貰いました(^-^)

うきわ♪

2017/08/10 ハナ, ブログ

子供たちとプールへ行くために
浮き輪を膨らませました♪

行き先はTobio。大きなバケツから大量の水がバッシャーンとなるのがお気に入りです。2時間半ほど遊び続けて、私はかなり体力消耗…子供たちはまだ遊びたそうでした(^_^;)
子供は夏になってから毎週末、父親と浜北のプールへ行ってクロールの練習をしてます。
そのおかげか、今年は学校で夏休み中の水泳の補習がありませんでした〜◎よかったよかった。
来年は30分間回泳…大丈夫か不安です。

メキシカン

2017/08/10 ブログ

こんにちは、ぽんです。

少し前にできたメキシカン居酒屋に行ってきました(*^^*)

メキシコ料理はタコスくらいしかイメージがなかったのですが、メニューから気になったものをいくつか頼んでみました。

中でもびっくりしたのが『牛肉のファヒータ』。
テーブルに運ばれてきたお肉に、仕上げでフランベしてくれました。
目の前で上がる炎にびっくり!
お肉と野菜をトルティーヤで巻いて、ちょっと辛めのソースで食べましたが美味しかったです♪

写真

2017/08/10 その他, ブログ

こんにちは、ミィです。

前回投稿したBBQの写真を載せるのを忘れてました(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちがみんなですいか割りをしているところ

主催者のジョニーさんが焼いてくれたお肉

皆さん大好きスモアの写真です♡

朝からジョニーさんが牛・豚・鶏肉をたくさん

焼いてくれて、お肉のほかにもバンズやチリビーンズに

野菜スティックやピクルス、ごはんもあって

夜ご飯いらないくらい食べました(*^^)v

飲み物もボトルがアメリカンサイズでとても大きかったです。

スモアは皆さんやっぱり別腹でたくさん食べていました!

さっきお腹いっぱいって言ってなかったっけっていう方まで。

わたしはスモアが大好きなので4つくらい

食べました♡

カロリーは気にしません。(笑)

また来年楽しみにしてます♡